最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
「醍醐寺春の夜間特別拝観」は4月4日まで、事前予約優先
- 2022年3月26日(土) イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿
-
- Tweet
-
真言宗醍醐派 總本山醍醐寺(京都市伏見区)が「醍醐寺春の夜間特別拝観~さくらさく夜の祈り~安心利他の祈りを込めて」を開催しています。期間は、令和4年4月4日(月)まで。事前予約優先で、各回150名限定。現地では、コロナウィルス感染防止の対策を実施しています。
太閤秀吉の「醍醐の花見」で知られる醍醐寺で、夜間一般公開を開催します。
新型コロナウィルスの不安の中で病魔退散、平穏無事と合わせ、ウクライナ情勢を含め国境なき平和の祈りの法要を毎日厳修いたします。
開催日時:令和4年3月19日(土)~4月4日(月)※但し3月26日(土)を除く
拝観時間
18:00入場 150名限定(事前予約優先)
18:30入場 150名限定(事前予約優先)
19:00入場 150名限定(事前予約優先)
拝観終了 20:00まで(拝観滞在時間の制限はありません)
拝観箇所:日によって異なります
・三宝院(御殿・庭園・憲深林苑)
3月 19日・20日・21日・22日・23日・24日・25日
法要 弥勒堂 18:45~
・霊宝館(庭園・本館と平成館の特別展示)
3月 27日・28日・29日・30日・31日
4月 1日・2日・3日・4日
法要 平成館 18:45~
拝観料:2000円(五大力尊特別守護守付)
受付について:事前予約の上、三宝院受付にて拝観料支払い。
コロナウィルス感染防止への協力:マスク着用・手指のアルコール消毒
醍醐寺春の夜間特別拝観 ~さくらさく夜の祈り~
https://select-type.com/rsv/?id=AvmowANpNf8&c_id=150131

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools