最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
『西国三十三所 草創1300年』公式サイトにて、「西国三十三所 特別拝観スケジュール2019」が案内されています
『西国三十三所 草創1300年』公式サイトにて、「西国三十三所 特別拝観スケジュール2019」が案内されています。普段非公開の建造物や庭園、仏像や寺宝などを特別公開するとのことです。特に、春と秋に特別拝観期間が集中しているようですよ。
2016(平成28年)から2020年(平成32年)まで5年間にわたり、西国三十三所各札所では、普段は非公開のお堂や諸尊のご開帳、および庭の公開や寺宝の観覧などを行います。
開催期間:2019年1月~12月(寺院ごとに期間の設定あり。詳細はスケジュール表参照)
場所:西国三十三所(約1300年の歴史を持つ日本最古の巡礼路。和歌山・大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・岐阜)
特別拝観スケジュール:Webサイト参照
問合せ先:西国三十三所 札所会事務局(滋賀県大津市 石山観光会館)
特別拝観スケジュール(2019年)
https://www.saikoku33-1300years.jp/tokubetsuhaikan/
西国三十三所 草創1300年
https://www.saikoku33-1300years.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools