最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 大津市歴史博物館、開館25周年記念企画展「比叡山―みほとけの山―」を開催中、11月23日まで 2015年11月6日(金) 寺院ニュース 博物館・宝物館 近畿 大津市歴史博物館(滋賀県大津市)では、開館25周年記念企画展「比叡山―みほとけの山―」を開催中です。期間は2015年11月23日(月・祝)まで。 今回は、世界文化遺産の比叡山延暦寺 ››全文へ
- 公益財団法人国際仏教興隆協会 、11月19日に仏教文化講座『 日本文化の中に構築された「インド」― 大仏を開眼したインド僧ボーディ・セーナの話から…―』を開催 2015年11月6日(金) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 公益財団法人国際仏教興隆協会(東京都目黒区) では、来る2015年11月19日(木)にJICA地球ひろば(東京都新宿区) にて、仏教文化講座『日本文化の中に構築された「インド」― ››全文へ
- 東福寺、「看楓特別公開」を開催中、12月6日まで 2015年11月6日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 臨済宗東福寺派 大本山東福寺(京都市東山区)では、「看楓特別公開」を開催中です。期間は2015年12月6日(日)まで。「通天橋」と国指定名勝「東福寺本坊庭園」が拝観できるそうです。 ››全文へ
- 光明寺、11月14日~12月6日に「紅葉の特別入山」 2015年10月29日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 西山浄土宗 総本山光明寺(京都府長岡京市)では、来る平成27年11月14日(土)~12月6日(日)に「紅葉の特別入山」を開催すると案内しています。 特に見所は、総門から表参道「女人 ››全文へ
- 東本願寺、11月20日~21日に「2015年御正忌報恩講讃仰法要(音楽法要)研修会」を開催 2015年10月29日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2015年11月20日(金)~21日(土)に「2015年御正忌報恩講讃仰法要(音楽法要)研修会」を開催すると案内しています。1泊2日の ››全文へ
- 池上本門寺にて、12月18日「春風亭一之輔独演会2015冬の陣」を開催 2015年10月29日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 日蓮宗大本山池上本門寺(東京都大田区)にて、来る平成27年12月18日(金)に「春風亭一之輔独演会2015冬の陣」が開催されるそうです。チケットは特設サイトから購入できるとか。 年 ››全文へ
- 西本願寺、12月1日に2015年度 宗学院公開講座(第3回) 2015年10月29日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2015年12月1日(火)に、龍谷大学大宮学舎にて、2015年度 宗学院公開講座(第3回)を開催すると案内しています。講題は「好 ››全文へ
- 中尊寺、平成28年に開催の『「平泉」世界文化遺産登録五周年記念行事』を案内 2015年10月29日(木) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 北海道・東北 岩手県平泉 天台宗東北大本山 関山中尊寺(岩手県西磐井郡平泉町)では、平成28年に開催の『「平泉」世界文化遺産登録五周年記念行事』を案内しています。秘佛開帳の他、郷土芸能の奉演など ››全文へ
- 東本願寺 青少幼年センター、11月23日に2015年御正忌報恩講「子ども報恩講のつどい」を開催、テーマは「はじめての報恩講-東本願寺で子ども会-」 2015年10月29日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区) 青少幼年センターでは、来たる2015年11月23日(月・祝)に、2015年御正忌報恩講「子ども報恩講のつどい」を開催すると案内しています。テー ››全文へ
- 清浄華院、京都古文化保存協会共催 秋の非公開文化財特別拝観「泣不動尊像御開帳」、11月8日まで 2015年10月29日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 浄土宗 大本山清浄華院(京都市上京区)では、京都古文化保存協会共催 秋の非公開文化財特別拝観(関連記事あり)「泣不動尊像御開帳」を開催中です。2015年11月8日(日)まで。同時に ››全文へ
- シャル鶴見文化事業協議会、11月3日に第三回禅文化フォーラム「わかりやすいZen」を開催 2015年10月29日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 シャル鶴見文化事業協議会では、来る2015年11月3日(火・祝)に第三回禅文化フォーラム「わかりやすいZen」を開催すると案内しています。会場は鶴見大学会館2Fサブホール(横浜市鶴 ››全文へ
- 東本願寺、「世界ヒバクシャ展」を開催中、11月12日まで。11月4日には原子力問題に関する公開研修会 2015年10月27日(火) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、6人の日本人写真家の作品を展示した「世界ヒバクシャ展」を開催中です。会場はしんらん交流館1階交流ギャラリー、期間は2015年11月12日( ››全文へ
- 11月1日~10日、京都の浄土宗寺院にて「十夜祭(JYU YA FES)」開催 2015年10月27日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 来る2015年11月1日(日)~10日(火)に、京都の浄土宗寺院5ヵ所にて、「十夜祭(JYU YA FES)」が開催されるそうです。10月から11月にかけて、浄土宗寺院にて行われて ››全文へ
- 百萬遍知恩寺、11月1日に『十夜法要と「秋のつどい」~聲明による古式法要とインド音楽~』を開催 2015年10月19日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 浄土宗大本山 百萬遍知恩寺(京都市左京区)では、来る平成27年11月1日(日)に『十夜法要と「秋のつどい」~聲明による古式法要とインド音楽~』を開催すると案内しています。演奏はHI ››全文へ
- 東本願寺、11月1日~3日に飛地境内地(別邸)渉成園の特別公開 2015年10月19日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、、来る2015年11月1日(日)~3日(火)に飛地境内地(別邸)渉成園を特別公開すると案内しています。棟方志功作の襖絵(通常非公開)と、人 ››全文へ
- 知恩院、10月30日~11月8日に秋季非公開文化財特別公開(三門)、11月6日~12月5日に「秋の紅葉ライトアップ 2015」 2015年10月19日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 浄土宗 総本山知恩院(京都市東山区)では、来る2015年10月30日(金)~11月8日(日)に、京都古文化保存協会主催の秋季非公開文化財特別公開(三門)を開催(関連記事あり)。11 ››全文へ
- 西本願寺、2015年度本願寺国際センターゼミナール(惠範講座)を開催、第1回は11月13日、テーマは「真宗の社会性」 2015年10月19日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、2015年度本願寺国際センターゼミナール(惠範講座)を開催すると案内しています。第1回は2015年11月13日(金)、全5回の最終は ››全文へ
- 金戒光明寺、11月1日~12月6日「紅葉の回遊式庭園と市内一望の山門特別公開」、11月14日~11月29日「夜間拝観(ライトアップ)」 2015年10月19日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺(京都市左京区)では、来る平成27年11月1日(土)~12月6日(日)に「紅葉の回遊式庭園と市内一望の山門特別公開」を開催。11月14日(土)~11 ››全文へ
- 須磨寺、10月31日~11月3日に「ネパール大地震支援企画展 西方マンダラ展-ヒマラヤのほとけたち-」を開催 2015年10月19日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 真言宗須磨寺派 大本山須磨寺(福祥寺 神戸市須磨区)では、来る2015年10月31日(土)~11月3日(火・祝)に「ネパール大地震支援企画展 西方マンダラ展-ヒマラヤのほとけたち- ››全文へ
- 『いのりとみのりの旅』、高野山開創1200年 紀北キャンペーン特別企画「和歌山、紀北 社寺お宝巡礼。」を開催中、12月6日まで 2015年10月11日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 講座・体験 近畿 JR西日本コミュニケーションズ『いのりとみのりの旅』では、高野山開創1200年 紀北キャンペーン特別企画「和歌山、紀北 社寺お宝巡礼。」を開催中です。期間は2015年12月6日(日 ››全文へ
- WEBマガジン「ハタラク」、木宮行志氏(吉縁会主催)の『恋に効く、仏教』第三話を10月7日から配信中、タイトルは「嫁と入れ歯は、慣れれば極楽」 2015年10月11日(日) 寺院ニュース 企業・団体 全国共通 WEBマガジン「ハタラク」では、木宮行志氏の『恋に効く、仏教』第三話を、2015年10月7日(水)から配信中だそうです。タイトルは「嫁と入れ歯は、慣れれば極楽」。恋や結婚の悩みを僧 ››全文へ
- 曹洞禅ネット、10月18日に總持寺で開催の「精進料理フェスタin大本山總持寺 ~私たちが繋ぐ 相承の想い~」を告知 2015年10月11日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 曹洞禅ネットでは、来る2015年10月18日(日)に大本山總持寺(横浜市鶴見区)で開催の「精進料理フェスタin大本山總持寺 ~私たちが繋ぐ 相承の想い~」を告知しています。曹洞宗精 ››全文へ