otsnewsinfoをフォローしましょう

ここにないニュースもやって来ます。


【編集部】除夜の鐘・お接待・授与品を探す方法&寺院の情報発信雑感


各地の除夜の鐘やお接待・授与品は数年前までですと検索してもなかなか出てきませんでした。

少しずつ各地の寺院がWebで情報発信をすることが浸透してきたようで、いまはGoogleで「地域名 除夜の鐘」で検索すると数多くの寺院が出てくるようになりました。

お接待については『接待』と称しているとは限りませんので、除夜の鐘を検索後、それぞれの案内を読むことになります。授与品についても同様です。

Google

以前は一部の新聞社や団体が地域の除夜の鐘情報を集めていたようです。検索で直接見つかることが増えたためか、それらも昨今は減っているように感じます。旅行・観光系の大手ポータルサイトには多少ありますが、網羅度は低いですね。

OTSnewsで紹介している除夜の鐘情報はごく一部だけで、鐘をつく数やお接待について明記されている事例をいくつかピックアップしております。

一方、寺院の情報発信そのものは増えているようですが、除夜の鐘しかり『説明不足』なケースが多いとも感じます(整理券は?つける数は?何時から?大晦日の法要は?授与品は?接待の協力者は?用意されている数は?売店や露店はある?駐車場は?など)。サイトの情報を読むのは檀信徒や近所の方々だけではありません。今後はより受け手を考慮した情報発信に期待したいところです。

ということで、OTSnewsは寺院さん自身の情報発信や、日頃の一般の方へのアクション事例集として少しでも多く役立つことを目指し、これからもコツコツと更新して参ります(そのため宗教行事の予定・予告についてはあまり記事にしません)。一般の方にも、他のポータルサイトや寺院関係サイトにないような集積ができれば楽しいのではないかと考えています。

みなさまもよいお年を。

OTSnews編集部

タグ
カテゴリー

    ポイントアフィリエイト