- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
Report: 元旦に仙石線で松島の瑞巌寺に行ってきました
2013年の元旦は、松島の瑞巌寺(宮城県宮城郡)に行ってきました。午前7時過ぎにはJR仙石線松島海岸駅へ到着。うまいタイミングで松島湾の初日の出を拝むことができましたよ。瑞巌寺は開門が8時となっており、元日の朝にもかかわらず参拝者は少なめでした。近隣には塩竈神社(塩釜神社)という有名な神社もあります。
3.11の東日本大震災から1年と10ヶ月が過ぎようとしていますが、松島海岸は奇跡的に大きな被害を免れ、早くから観光地として復活しています。瑞巌寺はここからすぐのところにあります。
すばらしい初日の出でした。
朝日を背に瑞巌寺へ向かいます。
瑞巌寺総門。
総門をくぐり右手にお地蔵さま。ちゃんと鏡餅が供えられていました。
お寺の案内。
瑞巌寺の参道には杉並木がありますが、津波の影響で片側の浸水が引かず根が傷み、昨年11月に多数が伐採されたそうです。
参道の杉並木。伐採されたためか左側(南側)は少ないですね。
開門40分前の様子。人はまばらです。
杉並木の影がまっすぐに伸びていました。
現在の瑞巌寺(松島青龍山瑞巌円福禅寺)は臨済宗妙心寺派となっていますが、天長5年(828年)に慈覚大師円仁により天台宗延福寺として創建されました。鎌倉時代中期には北条時頼が法身禅師開山の建長寺派円福寺となり鎌倉幕府の下で繁栄。戦国時代には衰退し妙心寺派となりましたが、江戸時代になり伊達政宗によって慶長14年(1609年)に現在も残る大伽藍が完成しています。
もうすぐ開門です。この時点の参拝者は十数名。
現在、瑞巌寺では平成20年11月から平成30年3月頃まで予定されている平成の大修理と震災の修復が重なり、非公開の部分が多くなっています。国宝である庫裡(庫裏)、国指定重要文化財である陽徳院御霊屋(寶華殿)、大書院については特別公開されています。
本堂の非公開は残念ですが、普段は見られないものが公開されているようです。
閉門時間は季節によって変わります。
拝観受付所。ちょっぴり高めの拝観料。国宝だからでしょうか。
縁起物が並びます。
入って左手にある法身窟。内部の微妙なライティングが不気味です。
工事中の囲いが目立ち、本堂は全体が白い幕で覆われています。
仮本堂となる大書院では本尊の聖観世音菩薩、伊達家代々の大位牌、三代開山木像が間近で拝観できます。華やかな襖絵を背景に彫刻と彩色の施された大位牌が並ぶ様は圧巻で、美術館のような雰囲気を醸し出していました。
庫裡と仮本堂(大書院)へ向かいます。
岩の門をくぐって陽徳院御霊屋へ向かいます。
修行道場ではお坊さんが何かを片付けていました。
階段を上ると陽徳院御霊屋ですが、撮影禁止でした。案内板の写真でご覧ください。
再び岩の門をくぐります。木の根がすごいですね。
非公開および撮影禁止の場所が工事現場の囲いに描かれていました。
元日とはいえ、建物内外の正月飾り以外は特別目立ったものはありませんでしたが、大晦日には住職代理の一僧が一晩中鈴を振りながら般若心経を唱え、松島の海岸地区を歩くという火鈴様(こうりんさま)という行事が行われ、元日から3日間は一山僧侶が大般若経600巻の転読を行うという修正大般若会が行われます。一般参加は大晦日から元旦までとなりますが、公に案内されてはいないようです。
午前9時頃の拝観受付所。参拝者が少しずつ増えてきました。
参拝者を見守る延命地蔵。
総門の向こうには海が見えます。人はまばら。
参道北側にある瑞巌寺洞窟群と西国三十三観音です。
鉄道殉職者弔魂碑。
総門を出ると名物の牡蠣と牛タン。海岸通にも点々とお店が並びます。
参道の杉並木を改めて撮影。伐採されてこのようになっています。いまだに水が引かない部分があるようです。
取材:熊谷風実花

ニコン 2012-11-30
売り上げランキング : 25292
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2012-03-09
売り上げランキング : 2100
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-10-12
売り上げランキング : 4002
Amazonで詳しく見る by G-Tools