最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
仏教伝道協会、9月1日~6日に開催の「野生司香雪とサールナートの仏伝壁画展」を告知
仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る令和2年9月1日(火)~6日(日)に、香川県立ミュージアム(高松市玉藻町)で開催の「野生司香雪とサールナートの仏伝壁画展」を告知しています。仏教伝道協会所蔵の「釈尊絵伝」(7枚)も出展するとのことです。入場無料。9月1日(火)にはフォーラムを開催。
この度、その壁画の大下図(大本山永平寺所蔵)や野生司画伯の作品が紹介され、当協会所蔵の「釈尊絵伝」(7枚)も出展することになりました。
会期:令和2年9月1日(火)~6日(日)午前9時~午後5時
会場:香川県立ミュージアム(高松市玉藻町)
料金:無料
フォーラム:「インドと日本・野生司香雪の仏伝壁画の背景」9月1日(火)午後1時30分~3時40分
主催:野生司香雪画伯顕彰会(香川県高松市)
後援:インド大使館、香川県、高松市、香川県美術家協会、香川県写真家協会、他Webサイト参照
特別協力:大本山永平寺
野生司香雪とサールナートの仏伝壁画展
https://www.bdk.or.jp/sonota/#sonota_6
「野生司香雪とサールナートの仏伝壁画展」への「釈尊絵伝」出展決定
https://www.bdk.or.jp/info/
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools