最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 西本願寺、2020年1月11日に開催の、第68回「本山成人式」の参加者を募集中、応募締切は12月20日 2019年10月24日(木) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 西本願寺(京都市下京区)では、来る2020年1月11日(土)に開催の、第68回「本山成人式」の参加者を募集中です。応募締め切りは、12月20日(金)。参加対象は、1999(平成11 ››全文へ
- 仏教伝道協会、11月28日に、「第21回 BDKシンポジウム 仏教と医療」を開催、申込受付中 2019年10月24日(木) おすすめ記事 イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年11月28日(木)に「第21回BDKシンポジウム 仏教と医療」を開催すると案内しています。講師は、精神科医で林香寺住職の川野泰周氏、 ››全文へ
- 四天王寺、11月4日に「能楽公演~安達原(あだちがはら)~」を開催、申込締切は10月27日 2019年10月24日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 和宗総本山 四天王寺(大阪市天王寺区)では、来る令和元年11月4日(月・祝)に、「能楽公演~安達原(あだちがはら)~」を開催すると案内しています。定員は200名で全席自由。事前予約 ››全文へ
- 厄除観音 法多山尊永寺、11月3日に、「第13回 全国だんごまつり」を開催 2019年10月24日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 東海・北陸 厄除観音 法多山尊永寺(静岡県袋井市)では、来る2019年11月3日(日)に「第13回 全国だんごまつり」を開催すると案内しています。岩手県から熊本県まで、全国の名物団子が一堂に会 ››全文へ
- 仁和寺、10月23日・24日開催の「将棋『竜王戦』第二局」記念朱印帳を12月末まで販売 2019年10月24日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 令和元年10月23日(水)・24日(木)に開催の「将棋『竜王戦』第二局」(第32期竜王戦の第2局、広瀬章人竜王と豊島将之名人の対戦)会場となる真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京 ››全文へ
- 仁和寺、10月26日~12月8日に、「夜間拝観もみじライトアップ」を開催 2019年10月24日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る令和元年10月26日(土)~12月8日(日)に「夜間拝観もみじライトアップ」を開催すると案内しています。「仁和寺の風景を未来に残 ››全文へ
- 全日本仏教会、10月1日に仏教伝道協会が開催する「手塚治虫『ブッダ』贈呈式&紙芝居ショー」を告知 2019年9月24日(火) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 全日本仏教会(東京都港区芝公園)では、来る2019年10月1日(火)に、仏教伝道協会(東京都港区芝)が開催する「手塚治虫『ブッダ』贈呈式&紙芝居ショー」を告知しています。世界初の『 ››全文へ
- 仏教伝道協会、11月14日、第19回仏教音楽祭「能・狂言と仏教の夕べ」を開催 2019年9月16日(月) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年11月14日(木)に、第19回仏教音楽祭「能・狂言と仏教の夕べ」を開催すると案内しています。会場は渋谷セルリアンタワー能楽堂(東京都 ››全文へ
- 東本願寺、8月24日に「京都 食とアートのマーケットin東本願寺2019」を開催 2019年7月27日(土) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年8月24日(土)に、「京都 食とアートのマーケットin東本願寺」を開催すると案内しています。前日の23日(金)夜には「カラス ››全文へ
- 三井寺、7月27日・28日/8月3日・4日に「妖怪ナイト」を開催、フォトコンテストもあり 2019年7月22日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 天台寺門宗 総本山三井寺(長等山園城寺 滋賀県大津市)では、来る令和元年7月27日(土)・28日(日)/8月3日(土)・4日(日)に「妖怪ナイト」を開催すると案内しています。7月2 ››全文へ
- 西本願寺、7月27日、28日に「第34回本願寺納涼盆踊り」を開催 2019年7月22日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2019年7月27日(土)、28日(日)に「第34回本願寺納涼盆踊り」を開催すると案内しています。特別ゲストは和太鼓集団 鬼太鼓 ››全文へ
- 東本願寺、9月13日~14日に富山にて開催の「第11回 真宗大谷派ハンセン病問題全国交流集会」を告知、申込締切は7月10日 2019年7月6日(土) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 東海・北陸 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年9月13日(金)~14日(土)に開催の「第11回 真宗大谷派ハンセン病問題全国交流集会」を告知しています。場所は、富山県総合 ››全文へ
- 仏教伝道協会、7月22日、北海道にて『第19回BDKシンポジウム「自己を見つめて生きる-禅の道八十年-」』を開催、参加受付中、先着順 2019年6月25日(火) イベント・キャンペーン 企業・団体 北海道・東北 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年7月22日(月)に、北海道立道民活動センター(札幌市中央区)にて『第19回BDKシンポジウム「自己を見つめて生きる-禅の道八十年-」 ››全文へ
- 仏教伝道協会、7月16日に「輝け!お寺の掲示板大賞 2019キックオフイベント」を開催、参加受付中 2019年6月13日(木) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年7月16日(火)に「輝け!お寺の掲示板大賞 2019キックオフイベント」を開催すると案内しています。定員は100名で要予約、先着順。 ››全文へ
- 高野山真言宗、7月19日・20日、名古屋にて『阿字観体験・お坊さんとトーク』を開催、受付は7月5日まで 2019年6月13日(木) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 東海・北陸 高野山真言宗(和歌山県伊都郡)では、令和元年7月19日(金)・20日(土)に名古屋 モンブランホテルにて『阿字観体験・お坊さんとトーク』を開催すると案内しています。講師は高野山金剛 ››全文へ
- 池上本門寺、6月30日~7月20日に「第15回 500個の風鈴の音を聴く」を開催 2019年6月13日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 日蓮宗大本山 池上本門寺(東京都大田区池上)では、来る2019年6月30日(日)~7月20日(土)に「第15回 500個の風鈴の音を聴く」を開催すると案内しています。テーマは「つな ››全文へ
- 四天王寺、6月5日~6月9日に『新西国霊場会発足90周年記念事業「霊場巡拝いこか!」つまり出開帳』を開催 2019年5月22日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 和宗総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、2019年6月5日(水)~6月9日(日)に、『新西国霊場会発足90周年記念事業「霊場巡拝いこか!」つまり出開帳』を開催すると案内してます。 ››全文へ
- 智積院、「京都春の東山三ヶ寺巡り」を開催、期間は5月26日まで 2019年5月10日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)では、 東福寺、御寺泉涌寺、智積院にて開催中の「京都春の東山三ヶ寺巡り」を告知しています。開催期間は2019年5月26日(日)まで。オリジ ››全文へ
- 東本願寺、7月14日に『第26回「真宗大谷派教学大会」』を開催、研究発表希望の締切は5月14日 2019年5月10日(金) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年7月14日(日)に、大谷大学(京都市北区)にて『第26回「真宗大谷派教学大会」』を開催すると案内しています。テーマは「真宗の ››全文へ
- 東本願寺、5月8日~9日に開催の、第19回「女性会議」参加者募集を告知、4月19日締切 2019年4月5日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年5月8日(水)~9日(木)に開催の、第19回「女性会議」の参加者募集を告知しています。テーマは「一人に立つ~近代教学の女性観 ››全文へ
- 東本願寺、4月20日に開催の「本願寺水道を歩こう2019」参加者募集を告知 2019年3月27日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年4月20日(土)に開催のウォーキングイベント「本願寺水道を歩こう2019」の参加者募集を告知しています。定員は25名で、定員 ››全文へ
- 東本願寺、3月30日~4月4日に、渉成園にて「あずきフェスタ」を開催 2019年3月27日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年3月30日(土)~4月4日(木)に、渉成園にて「あずきフェスタ」を開催すると案内しています。親鸞聖人が好きだったと言われる「 ››全文へ
- 仁和寺、3月21日に、パフォーマンスイベント「風人雷人」を開催、入場無料 2019年3月10日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る2019年3月21日(木・祝)に、パフォーマンスイベント「風人雷人」を開催すると案内しています。出演は、Dragon Ashのダ ››全文へ
- 興福寺、3月17日に開催の『中金堂再建記念「阿修羅シンポジウム」(広島)』参加者募集を告知 2019年2月25日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 中国・四国 法相宗大本山 興福寺(奈良県奈良市)では、来る2019年3月17日(日)に開催の『中金堂再建記念「阿修羅シンポジウム」(広島)』の参加者募集を告知しています。会場は、中国新聞ホール ››全文へ
- 真宗会館、3月10日~11日に「3.11のつどい~震災の記憶を忘れない」を開催 2019年2月25日(月) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 真宗大谷派 東本願寺 真宗会館(東京都練馬区)では、来る2019年3月10日(日)~11日(月)に「3.11のつどい~震災の記憶を忘れない」を開催すると案内しています。内容は、日曜 ››全文へ
- 東本願寺、4月1日~4日に「春の渉成園と粥膳」を開催 2019年2月21日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年4月1日(月)~4日(木)に、「春の渉成園と粥膳」を開催すると案内しています。「粥膳」は、希望日の2日前までの申し込みが必要 ››全文へ
- 高野山真言宗 神奈川自治布教団、2月27日に「第33回なごやか法話寄席 寄席で聞く 法話と落語」を開催 2019年2月21日(木) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 高野山真言宗 神奈川自治布教団では、来る2019年2月27日(水)に「第33回なごやか法話寄席 寄席で聞く 法話と落語」を開催すると案内しています。会場は、横浜にぎわい座芸能ホール ››全文へ
- 浄土宗総合研究所、2月25日に、公開シンポジウム『法然上人にみる平等思想-LGBTを考える視座として-総合研究プロジェクト-』を開催 2019年2月21日(木) イベント・キャンペーン 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 浄土宗総合研究所(東京都港区芝公園)では、来る2019年2月25日(月)に、公開シンポジウム『法然上人にみる平等思想-LGBTを考える視座として-総合研究プロジェクト-』を開催する ››全文へ
- 2月8日~14日に開催の『しあわせ回廊 なら瑠璃絵』にて、「春日大社・興福寺・東大寺 夜間特別拝観」「奈良国立博物館 夜間特別開館」 2019年1月25日(金) イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 来る2019年2月8日(金)~14日(木)に開催の『しあわせ回廊 なら瑠璃絵』にて、「春日大社・興福寺・東大寺 夜間特別拝観」を実施するとのことです。興福寺では五重塔、東大寺では大 ››全文へ
- 仏教伝道協会、2月・3月、東京・名古屋にて「BDKシンポジウム第16回・第17回・第18回」を開催 2018年12月17日(月) おすすめ記事 イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越, 東海・北陸 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年2月13日(水)・3月19日(火)に、仏教伝道センタービル(東京都港区芝)にて「BDKシンポジウム第16回・第18回」を開催。3月6 ››全文へ