最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
妙経寺にて、10月16日に「日本のお月さま 親子で楽しむ!書道×長唄」が開催
- 2022年8月31日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越
-
- Tweet
-
寿量山妙経寺(台東区元浅草)が、来る2022年10月16日(日)に開催の「日本のお月さま 親子で楽しむ!書道×長唄」を告知しています。出演は、書家 又吉暁香氏、長唄 伶月希帆氏、囃子 藤舎呂近氏。チケットは親子二名セットで、通常料金の他、早割、台東区割もあります。妙経寺は、日蓮宗の寺院です。
この度、親子で楽しむ「書道×長唄」を開催いたします。
唯一無二の体験です。
日時:2022年10月16日(日)14時開演、13時30分開場
出演:書家 又吉暁香氏、長唄 伶月希帆氏、囃子 藤舎呂近氏
チケット(⼤⼈1名+⼦ども1名):通常3.000円、早割2.520円、台東区割2.310円
URL:https://nihongeijyutsulab.stores.jp/
※早割券は2022年9⽉30⽇までに購⼊した⽅に限ります。
※台東区割は台東区在住の⽅及び台東区の幼稚園、学校へ通学されている子どもとその保護者が対象です。
※兄弟で参加する場合、⼆⼈⽬以降の子どもは1,500円となります。3歳以下の兄弟は無料。
※席には限りがあります。定員に達し次第締め切りです。
※オンラインチケット発⾏⼿数料2%が別途必要です。
主催・問合せ:⽇本藝術ラボ
Email:nihongeijyutsulab@gmail.com
日本のお月さま 親子で楽しむ!書道×長唄
https://temple.nichiren.or.jp/0011005-myokyoji/event/p598/
寿量山妙経寺
https://temple.nichiren.or.jp/0011005-myokyoji/
行きつけのお寺をつくろう
https://www.nichiren.or.jp/activity/ikitsuke/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools