最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 東本願寺、8月19日~21日に開催の「真宗本廟中学生・高校生奉仕団」参加者募集中 2017年7月19日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 東本願寺(京都市下京区)では、来る2017年8月19日(土)~21日(月)に開催の「真宗本廟中学生・高校生奉仕団」の参加者を募集中です。テーマは「聞こえる?」。対象は、中学1年生~ ››全文へ
- 東大寺総合文化センター、7月29日に「平成29年 こども東大寺学講座」を開催 2017年7月14日(金) 講座・体験 企業・団体 近畿 東大寺総合文化センター(奈良市水門町)では、来る平成29年7月29日(土)に「平成29年 こども東大寺学講座」を開催すると案内しています。テーマは「仏教を体験しよう!」。対象は、小 ››全文へ
- 増上寺、7月28日・7月29日「地蔵尊盆踊り大会」、7月29日~8月4日「第90回 増上寺臨海学園」、9月30日「第34回 増上寺薪能」 2017年7月14日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 関東・甲信越 浄土宗大本山 増上寺(東京都港区)では、来る平成29年7月28日(金)~7月29日(土)に「地蔵尊盆踊り大会」、7月29日(土)~8月4日(金)(6泊7日)に「第90回 増上寺臨海 ››全文へ
- 高台寺、「百鬼夜行展」「プロジェクションマッピング」など2017年夏の行事を案内 2017年7月14日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 鷲峰山高台寺(京都市東山区)では、「百鬼夜行展」「プロジェクションマッピング」など、2017年夏の行事を案内しています。7月15日(土)~8月31日(木)に「百鬼夜行展」、7月15 ››全文へ
- 興福寺、7月22日に、国立能楽堂にて「第15回(最終回) 興福寺勧進能」を開催 2017年7月14日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 法相宗大本山 興福寺(奈良県奈良市)では、7月22日に、国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷)にて「第15回(最終回) 興福寺勧進能」を開催すると案内しています。演目は、能「野守」「小塩」( ››全文へ
- 東大寺で7月~9月、JR西日本主催の「ちょこっと関西歴史たび 世界遺産東大寺」にて特別公開など 2017年7月14日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 企業・団体 近畿 華厳宗大本山 東大寺(奈良県奈良市)では、2017年7月~9月に、JR西日本主催の「ちょこっと関西歴史たび 世界遺産東大寺」にて、特別公開やガイドウォーク、特別法話などを開催すると ››全文へ
- 總持寺、7月17日~19日に「第70回 み霊祭り」を開催 2017年7月5日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 曹洞宗 大本山總持寺(横浜市鶴見区)では、来る2017年7月17日(月・祝)~19日(水)に「第70回 み霊祭り」を開催すると案内しています。内容は、盆踊り大会、打ち上げ花火、万灯 ››全文へ
- 三井記念美術館、7月15日~9月3日に、特別展「地獄絵ワンダーランド」を開催 2017年7月5日(水) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 関東・甲信越 三井記念美術館(東京都中央区日本橋)では、来る2017年7月15日(土)~9月3日(日)に、特別展「地獄絵ワンダーランド」を開催すると案内しています。地獄と極楽の美術を通じて、日本 ››全文へ
- 大嶽山興福寺、7月15日~17日に「大嶽山十一面観音菩薩 三十三年一会の秘仏開帳」 2017年7月5日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 北海道・東北 天台宗 大嶽山興福寺(宮城県登米市)では、来る7月15日(土)~17日(月・祝)に「大嶽山十一面観音菩薩 三十三年一会の秘仏開帳」を開催すると案内しています。期間中は芸能発表、「奥 ››全文へ
- 知恩院、11月25日までの「期間限定朱印」を案内 2017年6月20日(火) 寺院ニュース 販売案内 近畿 浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)では、平成29年11月25日(土)までの「期間限定朱印」を案内しています。この朱印は、知恩院境内にある「濡髪大明神」の特別朱印で、あらかじめ押印 ››全文へ
- 金剛峯寺、「2017年度人権啓発作品」募集中、応募締め切りは9月11日 2017年6月20日(火) 寺院ニュース 募集 全国共通 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、「2017年度人権啓発作品」を募集中です。応募締め切りは、2017年9月11日(月)必着。テーマは「共に生きる―生かせ いのち― ››全文へ
- 奈良国立博物館、7月15日~9月3日に「1000年忌特別展 源信 地獄・極楽への扉」を開催 2017年6月16日(金) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 奈良国立博物館(奈良市登大路町)では、来る平成29年7月15日(土)~9月3日(日)に「1000年忌特別展 源信 地獄・極楽への扉」を開催すると案内しています。8月5日(土)・8月 ››全文へ
- 仙台市博物館、7月1日~8月27日に「東日本大震災復興祈念 特別展 空海と高野山の至宝」を開催 2017年6月16日(金) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 北海道・東北 仙台市博物館(仙台市青葉区)では、来る平成29年7月1日(土)~8月27日(日)に「東日本大震災復興祈念 特別展 空海と高野山の至宝」を開催すると案内しています。会期中、展示替えあ ››全文へ
