最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
京都市観光協会では、3月18日まで第48回京の冬の旅「非公開文化財特別公開」を開催中
京都市観光協会では、平成26年3月18日(火)まで第48回京の冬の旅「非公開文化財特別公開~秘められた京の美をたずねて~」を開催中です。京都市内15ヶ寺(一部終了)を対象に、普段は見学できない庭園、建築、襖絵、仏像などを期間限定で特別公開しています。
特別公開15ヶ所の中から3ヶ所を拝観してスタンプを集めると、指定の場所で”ちょっと一服”(お茶とお菓子など)の特典が受けられます。
対象箇所
【洛東エリア】
建仁寺 開山堂(公開終了)/建仁寺 正伝永源院/建仁寺 両足院/高台寺/知恩院 三門
【洛北・洛中エリア】
大徳寺 聚光院/大徳寺 興臨院/寺町 阿弥陀寺/報恩寺/妙顕寺
【洛西エリア】
妙心寺 聖澤院/妙心寺 大法院/妙心寺 龍泉菴
【洛南エリア】
東寺 五重塔/東寺 観智院
期間:平成26年1月10日(金)~3月18日(火)
※一部公開期間が異なります。
※法要や悪天候等、都合により拝観できない日や時間帯が生じる場合があります。
時間:10:00~16:00(受付終了)
※知恩院三門 10:00~15:40(受付終了)
※高台寺 9:00~17:00(受付終了)
※東寺五重塔、東寺観智院 9:00~16:00(受付終了)
料金:1ヶ所 600円(いずれも団体割引あり)
※知恩院三門、東寺五重塔(通常公開部分含む) 800円
主催:対象15ヶ寺・京都市・公益社団法人京都市観光協会
後援:公益社団法人日本観光振興協会・公益財団法人京都市文化観光資源保護財団
問合せ:京都市観光協会 TEL 075-752-7070
第48回京の冬の旅 非公開文化財特別公開~秘められた京の美をたずねて~
http://www.kyokanko.or.jp/huyu2013/huyutabi13_01.html
京都市観光協会
http://www.kyokanko.or.jp/

キヤノン 2012-09-29
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2012-09-30
売り上げランキング : 2466
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-10-26
売り上げランキング : 2685
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2012-04-26
売り上げランキング : 9077
Amazonで詳しく見る by G-Tools