- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
三井寺、11月4日から特別拝観と11月17日からアートイベント「小沢剛ホワイトアウト大藝術展」
- 2012年11月2日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿
-
- Tweet
-
天台寺門宗 総本山園城寺(三井寺)(滋賀県大津市)では、来たる11月17日(土)〜25日(日)に開催されるアートイベント「小沢剛ホワイトアウト大藝術展」について案内しています。また、同時期に開催される三井寺光浄院客殿、勧学院客殿の特別拝観も案内されています。小沢剛氏は成安造形大学客員教授。
■ 三井寺&成安造形大学連携事業 展覧会『小沢 剛ホワイトアウト大藝術展』
ホワイトアウトとは、視界全体が真っ白になり、感覚が失われる現象です。小沢 剛は三井寺の重要文化財・釈迦堂と一切経蔵の空間をホワイトアウト(雲海をイメージさせる白で覆いつくした空間を出現)することにより、伝統建築の持つ空間を異化すること、或いは更に際立たせる表現を試みます。また本学美術領域の小沢 剛プロジェクトゼミの学生によるホワイトアウトプランニング展を観音堂客殿にて同時開催いたします。
日時:11月17日(土)~11月25日(日) 10:00~16:00
場所:三井寺(釈迦堂・一切経蔵/重要文化財)
入場:無料 ※但し三井寺の拝観料が別途必要。
主催:総本山三井寺、成安造形大学【キャンパスが美術館】
協力:戦国大津物語浜大津地区実行委員会、日本通運株式会社
後援:公益社団法人びわ湖大津観光協会、京阪電気鉄道株式会社大津鉄道部
特別協力:大津市歴史博物館
■三井寺特別拝観『国宝非公開建造物特別公開』
場所・日時:光浄院客殿 2012年11月 ※4日(日)・※18日(日)・24日(土)
勧学院客殿 2012年11月 ※11日(日)・23日(祝)・※25日(日)
10:00~16:00
<※の日は成安造形大学の学生が国宝建造物を案内。>
入場:拝観料600円 ※但し三井寺の拝観料が別途必要。
主催:総本山三井寺、成安造形大学【キャンパスが美術館】
協力:戦国大津物語浜大津地区実行委員会、日本通運株式会社、成安造形大学附属近江学研究所、成安造形大学地域連携推進センター
後援:公益社団法人びわ湖大津観光協会、京阪電気鉄道株式会社大津鉄道部
特別協力:大津市歴史博物館

ニコン 2012-11-30
売り上げランキング : 25292
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2012-03-09
売り上げランキング : 2100
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-10-12
売り上げランキング : 4002
Amazonで詳しく見る by G-Tools