最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
- 金剛峯寺、6月21日に「【報恩日】特別講演会」を開催、参加自由 2024年6月13日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 高野山真言宗総本山 金剛峯寺(和歌山県伊都郡)が、来る2024年6月21日(金)に、高野山大学 松下講堂黎明館(和歌山県伊都郡)にて「【報恩日】特別講演会」を開催すると告知していま ››全文へ
- 金剛峯寺にて「高野山世界遺産登録20周年記念」各種イベントが開催 2024年6月11日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)にて「高野山世界遺産登録20周年記念」各種イベントが開催されます。内容は、歌唱奉納・フォーラム・能公演・特別体験イベント・特別朱印など ››全文へ
- 知恩院、9月7日、国立文楽劇場にて、特別企画公演「知恩院の声明」を開催、予約は7月18日から 2024年6月11日(火) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)が、来る2024年9月7日(土)に、国立文楽劇場(大阪市中央区)にて、法然上人浄土宗開宗850年記念 特別企画公演「知恩院の声明」を開催すると案 ››全文へ
- 萬福寺、5月25日・26日「黄檗エンジョイフェスタ in 萬福寺 2024」開催、先着でプレゼントあり 2024年5月16日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 黄檗宗大本山 萬福寺(京都府宇治市)が、来る2024年5月25日(土)・26日(日)に「黄檗エンジョイフェスタ in 萬福寺 2024」を開催すると案内しています。内容は、パン販売 ››全文へ
- 須磨寺、5月25日に「糞掃衣お披露目式 献香式と聞香会 ~お香とバイオリンと一絃琴の奉納~」開催 2024年5月16日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 真言宗須磨寺派大本山 須磨寺(神戸市須磨区)が、来る令和6年5月25日(土)に「糞掃衣お披露目式 献香式と聞香会 ~お香とバイオリンと一絃琴の奉納~」を開催すると案内しています。定 ››全文へ
- 「『そうだ京都、行こう。』30周年記念 各種イベント・プラン」開催中 2024年4月10日(水) イベント・キャンペーン 講座・体験 企業・団体 近畿 『そうだ京都、行こう。』では、2024年に30周年を記念して、各種イベント・プランを開催しています。内容は、オリジナルグッズやオリジナル「御守り」と寺院の拝観券セット、各種体験あり ››全文へ
- 東本願寺、3月31日~4月7日に「僧侶が案内する『名勝渉成園”おもてなしの舟旅”特別ツアー』」を開催 2024年3月30日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 旅行・観光 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)が、来る2024年3月31日(日)~4月7日(日)に「僧侶が案内する『名勝渉成園”おもてなしの舟旅”特別ツアー』」を開催すると案内しています。江 ››全文へ
- 興福寺、3月13日に大分県立美術館にて講演会「天平の興福寺―国宝・五重塔120年ぶりの大修理―」 2024年3月2日(土) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 法相宗大本山 興福寺(奈良県奈良市)が、来る2024年3月13日(水)に大分県立美術館にて開催の『芸術文化教養講座 特別編「天平の興福寺―国宝・五重塔120年ぶりの大修理―」』を告 ››全文へ
- 仏教伝道協会、1月27日に『第33回 BDKシンポジウム「人生のみちしるべ」』が開催 2024年1月9日(火) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(港区芝)が、来る2024年1月27日(土)に『第33回 BDKシンポジウム「人生のみちしるべ~仏教者を支えた言葉~」』を開催すると案内しています。定員は、会場80名、 ››全文へ
- 日蓮宗、1月26日に『特別講話「日蓮宗と雅楽」』を開催 2024年1月9日(火) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 日蓮宗(大田区池上)が、来る令和6年1月26日(金)に『特別講話「日蓮宗と雅楽」』を開催すると案内しています。会場は立正大学(品川区大崎)。入場料無料、事前申し込み不要。講師は、下 ››全文へ
- 方広寺、12月31日~1月3日に「和の灯り道・灯篭・除夜の鐘・特別ライトアップ」 2023年12月28日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 除夜の鐘 東海・北陸 臨済宗方広寺派大本山 方広寺(静岡県浜松市)が、来る2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水)に「和の灯り道・灯篭・除夜の鐘・特別ライトアップ」を開催すると案内していま ››全文へ
- 建長寺、12月16日に「子ども餅つき会」を開催、参加無料 2023年12月11日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 関東・甲信越 臨済宗建長寺派大本山 建長寺(神奈川県鎌倉市)が、来る令和5年12月16日(土)に「子ども餅つき会」を開催すると案内しています。参加対象は幼児~小学生と付き添い(大人)。申し込み不 ››全文へ
- 總持寺、12月10日・1月7日に「世界禅Challenge」を開催 2023年12月7日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 関東・甲信越 曹洞宗大本山 總持寺(神奈川県横浜市)が、来る2023年12月10日(日)に「世界禅Challenge」を開催すると案内しています。メイン会場は、定光寺(北海道釧路市)。2024年 ››全文へ
- 善通寺、「秋季特別御開帳」と「御誕生1250年記念事業秋行事」11月26日まで 2023年10月29日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 講座・体験 中国・四国 真言宗善通寺派総本山 善通寺(香川県善通寺市)が「秋季特別御開帳」と「弘法大師空海御誕生1250年記念事業秋行事」を開催しています。期間は、令和5年11月26日(日)まで。御影堂奥 ››全文へ
- 方広寺、11月12日に「第47回 方広寺秋期講座」開催 2023年10月11日(水) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 臨済宗方広寺派大本山 方広寺(浜松市北区)が、来る令和5年11月12日(日)に「第47回 方広寺秋期講座」を開催すると案内しています。定員は300名で、申し込み順に受け付け。講師は ››全文へ
- 須磨寺、10月29日に「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要祭」を開催 2023年10月11日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 真言宗須磨寺派大本山 須磨寺(神戸市須磨区)が、来る令和5年10月29日(日)に「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要祭」を開催すると案内しています。真言宗と天台宗僧侶による声明 ››全文へ
- 妙心寺、10月20日に静岡県で開催の『令和5年度「白隠さんの会 ブラシミズ-BURASHIMIZU-」』参加者募集 2023年9月22日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 募集 東海・北陸, 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)が、来る令和5年10月20日(金)に静岡県にて開催の『令和5年度「白隠さんの会 ブラシミズ-BURASHIMIZU-」』参加者を募集して ››全文へ
- 興福寺、9月29日に東京・歌舞伎座にて「第6回興福寺文化講座」を開催 2023年9月22日(金) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 法相宗大本山 興福寺(奈良県奈良市)が、来る令和5年9月29日(金)に、東京・歌舞伎座(中央区銀座)にて「第6回興福寺文化講座」を開催すると案内しています。講題は「仏塔~興福寺五重 ››全文へ