最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 延暦寺、6月7日に『神社仏閣を訪ねる神仏歴史講座「祈りの原点...
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
仏教伝道協会、2018年3月28日〜4月2日に開催の「今、注目のミャンマー仏教聖典贈呈式参列と仏跡参拝の旅」参加者募集中
仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2018年3月28日(水)〜4月2日(月)(6日間)に開催の「今、注目のミャンマー仏教聖典贈呈式参列と仏跡参拝の旅」の参加者を募集中です。仏教伝道協会刊行の『仏教聖典』が、ミャンマー国内のホテルに一斉に常備されることになった記念のオリジナルツアーとのことです。最小催行人員は20名で、申し込み締め切りは2018年2月9日(金)。
ミャンマー観光省大臣とミャンマーホテル協会の協力を得て、(公財)仏教伝道協会が刊行する『仏教聖典』(ミャンマー語版/英語版)がミャンマー国内のホテルに一斉に常備されることとなりました。これを記念し、ミャンマーでの仏教聖典贈呈式をはじめとする仏教伝道協会オリジナルツアーが企画されました。
日程:2018年3月28日(水)〜4月2日(月)
日数:6日間
旅行代金:298,000円(燃油諸税、査証代、代行料別途)※他追加代金等はWebサイト参照
発着地:東京(成田・羽田)
航空会社:全日空(NH)
催行人数:最小催行人員20名
申込締切:2018年2月9日(金)
(公財)仏教伝道協会企画 今、注目のミャンマー 仏教聖典贈呈式参列と仏跡参拝の旅
http://saray.co.jp/special/10985/
仏教伝道協会
http://www.bdk.or.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools