最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 身延山久遠寺、「共栄運動キャッチコピー」を募集、2月15日必...
- 増上寺、インスタフォトコン「増上寺の冬」開催中、3月7日まで...
- 金剛峯寺、『「高野山デジタルパス」の実証事業』を3月10日ま...
- 九州国立博物館、1月26日~3月21日、特別展「奈良 中宮寺...
- 西本願寺、『2020年度「教学研究資金助成<若手研究助成>」...
- 横浜市歴史博物館、1月23日~3月21日、特別展「横浜の仏像...
- 四天王寺、「新春名宝展 元三大師堂 ~鬼となった高僧 良源祀...
- 西本願寺がライブ配信、1月9日~16日「御正忌報恩講法要」、...
- 2020年12月31日(大晦日)の「除夜の鐘」情報...
- 2021年1月~3月に「第55回 京の冬の旅 非公開文化財特...
- 仁和寺、「霊宝館 夏季名宝展」、8月30日まで 2020年8月5日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、「霊宝館 夏季名宝展 1133特別公開」を開催中です。期間は、2020年8月30日(日)まで。第58代光孝天皇1133回忌を記念した ››全文へ
- 仁和寺、「~VRで体感する観音堂の世界~」を開催中、少人数完全予約制で7月31日まで 2020年6月21日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では「~VRで体感する観音堂の世界~」を開催中です。開催期間は令和2年7月31日(金)まで。少人数完全予約制。秋に予定されている本格的なV ››全文へ
- 仁和寺が公式オンラインストアを開設、朱印や限定アイテムなどを販売中 2020年6月21日(日) 寺院ニュース 販売案内 全国共通 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、『公式オンラインストア 「仁和寺ショップ」』を開設したと案内しています。朱印や限定アイテムなどを販売中です。ラインナップは、随時更新 ››全文へ
- 仁和寺、3月20日~5月6日に『特別入山期間「御室花まつり」』を開催 2020年3月9日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る令和2年3月20日(金)~5月6日(水)に『特別入山期間「御室花まつり」』を開催すると案内しています。令和2年の開花予想は4月1 ››全文へ
- 仁和寺、3月20日~、春季「第58代光孝天皇1133回忌記念 霊宝館名宝展」にて「国宝初公開」 2020年2月26日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る令和2年3月20日(金)~5月31日(日)に、春季「第58代光孝天皇1133回忌記念 霊宝館名宝展」を開催すると案内しています。 ››全文へ
- 仁和寺、「観音堂修復落慶 秋季特別内拝」を開催中、期間は11月24日まで、限定朱印あり 2019年10月24日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、「観音堂修復落慶 秋季特別内拝」を開催中です。期間は令和元年11月24日(日)まで。仁和寺観音堂 堂内障壁画及び仏像 全三十三体を一 ››全文へ
- 仁和寺、10月23日・24日開催の「将棋『竜王戦』第二局」記念朱印帳を12月末まで販売 2019年10月24日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 令和元年10月23日(水)・24日(木)に開催の「将棋『竜王戦』第二局」(第32期竜王戦の第2局、広瀬章人竜王と豊島将之名人の対戦)会場となる真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京 ››全文へ
- 仁和寺、10月26日~12月8日に、「夜間拝観もみじライトアップ」を開催 2019年10月24日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る令和元年10月26日(土)~12月8日(日)に「夜間拝観もみじライトアップ」を開催すると案内しています。「仁和寺の風景を未来に残 ››全文へ
- 仁和寺、『「京の夏の旅」特別公開』開催中、9月30日まで 2019年7月27日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、『「京の夏の旅」特別公開』を開催中です。期間は、観音堂(重文)が2019年9月1日(日)まで、金堂(国宝)と経蔵(重文)が9月30日 ››全文へ
- 仁和寺、3月21日に、パフォーマンスイベント「風人雷人」を開催、入場無料 2019年3月10日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る2019年3月21日(木・祝)に、パフォーマンスイベント「風人雷人」を開催すると案内しています。出演は、Dragon Ashのダ ››全文へ
