最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 大覚寺、10月1日~11月30日に「嵯峨天皇宸翰勅封般若心経 特別公開」を開催 2018年9月25日(火) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗大覚寺派 大本山大覚寺(京都市右京区)では、来る平成30年10月1日(月)~11月30日(金)に「嵯峨天皇宸翰勅封般若心経 特別公開」を開催すると案内しています。この特別公開 ››全文へ
- 東本願寺、11月23日に開催の「2018年御正忌報恩講『子ども報恩講のつどい』」参加者募集中、申込締切は11月9日 2018年9月18日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2018年11月23日(金・祝)に開催の「2018年御正忌報恩講『子ども報恩講のつどい』」の参加者を募集中です。テーマは「はじめての報 ››全文へ
- 四天王寺、1月30日・2月17日に開催の「てんのじ寄席 冬の陣」ネット先行予約受付中 2018年9月18日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 和宗総本山 四天王寺(大阪市天王寺区)では、平成31年1月30日(水)と2月17日(日)に開催の「てんのじ寄席 冬の陣」のネット先行予約を受け付け中です。会場は、四天王寺五智光院( ››全文へ
- 興福寺、9月22日~24日に「興福寺中金堂再建記念 第12回ジャパンコーヒーフェスティバル2018 in 興福寺」を開催 2018年9月15日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 企業・団体 近畿 法相宗大本山 興福寺(奈良県奈良市)では、来る2018年9月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)に「興福寺中金堂再建記念 第12回ジャパンコーヒーフェスティバル2018 i ››全文へ
- 東本願寺、11月20日~28日に開催の「2018年 御正忌報恩講『子ども報恩講のつどい』・『子ども参拝案内所』」のスタッフを募集、応募締切は10月12日 2018年9月13日(木) 寺院ニュース 募集 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2018年11月20日(火)~28日(水)に開催の「2018年 御正忌報恩講『子ども報恩講のつどい』・『子ども参拝案内所』スタッフ」を ››全文へ
- 聖護院、9月15日~11月25日に、「光格天皇仮御所 狩野派障壁画100余面」特別公開 2018年9月8日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 本山修験宗総本山 聖護院(京都市左京区)では、来る平成30年9月15日(土)〜11月25日(日)に「光格天皇仮御所 狩野派障壁画100余面」の特別公開を開催。詳細は、京都観光情報サ ››全文へ
- 大覚寺、「観月の夕べ」「ウォータースクリーン プロジェクション」他、平成30年秋のイベントを案内 2018年8月29日(水) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗大覚寺派 大本山大覚寺(京都市右京区)では、平成30年秋のイベントを案内しています。9月22日(土)~9月24日(月)には「観月の夕べ」、11月2日(金)~11月4日(日)に ››全文へ
- 京都国立博物館、特集展示「百萬遍知恩寺の名宝」開催中、9月9日まで 2018年8月24日(金) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 京都国立博物館(京都市東山区)では、特集展示「百萬遍知恩寺の名宝」を開催中です。期間は2018年9月9日(日)まで。9月8日(土)には、関連講座「京都の社寺と博物館:京都国立博物館 ››全文へ
- 聖護院、9月15日~16日に「山伏と行こう!in葛城山」を開催、申込締切は9月10日 2018年8月23日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 本山修験宗総本山 聖護院(京都市左京区)では、来る2018年9月15日(土)~16日(日)に「山伏と行こう!in葛城山」を開催すると案内しています。定員は15名、原則として10歳以 ››全文へ
- 知恩院、9月15日に開催の、特別企画「アート仏具にふれてみよう!」参加者募集中、申込締切は9月10日 2018年8月16日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)では、来る平成30年9月15日(土)に開催の、特別企画「アート仏具にふれてみよう!」の参加者を募集中です。今回は、大木魚やウルトラ木魚にふれるこ ››全文へ
- 東本願寺、8月25日に「京都 食とアートのマーケットin東本願寺」を開催 2018年8月16日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2018年8月25日(土)に「京都 食とアートのマーケットin東本願寺」を開催すると案内しています。食べ物や飲み物の販売、ツリークライ ››全文へ
- 東大寺、9月23日に開催の「東大寺世界遺産登録20周年記念 中村勘九郎 中村七之助 東大寺歌舞伎」を告知 2018年8月15日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 東大寺(奈良県奈良市)では、来る2018年9月23日(日)に開催の「東大寺世界遺産登録20周年記念 中村勘九郎 中村七之助 東大寺歌舞伎」を告知しています。場所は大仏殿前特設ステー ››全文へ
- 誓願寺、9月15日に開催の「西山三派“婚活”支援 第三回登録会」を告知 2018年8月11日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、来る平成30年9月15日(土)に開催の「西山三派“婚活”支援 第三回登録会」を告知しています。募集対象は、25歳以上の独身男女各 ››全文へ
- 東大寺、9月8日に【「古都奈良の文化財」世界遺産登録20周年記念『東大寺音舞台』】を開催、申込締切は8月19日 2018年8月11日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 華厳宗大本山 東大寺(奈良県奈良市)では、来る2018年9月8日(土)に【「古都奈良の文化財」世界遺産登録20周年記念『東大寺音舞台』】を開催すると案内しています。観覧申し込み締め ››全文へ
- 東大寺、7月27日~8月7日に企画展「東京藝術大学が育む文化財保護の若き担い手達」を開催 2018年7月26日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 華厳宗大本山 東大寺(奈良県奈良市)では、平成30年7月27日(金)~8月7日(火)に、東京藝術大学文化財保存学専攻 保存修復彫刻研究室 企画展「東京藝術大学が育む文化財保護の若き ››全文へ
- 智積院、8月1日~2日に「第62回暁天講座」を開催、記念品・飲み物・朝粥の接待あり 2018年7月23日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)では、来る2018年8月1日(水)~2日(木)に「第62回暁天講座」を開催すると案内しています。参加料は無料で、来山した人には智積院特性記 ››全文へ
- 比叡山延暦寺、8月1日~11月30日に「至宝展 ―伝教大師1200年大遠忌記念―」を開催 2018年7月23日(月) 寺院ニュース 博物館・宝物館 近畿 天台宗総本山 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、来る平成30年8月1日(水)~11月30日(金)に「至宝展 ―伝教大師1200年大遠忌記念―」を開催すると案内しています。通常非公開 ››全文へ
- 妙心寺、8月24日~26日に2泊3日で「夏季講座」を開催、申込締切は7月31日 2018年7月4日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)では、来る平成30年8月24日(金)~8月26日(日)に「夏季講座」を開催すると案内しています。全日程コースと、1泊2日コースあり。会場 ››全文へ
- 東大寺、7月28日に「平成30年度 こども東大寺学講座『東大寺の行事を知ろう』」を開催、7月21日締切 2018年7月3日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 華厳宗 大本山東大寺(奈良県奈良市)では、来る平成30年7月28日(土)に「平成30年度 こども東大寺学講座『東大寺の行事を知ろう』」を開催すると案内しています。応募締め切りは7月 ››全文へ
- 佛教大学、夏期特集陳列「六字名号」開催中、7月28日まで 2018年7月3日(火) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 佛教大学(京都市北区他)では、宗教文化ミュージアム(京都市右京区 広沢キャンパス内)にて、夏期特集陳列「六字名号」を開催中です。期間は、2018年7月28日(土)まで。「六字名号」 ››全文へ
- 真宗教団連合、7月10日、西本願寺 聞法会館にて、公開講座「地域社会における寺院の役割」を開催 2018年7月3日(火) 講座・体験 企業・団体 近畿 真宗教団連合(京都市下京区)では、来る2018年7月10日(火)に、西本願寺 聞法会館(京都市下京区)にて、公開講座「地域社会における寺院の役割」を開催すると案内しています。講師は ››全文へ
- 東本願寺、7月21日に「第9回 東本願寺結婚支援事業 出遇いの場 『縁JOY』お寺BBQ@岡崎別院」を開催、締切は6月29日 2018年6月18日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2018年7月21日(土)に「第9回 東本願寺結婚支援事業 出遇いの場 『縁JOY』お寺BBQ@岡崎別院」を開催すると案内しています。 ››全文へ
- 須磨寺、6月15日に開催の、神戸市真言宗連合会主催「いろはまつり」を告知 2018年6月13日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗須磨寺派 大本山須磨寺(神戸市須磨区)では、来る平成30年6月15日(金)に開催の、神戸市真言宗連合会主催「いろはまつり 弘法大師 御誕生祭」を告知しています。場所は、三宮・ ››全文へ
- 法隆寺、7月26日~29日に「法隆寺夏季大学」を開催 2018年6月13日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 聖徳宗総本山 法隆寺(奈良県生駒郡)では、来る平成30年7月26日(木)~29日(日)に「法隆寺夏季大学」を開催すると案内しています。募集人数は600名で、定員になり次第締め切り。 ››全文へ