最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...

- 三井寺、8月7日~9日に「妖怪ナイト」を開催 2021年8月4日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン ほっとひと息 近畿 天台寺門宗総本山 三井寺(滋賀県大津市)が、来る2021年8月7日(土)~9日(月)に「妖怪ナイト」を開催。時間は19時〜21時。雨天中止。20時からの三井寺妖怪行列には一般参加可 ››全文へ

- 智積院、8月1日・2日に「第65回智積院暁天講座」を開催 2021年7月20日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)が、来る2021年8月1日(日)・2日(月)に「第65回智積院暁天講座」を開催するとのことです。各日先着100名で、電話にて事前予約が必要 ››全文へ

- 東別院、8月13日~15日に「歓喜会×D-K liveデジタル掛け軸」を開催 2021年7月20日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 東海・北陸 東別院(真宗大谷派名古屋別院/名古屋市中区)が、来る2021年8月13日(金)・14日(土)・15日(日)に「歓喜会×D-K liveデジタル掛け軸」を開催するとのことです。長谷川 ››全文へ

- 照恩寺、「アートプロジェクト」を毎月開催中 2021年7月20日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン ほっとひと息 関東・甲信越 聞光山 照恩寺(小平市美園町)が、様々な作家の作品を毎月入れ替えして「アートプロジェクト」を開催しています。2021年7月25日(日)までは、シーズン26「ときには仏具のように」が ››全文へ

- 富山別院、7月29日~7月31日に「暁天講座」を開催 2021年7月15日(木) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 真宗大谷派 富山教区・富山別院(富山県富山市)が、来る2021年7月29日(木)~7月31日(土)に「暁天講座」を開催するとのことです。初日の7月29日(木)には、薩摩琵琶の演奏「 ››全文へ

- 光明寺、7月28日~30日に「暁天講座」を開催 2021年7月15日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 西山浄土宗 総本山光明寺(京都府長岡京市)が、来る2021年7月28日(水)~30日(金)に「暁天講座」を開催するとのことです。講師は、常蓮寺住職柴田康仁氏、落語家笑福亭銀瓶氏、光 ››全文へ

- 金沢別院、7月24日~28日に「暁天講座」を開催 2021年7月14日(水) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 真宗大谷派東本願寺 金沢別院(石川県金沢市)が、来る2021年7月24日(土)~28日(水)に、本堂にて「暁天講座」を開催するとのことです。初日7月24日(土)の講題は「み仏の誓い ››全文へ

- 西本願寺、7月20日~22日に『大谷本廟「朝の法座」』を開催 2021年7月14日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 西本願寺(京都市下京区)が、来る2021年7月20日(火)~22日(木)に、大谷本廟(西大谷)(京都市東山区)にて「朝の法座」を開催するとのことです。申込不要・参加無料。大谷本廟は ››全文へ

- 宝徳寺、7月24日~9月12日、「2021ふうりん祈願」(風鈴まつり) 2021年7月14日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 関東・甲信越 大光山 宝徳寺(群馬県桐生市)が、来る2021年7月24日(土)~9月12日(日)に「2021ふうりん祈願」(風鈴まつり)を開催すると告知しています。2,500個の風鈴のトンネルを ››全文へ

- 埼玉厄除け開運大師、「夏限定切り絵御朱印・重ね切り絵御朱印」頒布中 2021年7月14日(水) 寺院ニュース 販売案内 関東・甲信越 埼玉厄除け開運大師 龍泉寺(埼玉県熊谷市)が「夏限定切り絵御朱印・重ね切り絵御朱印」を頒布しています。期間は8月末頃までで、頒布枚数に達し次第終了。切り絵のテーマは「東洋の花火(O ››全文へ

- 開闡寺、7月27日・28日に『大垣別院 暁天講座』 2021年7月11日(日) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 真宗大谷派大垣別院開闡寺(岐阜県大垣市)が、2021年7月27日(火)・28日(水)に『暁天講座』を開催すると告知しています。時間は、6:00~7:00。参加者には、パンと飲み物を ››全文へ