- 法隆寺、7月26日~29日に「第67回 法隆寺夏期大学」を開催、申し込み受付中 2017年6月13日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 聖徳宗総本山 法隆寺(奈良県生駒郡)では、来る平成29年7月26日(水)~29日(土)(4日間)に、「第67回 法隆寺夏期大学」を開催すると案内しています。申し込み受付中で、定員6 ››全文へ
- 比叡山延暦寺、7月29日に「第52回 比叡山仏教文化講座」を開催、申し込み締め切りは7月10日 2017年6月13日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 天台宗 総本山比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、来る平成29年7月29日(土)に「第52回 比叡山仏教文化講座」を開催すると案内しています。参加申し込み締め切りは7月10日(月)で ››全文へ
- 仏教伝道協会、「第6回(2018年)BDK 日本人留学生奨学金」について案内、応募期間は7月1日~11月17日 2017年6月13日(火) 募集 企業・団体 全国共通 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、「第6回(2018年)BDK 日本人留学生奨学金」について案内しています。応募期間は、2017年7月1日(土)~11月17日(金)。この奨学金は、 ››全文へ
- 毫摂寺、7月1日・2日に「暁天講座」、7月29日・30日に「夏期特別講習会」 2017年6月13日(火) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 真宗出雲路派本山毫摂寺(福井県越前市)では、来る平成29年7月1日(土)・2日(日)に「暁天講座」、7月29日(土)・30日(日)に「夏期特別講習会」を開催すると案内しています。「 ››全文へ
- 根來寺、6月24日に「第8回 根來寺ほたると灯りのコンサート」を開催 2017年6月13日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 新義真言宗 総本山根來寺(和歌山県岩出市)では、来る平成29年6月24日(土)に、「第8回 根來寺ほたると灯りのコンサート」を開催すると案内しています。内容は、キャンドルナイト、「 ››全文へ
- 仏教伝道協会、7月11日に「第13回BDKシンポジウム『社会と向き合う仏教者』」を開催 2017年6月7日(水) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る平成29年7月11日(火)に「第13回BDKシンポジウム『社会と向き合う仏教者』」を開催すると案内しています。演題は「一日一生」。講師は、公益 ››全文へ
- 四天王寺、「聖徳太子ウォーキング2017」参加者募集中、第一回は6月18日 2017年5月26日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、「聖徳太子ウォーキング2017」の参加者を募集中です。第一回は2017年6月18日(日)、定員は先着50名、参加費500円。事前申し込み ››全文へ
- 金剛峯寺、5月25日~6月11日に「石崎光瑤作 襖絵『虹雉』特別公開」 2017年5月22日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、来る平成29年5月25日(木)~6月11日(日)に、「石崎光瑤作 襖絵『虹雉』特別公開」を開催すると案内しています。通常は非公開 ››全文へ
- 曹洞宗、10月22日に開催の「第3回峨山道トレイルラン」エントリー受付中 2017年5月18日(木) おすすめ記事 イベント・キャンペーン 企業・団体 東海・北陸 曹洞宗では、2017年10月22日(日)に開催の「第3回峨山道トレイルラン」へのエントリーを受付中です。受付終了は、9月10日(日)23:59まで。「峨山道トレイルラン」は、大本山 ››全文へ
- 方広寺、「2017特別展・特別拝観 ~方広寺と直虎~」開催中、12月24日まで 2017年5月18日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 東海・北陸 臨済宗方広寺派 大本山方広寺(浜松市北区引佐町)では、「2017特別展・特別拝観 ~方広寺と直虎~」を開催中です。期間は2017年12月24日(日)まで。内容は特別展「井伊家・奥山 ››全文へ
- 西本願寺、5月24日~5月31日に「西本願寺花灯明~夜の参拝・特別拝観~」を開催 2017年5月18日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 「 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2017年5月24日(水)~5月31日(水)の8日間に、第25代専如門主伝灯奉告法要協賛行事「西本願寺花灯明~夜の参拝・特別 ››全文へ
- 香雪美術館、5月20日~7月2日に「悉有仏性-全てのものに仏が宿る- 佐藤辰美コレクション展Ⅰ」を開催 2017年5月18日(木) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 香雪美術館(神戸市東灘区)では、来る2017年5月20日(土)~7月2日(日)に「悉有仏性-全てのものに仏が宿る- 佐藤辰美コレクション展Ⅰ」を開催すると案内しています。現代美術収 ››全文へ
- 相国寺、「春の特別拝観」を開催中、6月4日まで 2017年5月18日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 臨済宗相国寺派 大本山相国寺(京都市上京区)では、「春の特別拝観」を開催中です。期間は平成29年6月4日(日)まで。見どころは、重要文化財の法堂、本尊釈迦如来像、鳴き龍、平成25年 ››全文へ
- 曹洞宗総合研究センター、5月~7月に東京グランドホテルにて「朝活禅2017夏」(全6回)を開催 2017年5月11日(木) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 曹洞宗総合研究センター(東京都港区芝)では、2017年5月23日(火)・31日(水)、6月12日(月)・20日(火)、7月12日(水)・20日(木)の全6回で、「朝活禅2017夏」 ››全文へ