最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 隨心院、3月1日~31日に「名勝小野梅園 観梅会」を開催 2020年2月26日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗善通寺派大本山 隨心院(京都市山科区)では、来る令和2年3月1日(日)~31日(火)に「名勝小野梅園 観梅会」を開催すると案内しています。例年だと、遅咲きの梅「はねずの梅」は ››全文へ
- 東本願寺、2020年2月に開催の「スキー学校」「子ども報恩講」「すのこぞり競技大会」を案内 2020年2月1日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 東海・北陸 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、池の平青少幼年センター(新潟県上越市)主催の冬のイベントを案内しています。来る2020年2月17日(月)~19日(水)には「スキー学校」を ››全文へ
- 東本願寺、「東本願寺キャラクターのLINEスタンプ」を販売中 2020年2月1日(土) 寺院ニュース 販売案内 全国共通 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、「東本願寺キャラLINEスタンプ」を販売中です。キャラクター名は、「鸞恩(らんおん)くん」「蓮(れん)ちゃん」「あかほんくん」。16種類、 ››全文へ
- 四天王寺、2月3日に「無病息災・厄除開運を祈る 天王寺かぶら汁」を開催 2020年2月1日(土) 寺院ニュース ほっとひと息 近畿 和宗総本山 四天王寺(大阪市天王寺区)では、来る令和2年2月3日(月)に「天王寺かぶら汁」を開催すると案内しています。天王寺蕪(かぶら)の味噌汁を食べて、無病息災・厄除け開運を祈る ››全文へ
- 西本願寺、2月8日・9日に開催の『―現代版寺子屋―「スクール・ナーランダ~お寺で学ぶ、今と未来を生きる智慧~」【vol.5佐賀】』の参加者募集中 2020年1月6日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 西本願寺(京都市下京区)では、来る2020年2月8日(土)・9日(日)に佐賀県願正寺(佐賀県佐賀市)にて開催の『―現代版寺子屋―「スクール・ナーランダ~お寺で学ぶ、今と未来を生きる ››全文へ
- 誓願寺、令和元年「除夜の鐘」を案内、甘酒の接待あり 2019年12月31日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、令和元年12月31日(火)の「除夜の鐘」を案内しています。整理券の配布は午後11時から、新京極山門前にて。108組限定で、1組は ››全文へ
- 日蓮宗、1月10日に、広島市の本覚寺にて開催の「お寺で朝活!第1回本覚寺テンプルモーニング」を告知、無料の軽朝食あり 2019年12月17日(火) 寺院ニュース 講座・体験 中国・四国 日蓮宗ポータルサイトでは、来る2020年1月10日(金)に、広布山 本覚寺(広島市中区)にて開催の「お寺で朝活!第1回本覚寺テンプルモーニング」を告知しています。内容は、勤行、掃除 ››全文へ
- 善導寺、12月31日の除夜の鐘を案内、年越しそばの振舞いやイベント、夜店あり 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 九州・沖縄 浄土宗 大本山善導寺(福岡県久留米市)では、来る2019年12月31日(火)に開催の除夜の鐘を案内しています。鐘撞きは4人1組で108回、先着432名とのことで、21時50分頃から ››全文へ
- 東別院、12月31日・1月1日に「初鐘×D-K Live デジタル掛け軸」を開催 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 東海・北陸 真宗大谷派 名古屋別院(東別院)(名古屋市中区)では、来る2019年12月31日(火)・2020年1月1日(水)に『初鐘×D-K Live デジタル掛け軸』を開催すると案内していま ››全文へ
- 浄土真宗本願寺派、1月9日~1月16日に、西本願寺で開催の「御正忌報恩講法要 関連行事」を案内 2019年12月17日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 講座・体験 近畿 浄土真宗本願寺派では、来る2020年1月9日(木)~1月16日(木)に開催の「御正忌報恩講法要 関連行事」を案内しています。期間内には、西本願寺(京都市下京区)境内地にて様々な行事 ››全文へ
- 大念佛寺、12月31日の除夜の鐘を案内、ぜんざいの接待あり 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 近畿 融通念佛宗 総本山大念佛寺(大阪市平野区)では、来る2019年12月31日(火)に開催の除夜の鐘を案内しています。一般参拝者も鐘撞きができるとのことで、ぜんざいの接待もあるそうです ››全文へ
- 子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」、12月31日~1月3日に、東山浄苑東本願寺にて開催の「お昼に撞こう!除夜の鐘・賀正の鐘」を案内 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 近畿 子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」では、2019年12月31日(火)から1月3日(金)に、東山浄苑東本願寺(京都市山科区)にて開催の「お昼に撞こう!除夜の鐘・賀正の鐘」を案内し ››全文へ
- 四天王寺、12月31日の「除夜の鐘 開運の鐘 招福の鐘」を案内、甘酒接待あり 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 近畿 和宗総本山 四天王寺(大阪市天王寺区)では、来る2019年12月31日(火)に開催の除夜の鐘を案内しています。三ヶ所の鐘堂で先着108名まで鐘撞き可。除夜の鐘は午後11時に整理券を ››全文へ
- 三条別院、12月31日の除夜の鐘を案内、甘酒・大根煮の接待あり 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 関東・甲信越 真宗大谷派 三条別院(新潟県三条市)では、来る2019年12月31日(火)の除夜の鐘を案内しています。旧御堂にて甘酒・ココア・大根煮の接待あり。除夜の鐘の参加受け付けは午後11時3 ››全文へ
- 天野山 金剛寺、12月31日の除夜の鐘を案内、先着108名に「干支しゃもじ」授与、しょうが湯の接待もあり 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 近畿 真言宗御室派 大本山金剛寺(大阪府河内長野市)では、来る2019年12月31日(火)に開催の除夜の鐘を案内しています。鐘撞き開始時間は、午後11時45分から。先着108名に「干支し ››全文へ
- 須磨寺、12月31日の除夜の鐘を案内、祈念品や甘酒の接待(予定)あり 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 近畿 真言宗須磨寺派 大本山須磨寺(福祥寺)(神戸市須磨区)では、来る2019年12月31日(火)に開催の除夜の鐘を案内しています。整理券の配布は21時30分からで、鐘撞は23時45分か ››全文へ
- 日蓮宗、京都市 頂妙寺の除夜の鐘を案内、酒、ミカンなどの供養あり 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 近畿 日蓮宗ポータルサイトでは、聞法山 頂妙寺(京都市左京区)にて、来る2019年12月31日(火)に開催の、除夜の鐘を案内しています。時間は午後11時30分から、読経の後に鐘を突き始め ››全文へ
- 日蓮宗、元浅草 妙経寺の除夜の鐘を案内、雑煮の振る舞いあり 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 関東・甲信越 日蓮宗ポータルサイトでは、寿量山 妙経寺(東京都台東区元浅草)にて、来る2019年12月31日(火)に開催の、除夜の鐘を案内しています。除夜の鐘参加者は、23時40分ごろから並んで ››全文へ
- 「かがみの旅とくらし」、奧津温泉 宝樹寺の「除夜の鐘・年越しそば」を案内 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 中国・四国 岡山県鏡野町の情報サイト「かがみの旅とくらし」では、奧津温泉 宝樹寺(岡山県苫田郡)にて、来る2019年12月31日(火)に開催の「除夜の鐘・年越しそば」を案内しています。地元産の ››全文へ
- 山寺観光協会、12月31日の「大晦日除夜の鐘・参拝者振舞い」を案内、玉こんにゃくと記念品 2019年12月17日(火) 寺院ニュース ほっとひと息 北海道・東北 山寺観光協会のWebサイトでは、山寺(宝珠山 立石寺・山形県山形市)にて、来る2019年12月31日(火)に開催の「大晦日除夜の鐘・参拝者振舞い」を案内しています。玉こんにゃくの振 ››全文へ
- 東福寺、「京都秋の東山 三ヶ寺巡り」を告知、期間は12月22日まで 2019年12月3日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 臨済宗東福寺派大本山 東福寺(京都市東山区)では、現在開催中の「京都秋の東山 三ヶ寺巡り」を告知しています。開催期間は2019年12月22日(日)まで。対象寺院は、いずれも京都市東 ››全文へ
- 中山寺、公式Webサイトへの掲載写真を募集中、第3回の応募期間は12月31日まで 2019年12月3日(火) 寺院ニュース 募集 近畿 真言宗中山寺派大本山 中山寺(兵庫県宝塚市)では、公式Webサイトへの掲載写真を募集中です。現在開催中の第3回の応募受付期間は、2019年12月31日(火)まで。募集しているのは中 ››全文へ
- 妙心寺、令和2年2月2日~2月11日に「静謐(せいひつ)の禅」を開催、先着順申込1月25日まで 2019年11月11日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗妙心寺派 妙心寺(京都市右京区)では、来る令和2年2月2日(日)~2月11日(火)に「静謐(せいひつ)の禅」を開催すると案内しています。内容は、特別拝観と座禅体験など。定員は ››全文へ
- 東本願寺、11月24日に『第27回真宗教学学会「講演会」』を開催、聴講無料 2019年11月11日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年11月24日(日)に『第27回真宗教学学会「講演会」』を開催すると案内しています。テーマは「大乗の至極―浄土真宗―」。講師は ››全文へ
- 西本願寺、11月15日から開催の「2019(令和元)年度 第42回本願寺国際センターゼミナール(惠範講座)」を告知、聴講無料 2019年11月11日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2019年11月15日(金)から開催の「2019(令和元)年度 第42回本願寺国際センターゼミナール(惠範講座)」を告知していま ››全文へ