最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
円覚寺、6月2日~5日に「第81回 円覚寺夏期講座」を開催
臨済宗円覚寺派 大本山円覚寺(神奈川県鎌倉市)では、来たる平成28年6月2日(木)~5日(日)に「第81回 円覚寺夏期講座」を開催すると案内しています。全席椅子席で、定員は600名。1日2講座で、1日券と4日券があるとのことです。
本年より定員を600名と致します。(全席椅子)
定員を超えた場合は別会場へのご案内とさせていただきます。
車での御来山はご遠慮下さい。
宿泊坐禅研修会の開催はございません。
【講師と講題】
2日(木)
「オリンピックと私 ~リオオリンピックを前に~」スポーツジャーナリスト 羽佐間正雄氏
「にんげんだもの ~父相田みつをを語る~」相田みつを美術館館長 相田一人氏
3日(金)
「『薬に頼らないうつの治し方』と『人の心』」南池袋クリニック院長・精神科専門医 千村晃氏
「生死一大事」浄土宗大本山光明寺法主 柴田哲彦氏
4日(土)
「志高き日本人の物語」歴史エッセイスト・株式会社ことほぎ代表取締役 白駒妃登美氏
「美しい日本語と我が朗読人生」女優・舞台朗読家 幸田弘子氏
5日(日)
「ムーミンを哲学する」聖心女子大学哲学科教授 冨原眞弓氏
「大悲の人・鈴木大拙」批評家・随筆家 若松英輔氏
期日:平成28年6月2日(木)~5日(日)
時間:8:30~9:30(無門関提唱) 9:45~10:55(講義) 11:10~12:20(講義)
会場:円覚寺大方丈(JR横須賀線「北鎌倉駅」下車)
聴講受付:午前7:30より総門にて
聴講料:1日券1,500円 4日券5,000円
定員:600名(全席椅子席)
第81回 円覚寺夏期講座
http://www.engakuji.or.jp/blog/summer/

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools