最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
東本願寺、11月24日に『第27回真宗教学学会「講演会」』を開催、聴講無料
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年11月24日(日)に『第27回真宗教学学会「講演会」』を開催すると案内しています。テーマは「大乗の至極―浄土真宗―」。講師は田畑正久氏(佐藤第二病院院長)、尾畑文正氏(同朋大学名誉教授)。一般来聴可、無料。
真宗教学学会では、毎年1回、報恩講期間中に宗派内外から講師をお招きして講演会を行っております。2023年に御誕生八百五十年・立教開宗八百年の法要を迎えることを見据え、「大乗の至極―浄土真宗―」というテーマを立て開催しております。
日時:2019年11月24日(日)18:00~
会場:しんらん交流館 2階大谷ホール(京都市下京区)
テーマ:大乗の至極―浄土真宗―
講師・講題
田畑正久氏(佐藤第二病院院長)『医療と仏教の協力』
尾畑文正氏(同朋大学名誉教授)『あえて「真宗は大乗仏教なのか」と問うてみる』
※一般来聴歓迎(聴講無料)
問合せ:真宗大谷派宗務所 教育部
第27回真宗教学学会「講演会」開催
http://www.higashihonganji.or.jp/news/info/30743/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools