最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 總持寺、2月3日の節分会の告知と年男・年女の募集案内 2012年1月14日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 関東・甲信越 曹洞宗 大本山總持寺(横浜市鶴見区)では、来たる2月3日(金)の節分会追儺式に向けて、年男・年女の方を募集しています。身体健全、心願成就、諸災消除、諸縁吉祥の大祈祷を受けたあと、著 ››全文へ
- 西国三十三所観音霊場、3月6日から宮城で「平成の東北出開帳」 2012年1月14日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 北海道・東北 西国三十三所の寺院による東日本大震災の犠牲者を供養する「平成の東北出開帳」が来たる3月6日から8日まで宮城県利府町で開催されます。会場は遺体安置所として使われた運動公園「グランディ ››全文へ
- 浄土宗、2月11日に『きずなシンポ「地域コミュニティーとお寺の未来」』 2012年1月13日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 浄土宗では、来たる2月11日(祝)に、『きずなシンポ「地域コミュニティーとお寺の未来」~共生・地域文化大賞の総括を通して~』を開催すると案内しています。会場は、佛教大学「常照ホール ››全文へ
- 貞昌院で1月15日に新春さわやか寄席があるそうです 2012年1月7日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 貞昌院(神奈川県横浜市)では、来たる1月15日に「新春さわやか寄席」を開催すると案内しています。寄席の内容は金原亭馬治独演会。午後2時から貞昌院本堂にて。貞昌院は曹洞宗の寺院です。 ››全文へ
- 安楽寺、2月19日の「第4回 お寺de縁結び」の参加受付中ですが抽選とのこと 2012年1月5日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 近畿 安楽寺(和歌山市)では、来たる2月19日(日)に行われる「第4回 お寺de縁結び」の参加受付を開始していると案内しています。締め切りは1月19日。なお、すでに定員を上回っているため ››全文へ
- 東西本願寺と北國新聞社、1月27日に「真宗の教え 北陸布教の道」調査報告会を開催 2012年1月4日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 販売案内 東海・北陸, 近畿 来たる1月27日(金)、午後1時半より龍谷大学アバンティ響都ホールにて、「真宗の教え 北陸布教の道」調査報告会が開催されるとのことです。入場無料。ファクス、電話、メールにて申し込み ››全文へ
- 法然院、1月17日に兵庫県南部地震物故衆生追悼の集い 2012年1月4日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 法然院(京都市左京区)では、来たる1月17日午後2時から「兵庫県南部地震物故衆生追悼の集い」を寺院内で行なうと案内しています。午後3時20分からは追悼演奏(揚琴、オカリナ)でが行わ ››全文へ
- 本山東本願寺、1月24日に浄土双六大会と新年の集い 2011年12月26日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺(東京都台東区)は、来たる1月24日慈光殿にて浄土双六大会と新年の集いを行なうと案内しています。 浄土双六とは、仏教について楽しく学びながら、盤面に ››全文へ
- 名古屋鉄道、1月1日から2月29日まで「とよかわ開運キャンペーン」を実施 2011年12月22日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 旅行・観光 企業・団体 東海・北陸 名古屋鉄道では、来たる1月1日から『~おきつねさんに誘われて~ 「とよかわ開運キャンペーン』を実施すると案内しています。 「豊川スタンプラリー」のほか、2011年12月28日(水) ››全文へ
- 1月1日から31日まで「西武・京王で行く 開運七福神めぐり 2012新春スタンプラリー」を開催 2011年12月21日(水) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 西武鉄道と京王電鉄では、来たる2012年1日(日・祝)から31日(火)まで「西武・京王で行く 開運 七福神めぐり 2012 新春スタンプラリー」を実施すると案内しています。 パンフ ››全文へ
- 臼杵市仏教会、国宝臼杵石仏にて年越供養法要と年越イベント。和太鼓や甘酒の振る舞い(予定)も 2011年12月20日(火) イベント・キャンペーン 企業・団体 九州・沖縄 国宝臼杵石仏(大分県臼杵市)において、来たる12月31日、1年間の感謝と新しい年の平安を願い、臼杵市仏教会による「年越供養法要」が執り行われると案内されています。また、法要後は、年 ››全文へ
- 増上寺、カウントダウン「COUNTDOWN TO 2012」を案内 2011年12月19日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 関東・甲信越 浄土宗 大本山増上寺(東京都港区)では、大晦日恒例のカウントダウンを行なうと案内しています。年越しの瞬間、元旦午前0時に、それぞれの願い事の書かれた用紙を貼り付けた環境風船(オブラ ››全文へ
- 臨済宗相国寺派、作家の佐藤優氏を招き2月8日に研修会「危機の時代における宗教」を開催。 2011年12月16日(金) イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 臨済宗相国寺派では、来たる2012年2月8日(水)に、教化活動委員会研修会「危機の時代における宗教」を開催すると案内しています。 講師は作家・元外務省主任分析官の佐藤優氏。会場は相 ››全文へ
- 高台寺、1月~3月に冬の夜の茶会夜咄を開催 2011年12月11日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 鷲峰山高台寺(京都市東山区)では、来たる平成24年1月13日~3月4日の金・土・日に「冬の夜の茶会 夜咄(よばなし)」を行なうと案内しています。ロウソクの灯だけで催す、冬の夜の特別 ››全文へ
- 東本願寺、12月19日に公開講演会2011「『言葉』のリアリティ―秋葉原事件が問いかけるもの―」を開催 2011年12月6日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来たる12月19日に、親鸞仏教センター公開講演会2011として、テーマ「『言葉』のリアリティ―秋葉原事件が問いかけるもの―」を開催すると案 ››全文へ
- 東本願寺、12月15日に第2回原子力問題に関する公開研修会を開催 2011年12月3日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来たる12月15日に「第2回 原子力問題に関する公開研修会」を真宗本廟視聴覚ホールで行なうと案内しています。研修会の模様は、インターネット ››全文へ
- 池上本門寺、12月23日に茶筅供養会 2011年12月1日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる12月23日に茶筅供養会を行なうと案内しています。 一年間、茶会などで使われた茶筅をお焚き上げしてご供養する法要が今年も左記の通 ››全文へ
- SOTO禅インターナショナルが2月16日に「スティーブ・ジョブズと北アメリカの禅」など 2011年12月1日(木) イベント・キャンペーン デジタル PR 関東・甲信越 Photo by Matt Yohe SOTO禅インターナショナルでは、来たる2012年2月16日(木)の総会後に一般参加可能な講演会を行なうと案内しています。公演会の演題は第1部 ››全文へ
- 共催展「親鸞と被差別民衆」大阪人権博物館にて開催中 2011年11月30日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 大阪人権博物館と東本願寺(真宗大谷派)と西本願寺(浄土真宗本願寺派)の共催展が開催中です(会期は会場により異なります)。会場はリバティおおさか(特別展示室)、西本願寺(白洲総合案内 ››全文へ
- 八幡市で12月17日廃寺発掘体験教室を開催 2011年11月29日(火) イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 京都府八幡市では、来たる12月17日(土)に「発掘体験教室 -古代のお寺の発掘に参加しよう!-」と称したイベントを開催すると案内しています。 場所は、美濃山廃寺・美濃山廃寺下層遺跡 ››全文へ
- 新たなミス小野小町が決定したそうです 2011年11月25日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗善通寺派 大本山随心院(京都市山科区)では、第七回隨心院ミス小野小町コンテストにおいて新たなミス小野小町が決定したと告知しています。 第七回小町祭に伴いコンテストが行なわれた ››全文へ
- 東本願寺、11月26日からの親鸞聖人讃仰講演会をUstreamで中継 2011年11月21日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン デジタル 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都府京都市)では11月26日からの親鸞聖人讃仰講演会をUstreamで中継すると案内しています。 親鸞聖人讃仰講演会インターネット配信 日時:11月26日( ››全文へ
- 真宗高田派宗務院、お七夜献書展の募集要項をWebで公開 2011年11月14日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 東海・北陸 真宗高田派宗務院では、本山専修寺(津市)のWebサイトで第41回お七夜献書展の募集要項をWebサイトで公開しています。提出期限は11月30日(水)必着。 お七夜献書展は、平成24年 ››全文へ
- 大覚寺門跡、ベニシア・スタンリー・スミス氏による講演会を3月17日に 2011年11月14日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗大覚寺派 大本山大覚寺(京都市右京区)では、「本当の美しさは内側から」~日本の伝統文化の素晴らしさを学ぶ~と題し、ベニシア・スタンリー・スミス氏の講演を平成24年3月17日( ››全文へ
- 東本願寺、参拝接待所ギャラリー『中村久子展』開催中、11月30日まで 2011年11月11日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 博物館・宝物館 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都府京都市)では、11月30日(水)まで、参拝接待所ギャラリーにて『中村久子展』を開催しています。 彼女の写真、感動の言葉(詩・手記 他)、遺品(口で縫った ››全文へ
- 西本願寺、11月9日から京都駅ビルで親鸞聖人750回大遠忌法要記念企画展 2011年11月8日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都府京都市)では、11月9日から16日まで、京都駅ビル2階インフォーメーション前にて親鸞聖人750回大遠忌法要記念企画展を開催すると案内しています。 ››全文へ
- 建仁寺、11月27日に観楓茶席 2011年11月8日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 臨済宗建仁寺派 大本山建仁寺(京都市東山区)では、来たる11月27日に、本坊内の清凉軒において、観楓茶席を行なうと案内しています。 日時:平成23年11月27日(日) 午前10:0 ››全文へ
- 池上本門寺、11月19日にアースピースフェスティバル 2011年11月8日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる11月19日(土)に、11月20日『世界こどもの日』にちなんだ、アースピースフェスティバルを開催すると案内しています。 11月2 ››全文へ
- 金戒光明寺、11月5日から特別公開とジャズ奉納 2011年11月4日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 浄土宗 大本山金戒光明寺(京都市左京区)では、来たる11月5日(土)より法然上人御影堂、大方丈、紫雲の庭の特別公開が始まると案内しています。拝観料は600円(小学生300円)。御影 ››全文へ
- 宝山寺、12月1日に大根炊き 2011年11月2日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言律宗 大本山宝山寺(奈良県生駒市)では、来たる12月1日(木)に「生駒聖天厄除け大根炊き」が行なわれると案内しています。 午前0時から午後1時前後までとのこと。大根が無くなり次 ››全文へ