最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 東本願寺、8月8日~10日に開催の「真宗本廟中学生・高校生奉仕団」の参加者募集中、申込締切は7月23日 2019年6月25日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年8月8日(木)~10日(土)に開催の「真宗本廟中学生・高校生奉仕団」の参加者を募集中です。申し込み締め切りは、7月23日(火 ››全文へ
- 妙心寺、8月30日~9月1日に「夏季講座」を開催、参加者募集中、7月31日締切 2019年6月25日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)では、令和元年8月30日(金)~9月1日(日)に開催の「夏季講座」の参加者を募集中です。応募締め切りは、7月31日(水)。募集数は150 ››全文へ
- 仏教伝道協会、7月から『連続仏教講座「世界の仏教を学ぶ PARTⅠ」』を開催、毎月1回全9回、受講申込受付中 2019年6月25日(火) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年7月25日(木)~2020年3月25日(水)に『連続仏教講座「世界の仏教を学ぶ PARTⅠ」』を開催すると案内しています。毎月1回全 ››全文へ
- 妙心寺、7月・8月に「松翠の禅」を開催、参加者募集中、締め切りは参加日の前日まで 2019年6月13日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)では、2019年7月18日(木)~7月27日(土)、および8月18日(日)~8月28日(水)に開催の「松翠の禅」の参加者を募集中です。締 ››全文へ
- 東本願寺、6月25日に「お寺でたのしむ紙芝居講習会」を開催、6月14日締切 2019年6月3日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年6月25日(火)に「お寺でたのしむ紙芝居講習会」を開催すると案内しています。申し込み締め切りは、6月14日(金)。会場は、し ››全文へ
- 四天王寺、6月5日~6月9日に『新西国霊場会発足90周年記念事業「霊場巡拝いこか!」つまり出開帳』を開催 2019年5月22日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 和宗総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、2019年6月5日(水)~6月9日(日)に、『新西国霊場会発足90周年記念事業「霊場巡拝いこか!」つまり出開帳』を開催すると案内してます。 ››全文へ
- 仏教伝道協会、6月1日に總持寺にて「特別座禅会」を開催、希望者には精進料理付き 2019年5月10日(金) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年6月1日(土)に、曹洞宗 大本山總持寺(横浜市鶴見区)にて「特別座禅会」を開催すると案内しています。希望者は精進料理付の昼食や、諸堂 ››全文へ
- 東本願寺、僧侶による「東本願寺参拝案内」を不定期で実施中、6月10日まで 2019年5月10日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、僧侶による「東本願寺参拝案内」を不定期で実施中です。期間は、2019年6月10日(月)まで。参加費は無料。御影堂・阿弥陀堂を中心に案内。所 ››全文へ
- 東本願寺、5月8日~9日に開催の、第19回「女性会議」参加者募集を告知、4月19日締切 2019年4月5日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年5月8日(水)~9日(木)に開催の、第19回「女性会議」の参加者募集を告知しています。テーマは「一人に立つ~近代教学の女性観 ››全文へ
- 仏教伝道協会、4月から、池袋にて「仏教初心者講座 一から学ぶ日本の仏教」(全7回)を開講 2019年3月10日(日) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年4月からTKPガーデンシティPREMIUM池袋(東京都豊島区池袋)にて「仏教初心者講座 一から学ぶ日本の仏教」(全7回)を開講すると ››全文へ
- 浄土宗総合研究所、2月25日に、公開シンポジウム『法然上人にみる平等思想-LGBTを考える視座として-総合研究プロジェクト-』を開催 2019年2月21日(木) イベント・キャンペーン 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 浄土宗総合研究所(東京都港区芝公園)では、来る2019年2月25日(月)に、公開シンポジウム『法然上人にみる平等思想-LGBTを考える視座として-総合研究プロジェクト-』を開催する ››全文へ
- 西本願寺、2月10日開催の『-現代版寺子屋-「スクール・ナーランダ~お寺で学ぶ、今と未来を生きる智慧~」【vol.4京都】』、参加者募集中 2019年2月6日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2019年2月10日(日)に開催の『-現代版寺子屋-「スクール・ナーランダ~お寺で学ぶ、今と未来を生きる智慧~」【vol.4京都 ››全文へ
- 東本願寺、3月30日~4月1日に「2019年親鸞聖人御誕生会(音楽法要)研修会」を開催、参加申込締切は3月1日 2019年1月30日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年3月30日(土)~4月1日(月)に「2019年親鸞聖人御誕生会(音楽法要)研修会」を開催すると案内しています。参加申し込み締 ››全文へ
- 花園大学国際禅学研究所、2月13日に『禅宗法式シンポジウム「お寺の原点をいかに記憶するか」』を開催 2019年1月25日(金) 講座・体験 企業・団体 近畿 花園大学国際禅学研究所(京都市中京区)では、来る2019年2月13日(水)に『禅宗法式シンポジウム「お寺の原点をいかに記憶するか~臨済宗の開山正当忌と曹洞宗の開山報恩法要を考える~ ››全文へ
- 仏教伝道協会、1月30日に開催の「布施学術基金 学術講演会」を告知、講師はジャックリン・ストーン博士 2019年1月16日(水) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年1月30日(水)に開催の「布施学術基金 学術講演会」を告知しています。講題は「最後の念仏の力によって―平安・中世に見る臨終行儀」。講 ››全文へ
- 黒石寺、11月18日に開催の「興味津々・蘇民祭!!子供ちょこっと体験&大人まじ体験 in 黒石寺 2nd」を告知 2018年10月19日(金) 寺院ニュース 講座・体験 北海道・東北 妙見山黒石寺(岩手県奥州市)では、来る2018年11月18日(日)に開催の「興味津々・蘇民祭!!子供ちょこっと体験&大人まじ体験 in 黒石寺 2nd」を告知しています。岩手の蘇民 ››全文へ
- いわき市 法橋寺、11月25日に『女性のお坊さんによる寺フェス「和 Nagomi」おもてなしズキ♡カフェ IN 法橋寺』を開催 2018年10月12日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 北海道・東北 太平山 法橋寺(福島県いわき市)では、来る2018年11月25日(日)に『女性のお坊さんによる寺フェス「和 Nagomi」おもてなしズキ♡カフェ IN 法橋寺』を開催すると案内して ››全文へ
- 誓願寺、10月31日に「新京極誓願寺 リレー説教大会」を開催 2018年10月12日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、来る平成30年10月31日(水)に「新京極誓願寺 リレー説教大会」を開催すると案内しています。若手からベテランの説教師が、楽しく ››全文へ