最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
日蓮宗、1月26日に『特別講話「日蓮宗と雅楽」』を開催
日蓮宗(大田区池上)が、来る令和6年1月26日(金)に『特別講話「日蓮宗と雅楽」』を開催すると案内しています。会場は立正大学(品川区大崎)。入場料無料、事前申し込み不要。講師は、下宮高純氏(延命院前住職・日蓮宗声明師・日蓮宗講学・日蓮宗東京雅楽講習会会長)
この度「日蓮宗と雅楽」と題して、雅楽の知見が深い下宮高純師をナビゲーターとし、会場を立正大学に於いて開催いたします。
日程:令和6年1月26日(金)
時間:18時~19時30分(17時30分開場)
会場:立正大学品川キャンパス◎石橋湛山記念講堂(品川区大崎) ※当日、立正大学は試験期間中のため「石橋湛山記念講堂」以外の立ち寄りは不可。
入場料:無料 ※事前申し込み不要
講師:下宮高純氏(東京都 延命院前住職・日蓮宗声明師・日蓮宗講学・日蓮宗東京雅楽講習会会長)
講題:「日蓮宗と雅楽」
特別講話「日蓮宗と雅楽」のご案内
https://www.nichiren.or.jp/information/shuumuin/20231117-6547/
日蓮宗と雅楽(pdf)
https://www.nichiren.or.jp/information/files/2023/11/c84966ca07ece6d5ea1bb3319cbcc05b.pdf
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools