最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
金峯山寺、「金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座」を告知、第1回目は7月4日
金峯山修行本宗 総本山金峯山寺(奈良県吉野郡)が、『金峯山寺~信仰と名宝より~』と題して「金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座」を開催すると告知しています。第1回目は2021年7月4日(日)。講題は『金峯山寺の仁王を祀る二つの門』、講師は京都大学名誉教授 山岸常人氏。
金峯山寺についてのホットな話題を、管長猊下をはじめ学識経験豊富な講師陣が講演することになっています。
日程
第1回目:7月4日(日)
『金峯山寺の仁王を祀る二つの門』 京都大学名誉教授 山岸常人氏
第2回目:9月5日(日)
『金峯山寺に奉納された(重文)板絵著色廻船入港図額を科学する~先端科学でよみがえる華麗で豪華な江戸前期の賑わい~』 龍谷大学教授 北野信彦氏
第3回目:10月31日(日)
『山伏の祈りと蔵王権現』 金峯山寺管長 五條良知氏
受講料:会員 各1,320円、一般 各1,650円 他Webサイト参照
会場:近鉄文化サロン阿倍野(大阪市阿倍野区)
問合せ:近鉄文化サロン阿倍野
※日程等変更の可能性あり。詳細はWebサイト参照。
金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座
https://www.kinpusen.or.jp/info/2021/post-3.html
金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座(PDF)
https://www.kinpusen.or.jp/info/data/445073fb7e280153b739b18013dc2decf4773fbd.pdf

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools