最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...

- 延暦寺が「令和5年 寒行の集い」を案内 2023年1月19日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 天台宗総本山 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)が「令和5年 寒行の集い」を案内しています。第1会は、令和5年1月21日(土)~1月22日(日)の1泊2日で、初参加者向けの修行体験となっ ››全文へ

- 仏教伝道協会、増上寺にて「釈尊絵伝 絵画展」を開催中、2月20日まで 2023年1月19日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 仏教伝道協会が、浄土宗大本山 増上寺(港区芝公園)にて「釈尊絵伝 絵画展」を開催しています。期間は、2023年2月20日(月)まで。仏画家・野生司香雪画伯の原画7点他、写真や自筆手 ››全文へ

- 妙心寺、1月7日・8日に「令和5年 冬期暁天講座」 2022年12月29日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)が、来る令和5年1月7日(土)・8日(日)に「令和5年 冬期暁天講座」を開催すると案内しています。内容は、座禅と講話。予約不要、直接、会 ››全文へ

- 岩船寺、1月1日〜1月15日に「秘仏特別公開」 2022年12月29日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 高雄山 岩船寺(京都府木津川市)が、来る令和5年1月1日(日)〜1月15日(日)に「秘仏特別公開」を開催すると案内しています。公開されるのは、弁財天、羅刹天、如意輪観音。岩船寺は、 ››全文へ

- 興福寺、1月1日~1月7日に「中金堂吉祥天倚像の御開帳」開催 2022年12月26日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 法相宗大本山 興福寺(奈良県奈良市)が、来る令和5年1月1日(日)~1月7日(土)に「中金堂吉祥天倚像の御開帳」を開催すると案内しています。中金堂は閉堂していましたが、この期間のみ ››全文へ

- 尊永寺「令和5年元旦からの正月短期アルバイト募集」 2022年12月23日(金) 寺院ニュース 募集 東海・北陸 高野山真言宗別格本山 法多山 尊永寺(静岡県袋井市)が、来る令和5年元旦からの「正月短期アルバイト」を募集しています。期間は、1月1日(日)~2月12日(日)までの土日祝日(条件あ ››全文へ

- 大和国 長谷寺が「大和三大観音 もみじ回廊」を告知、12月11日まで 2022年11月25日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗豊山派総本山 長谷寺(奈良県桜井市)が「大和三大観音 もみじ回廊」を告知しています。期間は、令和4年12月11日(日)まで。対象寺院は、長谷寺と、真言宗系単立寺院 壷阪山壷阪 ››全文へ

- 円覚寺、12月10日に「三者三様の法話会」を開催、動画視聴チケットもあり 2022年11月25日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 関東・甲信越 臨済宗大本山 円覚寺(神奈川県鎌倉市)が、来る2022年12月10日(土)に「三者三様の法話会」を開催すると案内しています。後日視聴できる録画動画視聴チケットもあり。現地参加者は、 ››全文へ

- 遊行寺にて『開館45周年記念展「天神と時衆」』が開催中、12月19日まで 2022年11月25日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 時宗総本山 遊行寺(神奈川県藤沢市)にて『開館45周年記念展「天神と時衆」』が開催されています。期間は2022年12月19日(月)まで。入館時には、マスク着用と手の消毒にご協力くだ ››全文へ

- 知恩院にて「秋のライトアップ」が開催中、12月3日まで 2022年11月25日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 講座・体験 近畿 浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)にて「秋のライトアップ」が開催されています。期間は、令和4年12月3日(土)まで。期間中「聞いてみよう!お坊さんのはなし」や、朱印付きのツアー( ››全文へ

- 大覚寺にて「秋季名宝展」「大沢池ライトアップ」「嵯峨菊展」が開催中 2022年11月25日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 真言宗大覚寺派大本山 大覚寺(京都市右京区)にて『秋季名宝展「皇室と大覚寺」』(令和4年12月5日(月)まで)「大沢池ライトアップ」(12月4日(日)まで)「嵯峨菊展」(11月30 ››全文へ

- 長谷寺が「令和5年 ぼたん献花会 馬頭夫人衣装デザイン・行事参加者」を募集、締切は11月30日 2022年11月1日(火) 寺院ニュース 募集 近畿 真言宗豊山派 総本山長谷寺(奈良県桜井市)が「令和5年 ぼたん献花会 馬頭夫人衣装デザイン・行事参加者」を募集しています。応募締め切りは、令和4年11月30日(水)。開催日は、令和 ››全文へ

- 醍醐寺、11月18日〜12月4日に「秋期夜間拝観」を開催 2022年11月1日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 真言宗醍醐派 総本山醍醐寺(京都市伏見区)が、来る令和4年11月18日(金)~12月4日(日)に「秋期夜間拝観」を開催すると案内しています。記念品や夕食付きの早め入場拝観、特別イベ ››全文へ




