- 仁和寺、「秋の特別拝観」開催中、12月16日まで 2018年10月19日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、「秋の特別拝観」を開催中です。期間は2018年12月16日(日)まで。通常非公開の経蔵内部と共に、第51世門跡晋山記念として、372 ››全文へ
- 仁和寺、12月10日に開催の『「竹楽団と鬼太鼓座」公演』を告知 2017年11月8日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る2017年12月10日(日)に開催の『「竹楽団と鬼太鼓座」公演』を告知しています。内容は、創作和太鼓集団「鬼太鼓座」と、右京地域 ››全文へ
- 仁和寺、4月11日 に開催の「金剛流御詠歌 曼荼羅の響(おと) 」を告知 2017年3月31日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る平成29年4月11日(火)に開催の、御室金剛講創立記念 仁和寺公演「金剛流御詠歌 曼荼羅の響(おと)」を告知しています。場所は仁 ››全文へ
- 仁和寺、霊宝館 秋季名宝展「仁和寺を支えた寺院-院家」を開催中、11月23日まで。11月5日・6日には「修理中の観音堂公開」、11月19日・20日には「紅葉布教」を開催 2016年10月18日(火) 寺院ニュース 博物館・宝物館 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、霊宝館 秋季名宝展「仁和寺を支えた寺院-院家」を開催中です。期間は2016年11月23日(水・祝)まで。11月5日(土)・6日(日) ››全文へ
- 京都古文化保存協会、5月10日まで「平成27年度 春季京都非公開文化財特別公開」開催中 2015年5月1日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 公益財団法人京都古文化保存協会では、平成27年5月10日(日)まで開催の「平成27年度 春季京都非公開文化財特別公開」を案内しています。既に開催中で、今回は19箇所が公開されていま ››全文へ
- 京都デスティネーションキャンペーン 「京の冬の旅キャンペーン」にて非公開文化財特別公開、2015年1月10日から 2014年12月10日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 京都市、京都市観光協会、JRグループ共同で2014年12月から2015年3月まで京都デスティネーションキャンペーン 「京の冬の旅キャンペーン」が開催されています。2015年1月10 ››全文へ
- 仁和寺、11月24日まで秋季名宝展を開催中、10月11日には重要文化財の経蔵を特別公開 2014年10月6日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、平成26年11月24日(金)まで秋季名宝展を開催中、平成26年10月11日(土)には重要文化財の経蔵を1日限定で特別公開すると案内し ››全文へ
- 仁和寺、平成26年5月から11月までの「八十八ヶ所ウォーク」を案内 2014年4月23日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 旅行・観光 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る平成26年5月11日(日)から11月9日(日)まで全5回予定されている「八十八ヶ所ウォーク」の開催を案内しています。参加回数に応 ››全文へ
- 京都市観光協会が平成25年1月10日~3月18日「第47回非公開文化財特別公開〜秘められた京の美をたずねて〜」を案内 2012年12月17日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 旅行・観光 近畿 京都市観光協会では、「第47回非公開文化財特別公開〜秘められた京の美をたずねて〜」と題し様々なジャンルから選りすぐられた文化財の数々を期間限定で特別公開すると案内しています。公開箇 ››全文へ
- 仁和寺、10月1日から秋季名宝展を開催 2012年9月23日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、10月1日~11月25日に仁和寺霊宝館にて秋季名宝展を開催すると案内しています。 仁和寺Webサイトでは今回の名宝展の目録が公開され ››全文へ
- 仁和寺にて6月30日に嵐電主催の講演会を開催 2012年6月21日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 企業・団体 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来たる6月30日(土)に行われる嵐電「心の時代」講演会『笑いと健康の心』を案内しています。講師は仁和寺執行の大西智城氏。場所は仁和寺 ››全文へ