最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...

- 西本願寺、2月10日開催の『-現代版寺子屋-「スクール・ナーランダ~お寺で学ぶ、今と未来を生きる智慧~」【vol.4京都】』、参加者募集中 2019年2月6日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2019年2月10日(日)に開催の『-現代版寺子屋-「スクール・ナーランダ~お寺で学ぶ、今と未来を生きる智慧~」【vol.4京都 ››全文へ

- 東本願寺、3月30日~4月1日に「2019年親鸞聖人御誕生会(音楽法要)研修会」を開催、参加申込締切は3月1日 2019年1月30日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年3月30日(土)~4月1日(月)に「2019年親鸞聖人御誕生会(音楽法要)研修会」を開催すると案内しています。参加申し込み締 ››全文へ

- 花園大学国際禅学研究所、2月13日に『禅宗法式シンポジウム「お寺の原点をいかに記憶するか」』を開催 2019年1月25日(金) 講座・体験 企業・団体 近畿 花園大学国際禅学研究所(京都市中京区)では、来る2019年2月13日(水)に『禅宗法式シンポジウム「お寺の原点をいかに記憶するか~臨済宗の開山正当忌と曹洞宗の開山報恩法要を考える~ ››全文へ

- 仏教伝道協会、1月30日に開催の「布施学術基金 学術講演会」を告知、講師はジャックリン・ストーン博士 2019年1月16日(水) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年1月30日(水)に開催の「布施学術基金 学術講演会」を告知しています。講題は「最後の念仏の力によって―平安・中世に見る臨終行儀」。講 ››全文へ

- 黒石寺、11月18日に開催の「興味津々・蘇民祭!!子供ちょこっと体験&大人まじ体験 in 黒石寺 2nd」を告知 2018年10月19日(金) 寺院ニュース 講座・体験 北海道・東北 妙見山黒石寺(岩手県奥州市)では、来る2018年11月18日(日)に開催の「興味津々・蘇民祭!!子供ちょこっと体験&大人まじ体験 in 黒石寺 2nd」を告知しています。岩手の蘇民 ››全文へ

- いわき市 法橋寺、11月25日に『女性のお坊さんによる寺フェス「和 Nagomi」おもてなしズキ♡カフェ IN 法橋寺』を開催 2018年10月12日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 北海道・東北 太平山 法橋寺(福島県いわき市)では、来る2018年11月25日(日)に『女性のお坊さんによる寺フェス「和 Nagomi」おもてなしズキ♡カフェ IN 法橋寺』を開催すると案内して ››全文へ

- 誓願寺、10月31日に「新京極誓願寺 リレー説教大会」を開催 2018年10月12日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、来る平成30年10月31日(水)に「新京極誓願寺 リレー説教大会」を開催すると案内しています。若手からベテランの説教師が、楽しく ››全文へ

- 金剛峯寺、11月3日~4日に「六波羅蜜」を開催 2018年10月12日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、来る平成30年11月3日(土)~4日(日)に「六波羅蜜(ろっぱらみつ)」を開催すると案内しています。「六波羅蜜」とは、高野山の歴 ››全文へ

- 東本願寺、11月20日~21日 、「2018年 御正忌報恩講讃仰法要(音楽法要)研修会 」を開催、申込締切は10月23日 2018年10月12日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2018年11月20日(火)~21日(水) に「2018年 御正忌報恩講讃仰法要(音楽法要)研修会 」を開催すると案内しています。会場 ››全文へ

- 妙心寺、11月28日、静岡県で開催の『「白隠さんの会」発足記念講演会』を告知、申込締切は10月26日 2018年10月2日(火) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)では、来る平成30年11月28日(水)に、三島市民文化会館(静岡県三島市)で開催の『「白隠さんの会」発足記念講演会』を告知しています。参 ››全文へ

- 四天王寺、10月6日に「平成30年度 第55回 四天王寺秋季大学」を開催 2018年10月2日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 和宗総本山 四天王寺(大阪市天王寺区)では、来る平成30年10月6日(土)に「平成30年度 第55回 四天王寺秋季大学」を開催すると案内しています。テーマと講師は『インド哲学と仏教 ››全文へ

- 仏教伝道協会、11月18日、總持寺にて「ひたすらに動き、ひたすらに坐る『特別坐禅会』」を開催 2018年9月18日(火) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2018年11月18日(日)に、曹洞宗大本山總持寺(横浜市鶴見区)にて「ひたすらに動き、ひたすらに坐る『特別坐禅会』」を開催すると案内していま ››全文へ

- 東本願寺、11月23日に開催の「2018年御正忌報恩講『子ども報恩講のつどい』」参加者募集中、申込締切は11月9日 2018年9月18日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2018年11月23日(金・祝)に開催の「2018年御正忌報恩講『子ども報恩講のつどい』」の参加者を募集中です。テーマは「はじめての報 ››全文へ

- 仏教伝道協会、11月10日に、「こころにきく 仏教甘味と共に味わう『死の体験旅行』」を開催、申込受付中 2018年9月18日(火) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2018年11月10日(土)に「仏教甘味と共に味わう『死の体験旅行』」を開催すると案内しています。講師は浦上哲也氏、木原祐健氏。内容は、死の疑 ››全文へ

- 聖護院、9月15日~16日に「山伏と行こう!in葛城山」を開催、申込締切は9月10日 2018年8月23日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 本山修験宗総本山 聖護院(京都市左京区)では、来る2018年9月15日(土)~16日(日)に「山伏と行こう!in葛城山」を開催すると案内しています。定員は15名、原則として10歳以 ››全文へ

- 知恩院、9月15日に開催の、特別企画「アート仏具にふれてみよう!」参加者募集中、申込締切は9月10日 2018年8月16日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)では、来る平成30年9月15日(土)に開催の、特別企画「アート仏具にふれてみよう!」の参加者を募集中です。今回は、大木魚やウルトラ木魚にふれるこ ››全文へ

- 方広寺、8月26日に「平成30年度 方広寺夏期講座」を開催、申込締切は8月20日 2018年8月16日(木) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 臨済宗方広寺派大本山 方広寺(静岡県浜松市)では、来る平成30年8月26日(日)に「平成30年度 方広寺夏期講座」を開催すると案内しています。定員は400名~500名。申し込み締め ››全文へ

- 仏教伝道協会、8月30日に広島にて、第15回BDKシンポジウム「ベッドサイドに仏教がある風景」を開催 2018年7月26日(木) 講座・体験 企業・団体 中国・四国 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2018年8月30日(木)に、本願寺広島別院 安芸門徒会館(共命ホール)にて、第15回BDKシンポジウム「ベッドサイドに仏教がある風景」を開催 ››全文へ

- 智積院、8月1日~2日に「第62回暁天講座」を開催、記念品・飲み物・朝粥の接待あり 2018年7月23日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)では、来る2018年8月1日(水)~2日(木)に「第62回暁天講座」を開催すると案内しています。参加料は無料で、来山した人には智積院特性記 ››全文へ

- 妙心寺、8月24日~26日に2泊3日で「夏季講座」を開催、申込締切は7月31日 2018年7月4日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)では、来る平成30年8月24日(金)~8月26日(日)に「夏季講座」を開催すると案内しています。全日程コースと、1泊2日コースあり。会場 ››全文へ

- 東大寺、7月28日に「平成30年度 こども東大寺学講座『東大寺の行事を知ろう』」を開催、7月21日締切 2018年7月3日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 華厳宗 大本山東大寺(奈良県奈良市)では、来る平成30年7月28日(土)に「平成30年度 こども東大寺学講座『東大寺の行事を知ろう』」を開催すると案内しています。応募締め切りは7月 ››全文へ












