最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
仏典「王舎城の悲劇」の創作劇「親鸞 わが心のアジャセ」8月30日から
- 2012年6月5日(火) イベント・キャンペーン 企業・団体 全国共通
-
- Tweet
-

『仏説観無量寿経』王舎城の悲劇を題材にした創作劇『親鸞 わが心のアジャセ』が再演されるとのことです。来たる8月30日の東京公演を皮切りに各地にて。脚本/演出は斎藤雅文氏。
仏典物語 王舎城の悲劇の物語で、今から約2500年前、お釈迦さま73歳の時、インドで実際に起こったアジャセ王の殺害父母のお話です。750年前の親鸞聖人とアジャセ王がダブルキャストという特異な設定も注目されました。本作品は、浄土真宗の宗祖・親鸞聖人のご遺徳を忍びながら、門信徒の皆様はもとより、広く一般の人々に優れた演劇文化を通して、宗祖のお心に触れていただくことを目的として作られたものです。
2010年3月、親鸞聖人750回大遠忌中国ブロック記念公演として上演され、満堂の喝采を浴びました。
主催
「親鸞 わが心のアジャセ」上演実行委員会
後援
浄土真宗本願寺派(西本願寺)
築地本願寺
浄土真宗本願寺派 東京教区
公益財団法人 全日本仏教会
財団法人 仏教伝道協会
全日本宗教用具協同組合
東京宗教用具商業協同組合
明治座




キヤノン 2010-11-19
売り上げランキング : 1897
Amazonで詳しく見る by G-Tools