最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 延暦寺、6月7日に『神社仏閣を訪ねる神仏歴史講座「祈りの原点...
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
増上寺、4月5日 ~7日に開催の「御忌大会『天童稚児』」募集中、3月23日 締切・先着順
浄土宗大本山 増上寺(東京都港区芝公園 )では、来る平成29年4月5日(水)~4月7日(金)に開催の「御忌大会」の「お練り行列」に加わる「天童稚児」に参加する児童を募集中です。3月23日(木) 申し込み締め切りで、先着順とのことです。対象は幼稚園児から小学校低学年程度。参加すると丈夫に育つそうですよ。
諸天善神がお稚児に姿を変えてお導師をお護りするという由来から、天の童ということで「天童稚児」がこの行列に加わります。古来よりこの役を勤めたお子さんは丈夫に育つとされています。
日程:下記のいずれかの希望日
・平成29年4月5日(水)
・平成29年4月6日(木)
・平成29年4月7日(金)
会場:大本山 増上寺
集合:12:00 境内 慈雲閣1階
時間割:12:00 集合~着替え~移動(門前・花岳院)
13:30 行列出発
14:00 大殿本堂到着
14:20頃 本堂内で潅頂洒水~着替え
14:30 終了解散
※潅頂洒水(かんじょうしゃすい)とは、子どもの無事成長を祈る作法とのことです。
対象:幼稚園児から小学校低学年程度の年令
冥加料:8,000円(貸衣装、軽食、記念品代を含む)
食事:稚児と付添いの方にサンドイッチを用意
持参品:Webサイト参照
御忌大会「天童稚児」参加のおすすめ
http://www.zojoji.or.jp/news/219.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools