最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 金剛峯寺、「2018年 卓上絵はがきカレンダー授与」一部500円。 2017年9月27日(水) 寺院ニュース 販売案内 全国共通 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、「2018年 卓上絵はがきカレンダー授与」を案内しています。一部500円で、絵葉書としても利用できるそうですよ。授与料は、社会福 ››全文へ
- 誓願寺、「平成29年 和泉式部記念朱印新色(トロピカルグリーン)」を案内 2017年8月16日(水) 寺院ニュース 販売案内 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、平成29年8月8日より「平成29年 和泉式部記念朱印新色(トロピカルグリーン)」の授与を開始したことを案内しています。枚数限定の ››全文へ
- 知恩院、11月25日までの「期間限定朱印」を案内 2017年6月20日(火) 寺院ニュース 販売案内 近畿 浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)では、平成29年11月25日(土)までの「期間限定朱印」を案内しています。この朱印は、知恩院境内にある「濡髪大明神」の特別朱印で、あらかじめ押印 ››全文へ
- 智積院、「京都春の東山三ヶ寺巡り」を告知、期間は5月7日まで 2017年3月14日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 販売案内 近畿 真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)では、現在開催中の「京都春の東山三ヶ寺巡り」を告知しています。期間は平成29年5月7日(日)まで。京都東山の大本山東福寺、御寺泉涌寺、智積 ››全文へ
- 長谷寺・室生寺・岡寺・安倍文殊院にて「奈良大和 四寺巡礼」共通拝観券も販売中 2016年5月27日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 販売案内 近畿 奈良県中央部に位置する長谷寺・室生寺・岡寺・安倍文殊院で「奈良大和 四寺巡礼」が結成され、各寺院にて共通拝観券が販売されているとのことです。Free Wi-Fiのサービスや、QRコ ››全文へ
- 全日本仏教会、「平成28年花まつりポスター頒布」と「平成28年花まつり絵はがき無料配布」 2016年1月27日(水) 販売案内 企業・団体 全国共通 全日本仏教会では、「平成28年花まつりポスター頒布」と「平成28年花まつり絵はがき無料配布」を行っているそうです。ポスターは花まつりの告知に活用くださいとのことで、1枚30円と50 ››全文へ
- 増上寺、10月3日に「第32回薪能」を開催、8月3日よりチケット販売開始 2015年7月31日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 販売案内 関東・甲信越 浄土宗 大本山増上寺(東京都港区)では、来る平成27年10月3日(土)に「第32回薪能」を開催すると案内しています。9月26日(土)には、チケット購入者対象に、見どころなどを紹介す ››全文へ
- 鎌倉宗教者会議、3月11日に円覚寺にて「東日本大震災 追悼・復興祈願祭」を開催、ローソクナイトと建長寺「東北げんき市場」もあり 2015年3月7日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 販売案内 関東・甲信越 鎌倉宗教者会議では、来る平成27年3月11日(水)に臨済宗 大本山円覚寺(鎌倉市山ノ内)にて、「東日本大震災 追悼・復興祈願祭」を開催すると案内しています。3月11日の夜にキャンド ››全文へ
- 全日本仏教会、平成27年花まつりポスター頒布を案内 2015年2月9日(月) 寺院ニュース 販売案内 全国共通 全日本仏教会では、平成27年の花まつりポスター頒布を案内しています。「花まつり」の全国展開を推進するために40年以上にわたって花まつりポスターを頒布しているそうですよ。 ご購入いた ››全文へ
- 金剛峯寺、平成27年「卓上絵ハガキカレンダー」注文受付中だそうです 2014年11月19日(水) 寺院ニュース 販売案内 全国共通 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)のWebサイトでは、平成27年「卓上絵ハガキカレンダー」の注文を受付中と案内されています。カレンダーは毎年福祉事業の一環として製作され ››全文へ
- 延暦寺、平成27年(2015)の延暦寺カレンダーの申込みを受付中。10月末日締切り。 2014年10月10日(金) 寺院ニュース 販売案内 全国共通 天台宗 総本山比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、平成27年(2015)の延暦寺カレンダーの申込みを受付中と案内しています。昨年同様、全寺院に1部ずつ無料配布されるそうですよ。 平成 ››全文へ
- 四天王寺、オリジナルトランプが完成したそうです 2014年10月6日(月) 寺院ニュース 販売案内 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、四天王寺の主要な仏堂、行事、文化財をリストアップしてデザインされたオリジナルのトランプが完成したと案内しています。トランプは10月1日( ››全文へ
- 東西本願寺と北國新聞社、1月27日に「真宗の教え 北陸布教の道」調査報告会を開催 2012年1月4日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 販売案内 東海・北陸, 近畿 来たる1月27日(金)、午後1時半より龍谷大学アバンティ響都ホールにて、「真宗の教え 北陸布教の道」調査報告会が開催されるとのことです。入場無料。ファクス、電話、メールにて申し込み ››全文へ
- 金剛峯寺、2012年・山林部オリジナル木製カレンダーを発売 2011年9月27日(火) 寺院ニュース 販売案内 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、2012年・山林部オリジナル木製カレンダーを発売すると案内しています。樹種は杉で、幅約8.5センチ、長さ約55センチ、厚み約1. ››全文へ
- 東本願寺、屏風「親鸞」専用額入りポスターを通販サイトで販売 2011年9月1日(木) 寺院ニュース 販売案内 近畿 真宗大谷派 本山東本願寺(京都市下京区)では、東本願寺境内でのみ販売していた、屏風「親鸞」専用額入りポスターを、インターネット通信販売サイト株式会社フラワーで開始したと案内していま ››全文へ