- 松尾寺、令和3年度「夏期心身修練教室(一休さん)」参加者募集中 2021年7月11日(日) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真言宗醍醐派別格本山 松尾寺(奈良県大和郡山市)が、令和3年度「夏期心身修練教室(一休さん)」の参加者を募集しています。開催日は、7月27日(火)他、全5回。内容は日帰り1日修行で ››全文へ

- 唐招提寺など四ヶ寺、「奈良・西ノ京ロータスロード~蓮と歴史を楽しむ旅~」、8月15日まで 2021年7月11日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 販売案内 旅行・観光 近畿 「奈良・西ノ京ロータスロード~蓮と歴史を楽しむ旅~」が開催されています。2021年8月15日(日)まで。蓮の花が美しいことで知られる、西大寺、喜光寺、唐招提寺、薬師寺を結ぶロータス ››全文へ

- 普門寺、「普門寺 夏詣~見れ感じて祈る~」、8月24日まで 2021年7月11日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 東海・北陸 船形山 普門寺(愛知県豊橋市)が、「普門寺 夏詣~見れ感じて祈る~」を開催しています。期間は2021年8月24日(火)まで。夏詣は、寺院にて夏を楽しむ新たな取り組みだそうで、境内で ››全文へ

- 岩手県 天台寺、7月24日、「ラジオdeウォーキングin天台寺」、7月16日申込締切 2021年7月7日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 北海道・東北 八葉山 天台寺(岩手県二戸市)が、令和3年7月24日(土)に開催の「ラジオdeウォーキングin天台寺」を告知しています。申し込み期限は、7月16日(金)。定員は100名。主催は、カ ››全文へ

- 東本願寺、8月に「大谷祖廟暁天講座」「東大谷万灯会」 2021年7月7日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)が、2021年の「大谷祖廟暁天講座」と「東大谷万灯会」の開催を告知しています。暁天講座は、8月1日(日)~5日(木)。万灯会は、8月14日(土) ››全文へ

- 萬福寺、「お墓のお参り・お掃除代行サービス」を開始 2021年6月20日(日) 寺院ニュース PR 近畿 黄檗宗大本山 萬福寺(京都府宇治市)が、「お墓のお参り・お掃除代行サービス」を開始したと告知しています。清掃、献花、読経、報告(写真送付)等々の役務を、コロナなどで墓参りできない人 ››全文へ

- 東大寺、「東大寺コンサート“狂言&音楽”」、FM大阪のサイトにて配信中 2021年6月20日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン デジタル 全国共通, 近畿 華厳宗大本山 東大寺(奈良県奈良市)が、2021年4月に東大寺大仏殿から無観客配信されたコンサート「狂言&音楽 日本から世界に向けて」を、FM大阪のサイトが配信していると告知してい ››全文へ

- くろ谷金戒光明寺、朱印の料金の一部を「ひまわりの絆プロジェクト」へ寄付 2021年6月20日(日) 寺院ニュース 近畿 浄土宗大本山 くろ谷金戒光明寺(京都市左京区)が、朱印の料金の一部を「ひまわりの絆プロジェクト」へ寄付すると告知しています。朱印は2種類で、各1,000円とのことです。「ひまわりの ››全文へ

- 仁和寺、「青もみじライトアップ」、7月25日までの金土日祝に開催 2021年6月20日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)が、『仁和寺の風景を未来に残すプロジェクト「青もみじライトアップ」』を開催しています。令和3年7月25日(日)までの金土日祝のみ。このイベ ››全文へ

- 専修寺、8月31日開催の「第24回現代と仏法を考える集い-医療と仏法 見えるものと見えないもの-」、7月11日申込締切 2021年6月20日(日) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗高田派本山 専修寺(三重県津市)が、来る2021年8月31日(火)に、高田会館ホール(専修寺境内)にて「第24回現代と仏法を考える集い-医療と仏法 見えるものと見えないもの-」 ››全文へ

- 金峯山寺、「金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座」を告知、第1回目は7月4日 2021年6月1日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 金峯山修行本宗 総本山金峯山寺(奈良県吉野郡)が、『金峯山寺~信仰と名宝より~』と題して「金峯山寺&近鉄文化サロン連携講座」を開催すると告知しています。第1回目は2021年7月4日 ››全文へ











