最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 相国寺承天閣美術館、「『伊藤若冲の名宝展』相国寺・金閣寺・銀閣寺所蔵」開催中、9月23日(火)まで 2014年7月10日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 臨済宗相国寺派 大本山相国寺(京都市上京区)の承天閣美術館では、「『伊藤若冲の名宝展』相国寺・金閣寺・銀閣寺所蔵」を平成26年9月23日(火)まで開催中と案内しています。 伊藤若冲 ››全文へ
- 清水寺、8月14日~16日に夜の特別拝観、9日からは本堂内々陣特別拝観も 2014年6月13日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、来る2014年8月14日(木)~16日(土)に「夜の特別拝観」を開催すると案内しています。 例年、春、夏、秋の3回、観音さまの慈悲の光の ››全文へ
- 善通寺、6月13日 ・14日に国宝「金銅錫杖頭」を特別公開 2014年6月8日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 中国・四国 真言宗善通寺派 総本山善通寺(香川県善通寺市)では、来る平成25年6月13日(金)・14日(土)に国宝「金銅錫杖頭」(通常は原則非公開)を善通寺宝物館において特別公開すると案内して ››全文へ
- 薬師寺、7月19日から薬師寺東塔 和釘特別公開 「千年の釘発見??」を開催 2014年6月6日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 法相宗 大本山薬師寺(奈良県奈良市)では、来る平成26年7月19日(土)から8月31日(日)まで薬師寺東塔 和釘特別公開 「千年の釘発見??」を開催すると案内しています。「水煙グミ ››全文へ
- 薬師寺、「東塔-六十年前の思い出の瓦」開催中、平成26年末日まで 2014年6月4日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 法相宗 大本山薬師寺(奈良県奈良市)では、『国宝東塔解体修理に伴う瓦の展覧会「東塔-六十年前の思い出の瓦」』を開催中と案内しています。今年いっぱい開催とのこと(平成26年末日まで) ››全文へ
- 高台寺・圓徳院特別展「武市斉孝『桜と観月 ー桜 巡礼ー』」を開催中、6月15日まで 2014年5月31日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 鷲峰山高台寺(京都市東山区)では、高台寺と圓徳院にて特別展「武市斉孝『桜と観月 ー桜 巡礼ー』」を2014年6月15日(日)まで開催中と案内しています。高台寺は臨済宗建仁寺派の寺院 ››全文へ
- 瑞巌寺、7月2日まで特別展「松島文化財展~守り、伝える、歴史と文化の遺産~」開催中 2014年5月26日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 北海道・東北 瑞巌寺(宮城県宮城郡)では、2014年7月2日(水)まで、特別展「松島文化財展~守り、伝える、歴史と文化の遺産~」を開催中。瑞巌寺は臨済宗妙心寺派の寺院です。 文化財を守るため、日 ››全文へ
- 唐招提寺、6月5日から8日まで御影堂特別公開 2014年4月7日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 律宗 総本山唐招提寺(奈良県奈良市)では、来る2014年6月5日(木)~6月8日(日)に「御影堂特別公開」を実施すると案内しています。 さて、例年鑑真和上の祥月命日にあわせて行っ ››全文へ
- あべのハルカス美術館、開館記念特別展「東大寺」を3月22日~5月18日に開催 2014年3月17日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 あべのハルカス美術館では、来る平成26年3月22日(土)~5月18日(日)に、あべのハルカス美術館開館記念特別展「東大寺」を開催すると案内しています。関連イベントとして記念講演会や ››全文へ
- 金峯山寺、3月29日~6月8日に「秘仏本尊 特別ご開帳」 2014年3月14日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 金峯山修験本宗 総本山金峯山寺(奈良県吉野郡)では、来る平成26年3月29日(土)~6月8日(日)に「世界遺産登録10周年記念 国宝仁王門大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳」を開催する ››全文へ
- 泉涌寺、6月22日まで「泉涌寺山内の近世絵画」を開催中 2014年3月14日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗泉涌寺派 総本山泉涌寺(京都市東山区)では、平成26年6月22日(日)まで心照殿第1・第2展示室にて「泉涌寺山内の近世絵画」を開催中です。 今回の展示では泉涌寺と塔頭寺院に残 ››全文へ
- 高台寺、3月14日~5月6日「春の特別展/春の夜間特別拝観」など春の行事を案内 2014年3月14日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 鷲峰山高台寺(京都市東山区)では、来る平成26年3月14日(金)~5月6日(火)開催の「春の特別展/春の夜間特別拝観」など、高台寺、圓徳院、掌美術館の春の行事を案内しています(一部 ››全文へ
- 四天王寺、3月16日~5月6日春季名宝展を開催 2014年3月8日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、来る平成26年3月16日(日)~5月6日(火)に春季名宝展を開催すると案内しています。 四天王寺春季名宝展は、ご参詣のみなさまに聖霊会や ››全文へ
- 東大寺、4月11日~4月13日に東大寺本坊襖絵一般公開 2014年3月1日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 華厳宗 大本山東大寺(奈良県奈良市)では、来る2014年4月11日(金)~4月13日(日)に「聖武天皇・光明皇后御影並びに東大寺本坊襖ふすま絵」を一般公開すると案内しています。4月 ››全文へ
- 本山専修寺、4月3日~11日に本寺から「一光三尊佛」を迎え、開扉や法会が行われるそうです 2014年3月1日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 東海・北陸 真宗高田派 本山専修寺(三重県津市)では、来る2014年4月3日(木)~11日(金)に17年に一度の「一光三尊佛御開扉」を行うと案内しています。平常は本寺専修寺(栃木県)に秘仏とし ››全文へ
- 相国寺、3月24日~6月4日に「春の特別拝観」を開催 2014年3月1日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 臨済宗相国寺派 大本山相国寺(京都市上京区)では、来たる2014年3月24日(月)~6月4日(水)に「春の特別拝観」を開催すると案内しています。 みどころ: 方丈 平成25年の大 ››全文へ
- 本寺専修寺(栃木県)、3月28日~30日に「一光三尊佛」開扉 2014年3月1日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 本寺高田山専修寺(栃木県真岡市)では、来る2014年3月28日(金)~30日(日)に17年に一度の「一光三尊佛」開扉を行うと案内しています。3日間の法会では稚児行列や演奏会なども予 ››全文へ
- 銀閣寺、3月15日~5月6日に「春の特別拝観」を開催 2014年2月26日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 銀閣寺(京都市左京区)では、来たる2014年3月15日(土)~5月6日(火)に「春の特別拝観」を開催すると案内しています。銀閣寺は臨済宗相国寺派の寺院で正式名称は東山慈照寺。 みど ››全文へ
- 清水寺、3月14日~23日、3月29日~4月13日に夜間特別拝観 2014年2月20日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、来たる2014年3月14日(金)~23日(日)、3月29日(土)~4月13日(日)に夜間特別拝観を開催すると案内しています。 観音さまの ››全文へ
- 清水寺、2月15日~23日に「寺宝・大涅槃図」を公開 2014年2月5日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 北法相宗 大本山清水寺(京都市東山区)では、来たる2014年2月15日(土)~23日(日)に「寺宝・大涅槃図」を公開すると案内しています。 2月15日はお釈迦さまが入滅なさった日。 ››全文へ