最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 情報サイト「京都春秋」、大徳寺 聚光院「創建450年記念特別公開」を掲載、公開中~3月26日 2016年12月20日(火) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 情報サイト「京都春秋」は、臨済宗大徳寺派大本山 龍寶山大徳寺 聚光院(京都市北区)の「創建450年記念特別公開」を掲載しています。現在公開中で、期間は2017年3月26日(日)まで ››全文へ
- 比叡山延暦寺、1月~2月に「平成29年 寒行の集い」を開催 2016年12月11日(日) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 天台宗総本山 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、平成29年1月~2月に「平成29年 寒行の集い」を開催すると案内しています。第一会は1月21日(土)・22日(日)の1泊2日。申込み ››全文へ
- 浄土宗、12月31日に総本山・大本山で開催される除夜の鐘を案内 2016年12月11日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越, 近畿, 九州・沖縄 浄土宗公式サイトでは、2016年12月31日(土)に開催される、浄土宗総本山・大本山の除夜の鐘について案内しています。寺院は、総本山知恩院(京都市東山区)、大本山増上寺(東京都港区 ››全文へ
- 「第51回『京の冬の旅』キャンペーン」にて「非公開文化財特別公開」開催中、1月1日~3月20日には「京都デスティネーションキャンペーン」も同時開催 2016年12月11日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 京都市・京都市観光協会(京都市中京区)では、「第51回『京の冬の旅』キャンペーン」にて「非公開文化財特別公開」を2017年3月20日(月)まで開催中です。また、2017年1月1日( ››全文へ
- 東本願寺、2016年度人権週間ギャラリー展「『いのちのあかし』絵画展-願いから動きへ-」を開催中、1月29日まで 2016年12月11日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、2016年度人権週間ギャラリー展「『いのちのあかし』絵画展-願いから動きへ-」を開催中です。期間は2017年1月29日(日)まで。熊本県の ››全文へ
- 仏教伝道協会、平成29年3月10日に「平成28年度 BDKシンポジウム 第3回」を開催 2016年12月11日(日) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、平成29年3月10日(金)に「平成28年度 BDKシンポジウム 第3回」を開催すると案内しています。テーマは「ココロのゆくえx医学:坐禅をセロトニ ››全文へ
- パナソニック、世界遺産「東寺」にて、「LUMIX15周年記念写真展『東寺の四季2015-2016』」を開催中、12月23日まで 2016年12月3日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 パナソニックは、世界遺産 東寺(京都市南区)にて、「LUMIX15周年記念写真展『東寺の四季2015-2016』」を開催中です。期間は2016年12月23日(金)まで。最新の高画質 ››全文へ
- 妙満寺、12月10日に「釈尊成道会・大根だき」を開催 2016年11月29日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 顕本法華宗 総本山妙満寺(京都市左京区)では、来る平成28年12月10日(土)に「釈尊成道会・大根だき」を開催すると案内しています。大根だきは貴船「鳥居茶屋」の協力とのことで、拝観 ››全文へ
- 寶山寺、12月1日に「生駒聖天厄除大根炊き」を開催 2016年11月19日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言律宗 大本山 生駒山 寶山寺(奈良県生駒市)では、来る平成28年12月1日(木)に、「生駒聖天厄除大根炊き」を開催すると案内しています。無料接待で、時間は午前0時~午後1時前後 ››全文へ
- 西本願寺、11月27日に「~西本願寺 医師の会 後援~『肺がんについて考える会』」を開催 2016年11月19日(土) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る平成28年11月27日(日)に「~西本願寺 医師の会 後援~『肺がんについて考える会』」を開催すると案内しています。テーマは「E ››全文へ
- 情報サイト「京都に乾杯」、京都の伝統行事「大根焚き(だいこだき)」を掲載 2016年11月16日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 情報サイト「京都に乾杯」では、11月末から行われる、京都の冬の伝統行事「大根焚き(だいこだき)」を掲載しています。掲載されている寺院は、千本釈迦堂、了徳寺、三宝寺、蛸薬師堂、法住寺 ››全文へ
- 仏教伝道協会、2017年1月29日に「今を生き抜く力をつける『仏教と書道』」を開催 2016年11月16日(水) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2017年1月29日(日)に、仏教伝道センタービル(東京都港区芝)にて「今を生き抜く力をつける『仏教と書道』」を開催すると案内しています。定員 ››全文へ
- 東福寺、「看楓特別公開」開催中、12月4日まで 2016年11月16日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 臨済宗東福寺派大本山 東福寺(京都市東山区)では「看楓特別公開」を開催中です。期間は2016年12月4日(日)まで。通常より30分早い8時30分から通天橋、普門院庭園が拝観可。また ››全文へ
- 西本願寺、2017年1月15日に「本山成人式」を開催、参加者募集中 2016年11月16日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2017年1月15日(日)に「本山成人式」を開催するとのことで、参加者を募集中です。参加対象は、1996(平成8)年4月2日から ››全文へ
- 金戒光明寺、秋の特別公開「紅葉の庭園と市内一望の山門若冲の屏風特別公開」を開催中、12月4日まで。「夜間拝観(ライトアップ)」や「宵待ちおもてなし」もあり 2016年11月16日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺(京都市左京区)では、秋の特別公開「紅葉の庭園と市内一望の山門若冲の屏風特別公開」を、平成28年12月4日(日)まで開催。11月12日(土)~11月 ››全文へ
- 妙顕寺、11月23日~12月4日に「秋の特別公開・茶席『龍華の秋』」を開催 2016年11月9日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 日蓮宗 大本山妙顕寺(京都市上京区)では、来る2016年11月23日(水)~12月4日(日)に「秋の特別公開・茶席『龍華の秋』」を開催すると案内しています。客殿に面した庭園「四海唱 ››全文へ
- 柳谷観音、11月19日~12月4日に、秋の紅葉イベント「柳谷観音 紅葉ウイーク」「柳谷アートフェア2016」同時開催 2016年11月9日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 眼の観音様で知られる柳谷観音 楊谷寺(長岡京市浄土谷)では、来る2016年11月19日(土)~12月4日(日)に、秋の紅葉イベント「柳谷観音 紅葉ウイーク」と「柳谷アートフェア20 ››全文へ
- 御寺 泉涌寺、心照殿第1展示室にて「泉涌寺と塔頭寺院の書画」を開催中、平成29年2月26日まで。11月19日~25日には「泉山七福 花めぐり」を開催 2016年11月9日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 博物館・宝物館 近畿 真言宗泉涌寺派 本山 御寺泉涌寺(京都市東山区)では、心照殿第1展示室にて「泉涌寺と塔頭寺院の書画」を開催中です。期間は平成29年2月26日(日)まで。11月19日(土)~25日( ››全文へ
- 三井寺、11月18日~11月27日に「2016 三井寺 秋のライトアップ」を開催 2016年11月9日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 天台寺門宗 総本山 三井寺(園城寺)(滋賀県大津市)では、来る2016年11月18日(金)~11月27日(日)に「2016 三井寺 秋のライトアップ」を開催すると案内しています。同 ››全文へ
- 清水寺、11月13日に「夏木マリ 奉納パフォーマンス」、11月12日から「秋の夜間特別拝観」など、秋の催しを案内 2016年11月9日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、来る2016年11月13日(日)に「夏木マリ奉納パフォーマンス『PLAY×PRAY』第三夜」、11月12日(土)~12月4日(日)に「秋 ››全文へ
- 光明寺、11月12日~12月4日に「紅葉の特別入山」を開催 2016年11月9日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 西山浄土宗 総本山光明寺(京都府長岡京市)では、来る平成28年11月12日(土)~12月4日(日)に「紅葉の特別入山」を開催すると案内しています。境内の特別公開と、樹齢150年の楓 ››全文へ
- 知恩院、「秋のライトアップ2016 」開催中、12月4日まで 2016年11月9日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 浄土宗 総本山知恩院(京都市東山区)では、「秋のライトアップ2016」を開催中です。期間は2016年12月4日(日)まで。紅葉とともに「友禅苑」「三門」「宝佛殿」をライトアップ。期 ››全文へ
- 11月5日~14日に、京都市内の5寺院にて「十夜祭(十夜フェス)」を開催 2016年11月4日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 2016年11月5日(土)~11月14日(月)に、京都市内の5寺院にて「十夜祭(十夜フェス)」を開催するとのことです。会場となる寺院は龍岸寺(下京区)、大善院(下京区)、宝蔵寺(中 ››全文へ
- 永源寺、11月6日~27日「ライトアップ・夜間拝観」、11月8日~27日「秘仏『世継ぎ観音』御開帳」「彦根藩井伊家 井伊直興公墓所公開」 2016年11月4日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 臨済宗永源寺派 大本山永源寺(滋賀県東近江市)では、2016年11月6日(日)~27日(日)に「ライトアップ・夜間拝観」、11月8日(火)~27日(日)に「秘仏『世継ぎ観音』御開帳 ››全文へ
- 清荒神清澄寺 鉄斎美術館、「富岡鉄斎生誕180年記念『鉄斎-われ、丙申に生まる-』」を開催中、11月27日まで 2016年11月4日(金) 寺院ニュース 博物館・宝物館 近畿 真言三宝宗大本山 清荒神清澄寺 鉄斎美術館(兵庫県宝塚市)では、「富岡鉄斎生誕180年記念『鉄斎-われ、丙申に生まる-』」を開催中です。期間は2016年11月27日(日)まで。なお ››全文へ
- 方広寺、11月25日~12月4日の金・土・日に、秋の特別拝観「紅葉のゆうべ」を開催 2016年11月2日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 東海・北陸 臨済宗方広寺派 大本山方広寺(浜松市北区)では、来る平成28年11月25日(金)・26日(土)・27日(日)、12月2日(金)・3日(土)・4日(日)に、秋の特別拝観「紅葉のゆうべ ››全文へ
- 醍醐寺、「醍醐寺・二条城 秋の特別企画『豊臣x徳川-歴史の舞台をいま巡る-』」11月20日まで。「霊宝館秋期特別展」12月10日まで。11月18日~12月4日には「秋期夜間拝観」 2016年11月2日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 真言宗醍醐派 総本山醍醐寺(京都市伏見区)では、「醍醐寺・二条城 秋の特別企画『豊臣x徳川-歴史の舞台をいま巡る-』」を2016年11月20日(日)まで、「2016年醍醐寺霊宝館秋 ››全文へ
- 宮城県気仙沼市の淨勝寺、11月27日に「第5回 寺コン」を開催 2016年11月1日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 北海道・東北 安養山 淨勝寺(宮城県気仙沼市)では、来る平成28年11月27日(日)に、「第5回 寺コン」を開催すると案内しています。寺コンとは、寺院で行う結婚活動のことで、募集対象は、心身とも ››全文へ