最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
金峯山寺、「金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座」を告知、第1回目は7月4日
金峯山修行本宗 総本山金峯山寺(奈良県吉野郡)が、『金峯山寺~信仰と名宝より~』と題して「金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座」を開催すると告知しています。第1回目は2021年7月4日(日)。講題は『金峯山寺の仁王を祀る二つの門』、講師は京都大学名誉教授 山岸常人氏。
金峯山寺についてのホットな話題を、管長猊下をはじめ学識経験豊富な講師陣が講演することになっています。
日程
第1回目:7月4日(日)
『金峯山寺の仁王を祀る二つの門』 京都大学名誉教授 山岸常人氏
第2回目:9月5日(日)
『金峯山寺に奉納された(重文)板絵著色廻船入港図額を科学する~先端科学でよみがえる華麗で豪華な江戸前期の賑わい~』 龍谷大学教授 北野信彦氏
第3回目:10月31日(日)
『山伏の祈りと蔵王権現』 金峯山寺管長 五條良知氏
受講料:会員 各1,320円、一般 各1,650円 他Webサイト参照
会場:近鉄文化サロン阿倍野(大阪市阿倍野区)
問合せ:近鉄文化サロン阿倍野
※日程等変更の可能性あり。詳細はWebサイト参照。
金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座
https://www.kinpusen.or.jp/info/2021/post-3.html
金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座(PDF)
https://www.kinpusen.or.jp/info/data/445073fb7e280153b739b18013dc2decf4773fbd.pdf

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools