最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
興福寺、11月25日に歌舞伎座にて「第13回興福寺文化講座」を開催
法相宗大本山 興福寺(奈良県奈良市)が、来る令和6年11月25日(月)に、歌舞伎座(中央区銀座)にて「第13回興福寺文化講座」を開催すると案内しています。講題は「慈恩会竪義加行を終えて」。料金1,500円(税込)、先着80名、申し込み受け付け中。
興福寺一三〇〇年の歴史を軽やかに語ります
開催日:令和6年11月25日(月)
時間:13:30~15:00予定(開場13:00)
会場:歌舞伎座5階 歌舞伎座ギャラリー(中央区銀座)
講題:「慈恩会竪義加行を終えて」
料金:1,500円(税込)
申込受付:10月8日(火)~
申込方法:Webサイト内申し込みページから
問合せ先:歌舞伎座サービス
共催:興福寺、歌舞伎座サービス
第13回興福寺文化講座(於・歌舞伎座)のご案内
https://www.kohfukuji.com/news/2084/
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools