- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
佐川美術館、「三蔵法師展 -薬師寺の宝物とともに-」「平山郁夫 玄奘三蔵 求道の軌跡」を開催中、11月27日まで。11月に国宝・慈恩大師画像特別公開
佐川美術館(滋賀県守山市)では、「三蔵法師展 -薬師寺の宝物とともに-」と「平山郁夫 玄奘三蔵 求道の軌跡」を開催中です。ともに期間は2016年11月27日(日)まで。「三蔵法師展」は、薬師寺が玄奘三蔵の1350年忌に併せて開催する展覧会で、今回が第3回となります。11月1日(火)~27日(日)には、国宝・慈恩大師画像を特別公開するとのことです。
この展覧会では、奈良の法相宗大本山薬師寺に伝えられた宝物を手がかりに、1400年の時を超えて語り継がれる三蔵法師の真の物語を紐解きます。
【三蔵法師展 -薬師寺の宝物とともに-】
会期:2016年10月1日(土)~11月27日(日)
※国宝・慈恩大師画像特別公開は、11月1日(火)~27日(日)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
開館時間:午前9時30分~午後5時00分 ※入館は午後4時30分まで
休館日:毎週月曜日、10月11日(火)・10月25日(火) ※10月10日(月・祝)は開館日
主催:公益財団法人佐川美術館・薬師寺・京都新聞
後援:滋賀県・滋賀県教育委員会・守山市・守山市教育委員会・BBCびわ湖放送
協力:SGホールディングス株式会社・佐川急便株式会社・佐川印刷株式会社
関連イベント:ミュージアム説法・ミュージアム写経・三蔵法師展ギャラリートーク ※詳細はWebサイト参照
この度の企画では、10月1日より開催します「三蔵法師展」にあわせ、当館が所蔵する玄奘三蔵関連の作品を中心に、平山郁夫氏の出世作にして代表作である《仏教伝来》(佐久市立近代美術館所蔵)や《求法高僧東帰図》(平山郁夫美術館所蔵)を特別公開致します。
【平山郁夫 玄奘三蔵 求道の軌跡】
会期:2016年09月03日(土)~2016年11月27日(日)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
薬師寺 第3回 玄奘展(佐川美術館)について
http://www.nara-yakushiji.com/data/0026.htm
佐川美術館 三蔵法師展―薬師寺の宝物とともに
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/2016/07/post-66.html
佐川美術館 平山郁夫 玄奘三蔵 求道の軌跡
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/2016/04/post-64.html
佐川美術館 イベント
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/event/

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools