最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 金剛峯寺、6月10日に大阪の太融寺で密教福祉研修会「弘法大師の福祉の在り方」を開催 2014年5月28日(水) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)は、来る平成26年6月10日(火)に桂木山宝樹院 太融寺(大阪市北区)にて、密教福祉研修会「弘法大師の福祉の在り方」を開催すると案内し ››全文へ
- 瑞巌寺、7月2日まで特別展「松島文化財展~守り、伝える、歴史と文化の遺産~」開催中 2014年5月26日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 北海道・東北 瑞巌寺(宮城県宮城郡)では、2014年7月2日(水)まで、特別展「松島文化財展~守り、伝える、歴史と文化の遺産~」を開催中。瑞巌寺は臨済宗妙心寺派の寺院です。 文化財を守るため、日 ››全文へ
- 日本宗教連盟、6月17日に第3回宗教文化セミナー 2014年5月26日(月) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 公益財団法人日本宗教連盟は来る平成26年6月17日(火)に第3回宗教文化セミナー『「限界集落」化する地域社会と宗教の力』を開催すると案内しています。場所は常磐松ホール(東京都渋谷区 ››全文へ
- 誓願寺、6月1日の和泉式部忌法要にて謡曲「誓願寺」を奉納 2014年5月20日(火) 寺院ニュース 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、来る平成26年6月1日(日)に行われる和泉式部忌法要にて謡曲「誓願寺」を奉納すると案内しています。平安時代の歌人、和泉式部が各地 ››全文へ
- 泉岳寺、学寮講座を開講中。9月までの予定も案内 2014年5月20日(火) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 萬松山 泉岳寺(東京都港区)では、平成26年5月~9月の毎週土曜日に開催される学寮講座(公開講座)の予定を案内しています。既に終了した講座もありますが、9月いっぱいまでいろいろあり ››全文へ
- 金剛峯寺、5月31日に朗読コンサート「空海・生命(いのち)の海」を開催 2014年5月19日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、来る2014年5月31日(土)に高野山開創1200年(平成27年)記念プレイベント朗読コンサート「空海・生命(いのち)の海」を開 ››全文へ
- 金剛院、5月24日にお寺カフェ「なゆた」グランドオープン 2014年5月15日(木) 寺院ニュース ほっとひと息 関東・甲信越 金剛院(東京都豊島区)では、来る2014年5月24日(土)にコミュニティスペース赤門テラス「なゆた」をグランドオープンすると案内しています。当施設は金剛院境内のお寺カフェで、さまざ ››全文へ
- 東本願寺、5月21日にシンポジウム「これからの寺院の可能性-コミュニティデザインの視点から-」を開催 2014年5月15日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2014年5月21日(水)に公開講演会・シンポジウム「これからの寺院の可能性-コミュニティデザインの視点から-」を開催すると案内してい ››全文へ
- 仏教伝道協会、5月16日に大平光代氏を招き「平成26年度 第1回BDKシンポジウム」を開催 2014年4月23日(水) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 公益財団法人仏教伝道協会では、来る平成26年5月16日に弁護士、元龍谷大学客員教授の大平光代氏を招き「平成26年度 第1回BDKシンポジウム」を開催すると案内しています。DKシンポ ››全文へ
- 仁和寺、平成26年5月から11月までの「八十八ヶ所ウォーク」を案内 2014年4月23日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 旅行・観光 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来る平成26年5月11日(日)から11月9日(日)まで全5回予定されている「八十八ヶ所ウォーク」の開催を案内しています。参加回数に応 ››全文へ
- 高台寺、4月20日にトークイベント「高台寺 小方丈復興祈念 秋のライトアップに寄せて」を開催 2014年4月17日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 鷲峰山高台寺(京都市東山区)では、来る平成26年4月20日(日)に井浦新氏と高台寺執事長の対談「高台寺 小方丈復興祈念 秋のライトアップに寄せて」を開催すると案内しています。高台寺 ››全文へ
- お寺の未来、2014年度の通信講座「人の集まる永代供養墓教室」「伝わる寺報教室」 2014年4月7日(月) 講座・体験 企業・団体 全国共通 「未来の住職塾」で知られる一般社団法人お寺の未来では、2014年度の通信講座「人の集まる永代供養墓教室」「伝わる寺報教室」の受講者を募集しています。「伝わる寺報教室」は昨年度に開講 ››全文へ
- 唐招提寺、6月5日から8日まで御影堂特別公開 2014年4月7日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 律宗 総本山唐招提寺(奈良県奈良市)では、来る2014年6月5日(木)~6月8日(日)に「御影堂特別公開」を実施すると案内しています。 さて、例年鑑真和上の祥月命日にあわせて行っ ››全文へ
- 誓願寺、5月23日から12月5日までの「ヨーガと気功の金曜講座」を告知 2014年4月7日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、平成26年の新京極文化セミナー「ヨーガと気功の金曜講座」の開催予定が決定したと案内しています。 月に一度は仏様にお参りし、からだ ››全文へ
- 金剛峰寺、5月24日から10月26日まで「森林セラピー 体験ツアー」毎月開催 2014年4月7日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峰寺(和歌山県伊都郡)では、2014年5月24日から年内6回開催される「高野山 森林セラピー 体験ツアー」を案内しています。 「森林セラピー」とは、森の自 ››全文へ
- 大阪市立美術館、4月8日~6月1日に特別展「山の神仏(かみほとけ) 吉野・熊野・高野」を開催 2014年3月25日(火) イベント・キャンペーン 博物館・宝物館 近畿 大阪市立美術館では、来る平成26年4月8日(火)~6月1日(日)に特別展「山の神仏(かみほとけ)吉野・熊野・高野」を開催すると案内しています。また、講演会(4月、5月)やあべのハル ››全文へ
- 金峯山寺、平成26年度の大峯修行体験の日程を案内 2014年3月17日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 金峯山修験本宗 総本山金峯山寺(奈良県吉野郡)では、一般の方を対象とした平成26年度の大峯修行体験の日程を案内しています。女性が参加できる修行もあるようですよ。 いずれの修行にも、 ››全文へ
- あべのハルカス美術館、開館記念特別展「東大寺」を3月22日~5月18日に開催 2014年3月17日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 あべのハルカス美術館では、来る平成26年3月22日(土)~5月18日(日)に、あべのハルカス美術館開館記念特別展「東大寺」を開催すると案内しています。関連イベントとして記念講演会や ››全文へ
- 金峯山寺、3月29日~6月8日に「秘仏本尊 特別ご開帳」 2014年3月14日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 金峯山修験本宗 総本山金峯山寺(奈良県吉野郡)では、来る平成26年3月29日(土)~6月8日(日)に「世界遺産登録10周年記念 国宝仁王門大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳」を開催する ››全文へ
- 泉涌寺、6月22日まで「泉涌寺山内の近世絵画」を開催中 2014年3月14日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗泉涌寺派 総本山泉涌寺(京都市東山区)では、平成26年6月22日(日)まで心照殿第1・第2展示室にて「泉涌寺山内の近世絵画」を開催中です。 今回の展示では泉涌寺と塔頭寺院に残 ››全文へ