最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 全国青少年教化協議会、9月11日に「仏教者の社会貢献を考える集い」参加者募集中 2012年8月31日(金) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 財団法人全国青少年教化協議会では、来たる9月11日に大正大学にて「仏教者の社会貢献を考える集い」を開催すると案内しています。一般も参加可能。申込締切は9月3日。 貧困・自死・地域格 ››全文へ
- 本山東本願寺、東京から長野善光寺までの一泊ツアーを10月に開催 2012年8月31日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 関東・甲信越 浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺(東京都台東区)では、来たる10月9日〜10日に「しんらんさまをたずねる旅」と称して、長野の上諏訪温泉に宿泊後、善光寺を訪問するツアーを開催するそう ››全文へ
- 9月30日に智積院観月会、第一部は瞑想体験、第二部には川嶋あいコンサート 2012年8月31日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)では、来たる9月30日(日)に智積院観月会を開催すると案内しています。第一部は瞑想体験、第二部はお月見コンサート(川嶋あい)になるとのこと ››全文へ
- 東本願寺、9月20日〜22日に「彼岸会仏教講座」 2012年8月31日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来たる9月20日(木)~22日(土)に高倉会館で彼岸会仏教講座を開催すると案内しています。 日時:2012年9月20日(木)・21日(金) ››全文へ
- 興福寺、9月15日に「城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート」 2012年8月25日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 法相宗 大本山興福寺(奈良県奈良市)では、来たる9月15日(土)に、人気テレビドラマ、CM、映画などの映像音楽で知られる城之内ミサ氏を主席上演者とした「城之内ミサ 世界遺産トーチラ ››全文へ
- 随心院、11月16日から「第八回小町祭」で、「ミス小野小町」も募集中 2012年8月23日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 小野小町ゆかりの寺院として知られている真言宗善通寺派 大本山随心院(京都市山科区)では、来たる11月16日(金)~12月2日(日)の間に「第八回小町祭」を開催すると案内しています。 ››全文へ
- 築地本願寺、2013年1月20日の「第40回築地本願寺成人式」参加者募集中 2012年8月22日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 浄土真宗本願寺派 築地本願寺では、来たる2013年1月20日(日)に開催する「第40回築地本願寺成人式」の参加者を募集しています。締切は1月11日。 築地本願寺成人式 一生に一度の ››全文へ
- 青松寺、9月15日から青松講座「仏遺教経 習学の勧め」を開講 2012年8月22日(水) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 青松寺(東京都港区)では、来たる9月15日から「青松講座『仏遺教経 習学の勧め』」を開講すると案内しています。原則として毎月第三土曜日に開催とのこと。青松講座は青松寺檀信徒でない方 ››全文へ
- Report: 鬼婆に赤ちゃんが泣かされる、広済寺の鬼来迎に行ってきました 2012年8月22日(水) レポート 関東・甲信越 8月16日、千葉県山武郡横芝光町虫生(むしょう)にある広済寺(こうさいじ)で「鬼来迎(きらいごう)」という行事があると知り、行ってきました。 広済寺は建久7年(1196年)に建立さ ››全文へ
- 財団法⼈仏教伝道協会、9月3日にBDKシンポジウム『問われる仏教 応える仏教』を開催(要事前申込) 2012年8月21日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 財団法⼈仏教伝道協会では、来たる9月3日(月)に、東京都港区の仏教伝道センタービルにて「BDKシンポジウム『問われる仏教 応える仏教』」を開催すると案内しています。参加には事前申込 ››全文へ
- 浄山不動講、清浄華院にて8月28日に染殿地蔵尊地蔵盆大祭 2012年8月20日(月) 寺院ニュース 近畿 浄土宗 大本山清浄華院(京都市上京区)において、来たる8月28日、染殿地蔵尊地蔵盆大祭が行われます。これは清浄華院不動堂の護持団体「浄山不動講」によるもので、昨年再興された地蔵堂の ››全文へ
- 真言宗智山派智山教化センター、9月26日に「第9回 愛宕薬師フォーラム」を開催 2012年8月16日(木) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 真言宗智山派では、来たる9月26日(水)に、総本山智積院別院真福寺地下講堂にて「第9回 愛宕薬師フォーラム」を開催すると案内しています。講演テーマは「日本人の幸福度 ―足るを知ると ››全文へ
- 四天王寺、10月6日の「第49回 四天王寺秋季大学」を案内(要事前申込) 2012年8月16日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、来たる10月6日(土)に行われる「第49回 四天王寺秋季大学」を案内しています。会場は五智光院(全席自由席)。定員は300名ですが、事前 ››全文へ
- 高野山大学、東京にて「2012年度 高野山大学 公開講座」を9月15日から開催 2012年8月15日(水) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 高野山東京事務所によると、9月15日の第1回を筆頭に12月9日まで「2012年度 高野山大学 公開講座」が開催されるとのことです。講座と瞑想実習があり、会場は昭和女子大学グリーンホ ››全文へ
- 宝山寺、9月22日に「生駒聖天お彼岸万燈会」 2012年8月15日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言律宗 大本山宝山寺(奈良県生駒市)では、来たる9月22日(祝)に「生駒聖天お彼岸万燈会」を開催すると案内しています。 当日予定は下記のとおり。 万燈会練行(おねり)法要:午後5 ››全文へ
- 8月22日、神田明神にて「神仏和合 今、知りたい神道 仏教のこと」開催。申込締切は8月15日 2012年8月14日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 常行寺(東京都品川区)からの情報によると、8月22日、神田明神にて「神仏和合 今、知りたい神道 仏教のこと」と称して青年の神職、僧侶のみ参加できる勉強と懇親の場が開催されるとのこと ››全文へ
- 東本願寺、8月25日、26日に「東本願寺へ行ってみよう」を開催、井上雄彦氏作・屏風「親鸞」も公開 2012年8月13日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来たる8月25日(土)、26日(日)に「夏休み企画 東本願寺へ行ってみよう」を開催し、井上雄彦氏作・屏風「親鸞」の公開、御影堂・阿弥陀堂屋 ››全文へ
- 清浄華院、8月16日の施餓鬼法要と大文字送り火を遙拝 2012年8月7日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 浄土宗 大本山清浄華院(京都市上京区)では、来たる8月16日(木)に、盆施餓鬼・献灯回向法要を厳修し、同日の大文字送り火を遙拝すると案内しています。 檀信徒の皆様からご奉納頂いた献 ››全文へ
- 8月17日、18日に伝教大師誕生会、坂本ふれあい夏祭り 2012年8月6日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 天台宗 総本山比叡山延暦寺(滋賀県大津市)によると、来たる8月17日、18日に京阪電車坂本駅前の生源寺(滋賀県大津市)において伝教大師誕生会、坂本ふれあい夏祭りが行われるとのことで ››全文へ
- 清水寺、「バリアフリー清水寺」と称してバリアフリーマップを公開 2012年8月6日(月) ほっとひと息 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では「バリアフリー清水寺」と称してバリアフリーマップを公開しています。 2011年1月には国土交通省の「バリアフリー化推進功労者表彰」を寺社で ››全文へ
- 9月9日に第7回「親鸞フォーラム」を東京にて開催 2012年8月5日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 真宗大谷派(東本願寺)では、9月9日(日)に第7回「親鸞フォーラム」を開催すると案内しています。テーマは「今、ここで生きる」とし、人間関係の根本問題を問い直し、人間が安心して存在で ››全文へ
- 築地本願寺、8月22日のキッズクラブ「つきぢのなつやすみ2012」参加者募集中 2012年8月5日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 浄土真宗本願寺派 築地本願寺(東京都中央区)では、来たる8月22日に行われる、キッズクラブ「つきぢのなつやすみ2012」の参加者を募集しています。締切は8月17日。 お寺の境内で流 ››全文へ
- 誕生寺、8月10日に海施餓鬼法要及び流灯会(灯篭流し) 2012年8月5日(日) 寺院ニュース 関東・甲信越 日蓮宗 大本山誕生寺(千葉県鴨川市)では、来たる8月10日に海施餓鬼法要及び流灯会(灯篭流し)を執り行うと案内しています。 鯛の浦の遊覧船4艘に山積みにされた灯篭は、船尾よりロー ››全文へ
- 清水寺、8月14日〜16日に千日詣りに合わせ夜の特別拝観、9月2日まで成就院庭園特別公開 2012年8月5日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、来たる8月14日〜16日に千日詣りが行われますが、これに合わせて夜の特別拝観が開催されます。 1日のお参りで千日分のご利益があるといわれ ››全文へ