- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
大津市歴史博物館、10月13日~11月25日に企画展「神仏のかたち -湖都大津の仏像と神像-」を開催
大津市歴史博物館(滋賀県大津市)では、来る平成30年10月13日(土)~11月25日(日)に、湖都大津十社寺・湖信会設立60周年記念・日本遺産登録記念企画展「神仏のかたち -湖都大津の仏像と神像-」を開催すると案内しています。普段非公開の秘仏や、初公開の作例も展示するそうですよ。
普段は拝観することの難しい秘仏や、初公開の作例もお披露目する予定です。
タイトル:湖都大津十社寺・湖信会設立60周年記念・日本遺産登録記念企画展(第77回企画展)「神仏のかたち ―湖都大津の仏像と神像―」
会期:平成30年10月13日(土)~11月25日(日)
開館時間:午前9時~午後5時(展示室への入場は午後4時30分まで)
休館日:期間中の月曜日
会場:大津市歴史博物館 企画展示室A(滋賀県大津市)
主催:大津市・大津市教育委員会・大津市歴史博物館・公益社団法人びわ湖大津観光協会・湖信会(満月寺[浮御堂]・西教寺・比叡山延暦寺・日吉大社・近江神宮・園城寺[三井寺]・石山寺・建部大社・岩間山正法寺[岩間寺]・立木山安養寺[立木観音]の10社寺)・京都新聞
後援:NHK大津放送局・BBCびわ湖放送・エフエム滋賀・エフエム京都
観覧料:一般:800円(640円) 高校生・大学生400円(320円) 小学生・中学生200円(160円) ※( )内は、前売り、15名以上の団体。その他、割引料金あり。
企画展関連講座:10月20日・27日、11月3日・10日・17日の各土曜日、14時~15時30分 ※有料、要申し込み。Webサイト参照。
神仏のかたち -湖都大津の仏像と神像-
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/news/1807.html
大津市歴史博物館
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/
企画展「神仏のかたち」リーフレット
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/news/image/201807/k77_shinbutsu_01.pdf
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/news/image/201807/k77_shinbutsu_02.pdf
れきはく講座・講演会
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/event/kouza.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools