最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
土湯温泉 聖徳太子堂、12月31日に「昼間に撞く除夜の鐘」、みかん又はお神酒のふるまいあり
福島市の総合観光情報ナビ「こらんしょふくしま」では、来る2018年12月31日(月)、土湯温泉 聖徳太子堂(福島県福島市)で開催の「昼間に撞く除夜の鐘」を告知しています。みかん又はお神酒のふるまいあり。先着100名には、聖徳太子のお札の配布もあるそうですよ。
大晦日とはいえ、真夜中では足元も危険でなかなかお参りに行けない…
そんな地元の皆様の声に答え、高齢者や子供も参加しやすいお昼に「除夜の鐘」を撞けるようにしました。
日時:2018年12月31日(月)10:00~16:00
場所:聖徳太子堂(福島県福島市)
※先着100名に聖徳太子のお札の配布(無くなり次第終了)
※時間内ならどなたでも鐘を撞くことができます(町外の方でも可)
※「お神酒」か「みかん」(どちらか)のふるまいあり
土湯温泉 聖徳太子堂「昼間に撞く除夜の鐘」(2018年~2019年)
https://www.f-kankou.jp/hatsumoude2018-shotokutaishido/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools