最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
比叡山、9月1日から「比叡山摩訶不思議伝説ウォークスタンプラリー2023後期」がスタート
- 2023年8月22日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
-
- Tweet
-
天台宗総本山 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)が、来る2023年9月1日(金)から「比叡山摩訶不思議伝説ウォークスタンプラリー2023後期」が始まると告知しています。スタンプの数に応じた景品がもらえます。なお、8月31日(木)までは前期が開催中。
比叡の長い歴史の中には摩訶不思議な伝説が数多く残されており、僧侶から僧侶へと口伝として現在まで語り継がれてきました。
この度、それらの伝説を京都の絵師、諌山宝樹画伯の手によって描き起こしました。
開催期間:2023年3月25日(土)~12月3日(日)
前期:3月25日(土)~8月31日(木)
後期:9月1日(金)~12月3日(日)
※前期と後期で景品の内容が異なります
※開催時間は各所巡拝時間内に限ります
場所:比叡山上9か所 山下3か所 計12か所 ※Webサイト参照
景品:規定数がなくなり次第終了
《後期》
6箇所のスタンプを獲得・・・摩訶不思議千社札シール
9箇所のスタンプを獲得・・・オリジナルクリアファイル(前期とは柄が異なる)
12箇所のスタンプを獲得・・・摩訶不思議オリジナルトートバッグ
景品交換場所
奥比叡ドライブウェイ事務所(延暦寺第一駐車場 延暦寺バスセンター内)9:00~17:00
ケーブル坂本駅8:30~17:00
京都タワービル3F関西ツーリスト・インフォメーションセンター京都10:00~17:30
主催:比叡山三者協議会
比叡山摩訶不思議伝説ウォークスタンプラリー2023
https://www.hieizan.or.jp/archives/6701
比叡山延暦寺
https://www.hieizan.or.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools