最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
善導寺、12月31日の除夜の鐘を案内、年越しそばの振舞いやイベント、夜店あり

浄土宗 大本山善導寺(福岡県久留米市)では、来る2019年12月31日(火)に開催の除夜の鐘を案内しています。鐘撞きは4人1組で108回、先着432名とのことで、21時50分頃から整理券を配布。年越しそばの振舞いは、先着1000杯。
そばの振舞いは、久留米東部商工会・善導寺コミュニテイ振興会等の協力によるものです。その他、夜店や絵馬・おみくじ等の催し、巨大ビジョンでのTV放送などあり。
毎年、久留米東部商工会・善導寺コミュニテイ振興会等のご協力で、年越しそばなどが振舞われます。
日時:2019年12月31日(火)
日程
21:30 開会式
21:50頃 整理券配布
鐘撞き・先着432名 無料
そば ・先着1000杯 無料
22:50 除夜会(本堂にて・おつとめ)
23:15頃 鐘撞き始め
24:30頃 撞き終わり
イベント等:夜店、絵馬・おみくじ等の催し、巨大ビジョンでのTV放送
除夜の鐘つき
http://www.zendoji.jp/nenkan-gyouji.htm




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools