最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...

- 大亀山 宝厳院と弘源寺で「2015年 秋の特別拝観」を開催中、12月6日まで 2015年10月8日(木) 特別公開・展示会 近畿 大亀山 宝厳院と弘源寺(両寺院とも京都市右京区)では、「2015年 秋の特別拝観」を開催中です。期間は平成27年12月6日(日)まで。庭園の公開の他、文化財、本堂や書院も特別公開さ ››全文へ

- 清荒神清澄寺、資料館特別展を開催中、開館七周年記念テーマ「秋の移ろい」、12月28日まで 2015年10月8日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言三宝宗大本山清荒神清澄寺(兵庫県宝塚市)では、資料館特別展を開催中です。開館七周年記念のテーマは「秋の移ろい」。開催期間は2015年12月28日(月)まで。入館料は無料だそうで ››全文へ

- 霊山寺、10月23日~11月8日に「秋薔薇と秘仏宝物展2015」、11月3日に「菩提僊那納経会」と講演会、「三重塔初層壁画公開」を開催 2015年10月5日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 霊山寺真言宗 大本山霊山寺(奈良市)では、来る2015年10月23日(金)~11月8日(日)に「秋薔薇と秘仏宝物展2015」を開催。11月3日(火・祝)には「菩提僊那納経会」と講演 ››全文へ

- 10月2日~4日に、西大寺、法華寺、海龍王寺、平城宮跡にて「奈良オリエンタルフェスティバル」開催、テーマは「おんなわらう」 2015年9月29日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 講座・体験 近畿 奈良オリエンタルフェスティバル実行委員会は、来る2015年10月2日(金)~4日(日)に「奈良オリエンタルフェスティバル」を開催すると案内しています。会場は西大寺、法華寺、海龍王寺 ››全文へ

- 京都市観光協会、平成27年「秋の特別公開」を案内 2015年9月29日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 講座・体験 企業・団体 近畿 京都市観光協会のWebサイトでは、平成27年、京都の「秋の特別公開」を案内しています。開催寺院は金戒光明寺、霊鑑寺、宝鏡寺、建仁寺霊源院。庭園の公開の他、寺宝の拝観、夜間拝観・ライ ››全文へ

- KYOTOdesignに2015年秋「京都の特別拝観・一般公開」掲載 2015年9月24日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 京都ポータルサイトのKYOTOdesignに、2015年秋に開催される「京都の特別拝観・一般公開」の特集されています。通常は非公開の寺院や秘宝の特別公開、特別展、夜間拝観、ライトア ››全文へ

- 9月25日から相国寺にて、10月3日から銀閣寺にて「秋の特別拝観」を開催 2015年9月20日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 臨済宗相国寺派では、大本山相国寺(京都市上京区)にて、来る平成27年9月25日(金)~12月15日(火)に、銀閣寺(東山慈照寺 京都市左京区)にて、来る平成27年10月3日(土)~ ››全文へ

- 大和国長谷寺、10月1日~12月6日に「長谷寺もみじまつり・秋季特別拝観」を開催 2015年9月16日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 真言宗豊山派 総本山長谷寺(奈良県桜井市)では、来る平成27年10月1日(木)~12月6日(日)に、「長谷寺もみじまつり・秋季特別拝観」を開催すると案内しています。 10月1日(木 ››全文へ

- 清水寺、10月1日~10月31日に『乳がんの早期発見啓発「ピンクイルミネーション」点灯』、10月1日には夜間特別拝観(無料) 2015年9月16日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、来る2015年10月1日(木)~10月31日(土)に『乳がんの早期発見啓発「ピンクイルミネーション」点灯』を開催すると案内しています。1 ››全文へ

- 大覚寺、9月25日~9月27日の「観月の夕べ」他、秋の行事を案内 2015年9月16日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 真言宗大覚寺派 本山大覚寺(京都市右京区)では、平成27年秋の行事を案内しています。9月25日(金)~9月27日(日)に は「観月の夕べ」、11月13日(金)~12月6日(日)には ››全文へ

- 金剛峯寺、9月19日~23日の5日間に『六波羅蜜~こころにチャージ~』を開催 2015年9月13日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 講座・体験 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、来る2015年9月19日(土)~23日(水)の5日間に『六波羅蜜~こころにチャージ~』を開催すると案内しています。様々な体験プロ ››全文へ

- 東寺、9月19日~12月6日に「秋季特別公開」、10月30日~12月6日に「紅葉ライトアップと夜間特別公開」を開催 2015年9月13日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗 総本山東寺(教王護国寺)(京都市南区)では、2015年9月19日(土)~12月6日(日)(開催場所によって異なる)に「秋季特別公開」を、10月30日(金)~12月6日(日) ››全文へ

- 湯殿山注連寺、「御本尊 大日如来像 御開帳」「秘仏特別公開 御灰佛 樒葉聖観音像」開催中、11月1日まで 2015年9月10日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 北海道・東北 湯殿山注連寺(山形県鶴岡市)では、「御本尊 大日如来像 御開帳」と「秘仏特別公開 御灰佛 樒葉聖観音像」を開催中です。平成27年11月1日(日)まで。両方そろって拝観できるのは9月 ››全文へ

- 東本願寺、ギャラリー展「洛中の静寂 渉成園」展を開催中、11月10日まで 2015年9月5日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、真宗本廟参拝接待所ギャラリーにて、「洛中の静寂 渉成園」展を開催中です。期間は2015年9月4日(金)~9月14日(月)と、10月10日( ››全文へ

- 11月1日~3日開催の「妙定院展2015 御開帳の年 善光寺如来と阿弥陀さま」を、全日本仏教会が案内 2015年8月31日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 来る2015年11月1日(日)~11月3日(火・祝)に妙定院(東京都港区芝公園)にて開催の「妙定院展2015 御開帳の年 善光寺如来と阿弥陀さま」を、全日本仏教会が案内しています。 ››全文へ

- 東山「観光・交通・環境」協力会議、9月19日~23日に、創設10周年記念事業「未来への光 ~ 東山 天空のライトアップ ~」を開催 2015年8月20日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 東山「観光・交通・環境」協力会議(京都市東山区)では、来る平成27年9月19日(土)~23日(水)に、創設10周年記念事業「未来への光 ~ 東山 天空のライトアップ ~」を開催する ››全文へ

- 金剛峯寺、開創1200年記念イヤー 秋季催事一覧を公開 2015年8月20日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 講座・体験 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、「開創1200年記念イヤー 秋季催事一覧」を公開しています。秘仏開帳、特別公開、ワークショップ、体験プログラム、コンサートなど、 ››全文へ

- 金剛峯寺、10月1日~11月1日に伽藍金堂・金剛峯寺本尊特別開帳 2015年7月31日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、来る平成27年10月1日(木)~11月1日(日)に伽藍金堂・金剛峯寺本尊を特別開帳すると案内しています。 今年、4月2日~5月2 ››全文へ

- 清水寺、8月1日~5日に重富豪「水の祈り展」を開催 2015年7月26日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、来る2015年8月1日(土)~5日(水)に重富豪「水の祈り展」を開催すると案内しています。 今回の展示は、川や谷の水流が生み出す紋様を墨 ››全文へ

- 清水寺、8月14日~16日 に「夜の特別拝観」 を開催 2015年7月16日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、来る2015年8月14日(金)~16日(日)に 夜の特別拝観を開催すると案内しています。8月9日(日)~16日(日)には千日詣り・本堂内 ››全文へ













