最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 池上本門寺、11月19日にアースピースフェスティバル 2011年11月8日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる11月19日(土)に、11月20日『世界こどもの日』にちなんだ、アースピースフェスティバルを開催すると案内しています。 11月2 ››全文へ
- 浅草寺、11月21日の仏教文化講座を案内 2011年11月8日(火) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 聖観音宗 総本山浅草寺(東京都台東区)では、来たる11月21日(月)に新宿明治安田生命ホールにて、第672回仏教文化講座を行なうと案内しています。午後1時開場、予約不要で入場は無料 ››全文へ
- Report: 神奈川県立金沢文庫で「特別展 愛染明王」を見てきました 2011年10月30日(日) 博物館・宝物館 レポート 関東・甲信越 神奈川県立金沢文庫で開催されている「特別展 愛染明王」に行ってきました。 鎌倉国宝館で開催されている「特別展 鎌倉×密教」(10月15~11月27日)の共催展として開催されており、 ››全文へ
- 10月22日の高野山東京別院萬燈萬華会が案内されています 2011年10月21日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、高野山東京別院(東京都港区)にて平成23年10月22日(土)高野山東京別院萬燈萬華会が行われると案内しています。 11:00 ››全文へ
- 池上本門寺、11月5日・6日に五重塔特別公開 2011年10月17日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる11月5日(土)と6日(日)に五重塔初層を特別公開すると案内しています。五重塔が国の重要文化財に指定されてから本年で100年とな ››全文へ
- 建長寺、11月3日〜5日の建長寺宝物風入を案内 2011年10月15日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 臨済宗建長寺派 大本山建長寺(鎌倉市)では、来たる11月3日〜5日に行われる建長寺宝物風入を案内しています。 特別拝観料500円(建長寺に入る時の拝観料は別) 建長寺 ››全文へ
- 池上本門寺にて11月5日・6日に立川談春独演会 2011年10月13日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる11月5日(土)、6日(日)に本殿にて立川談春 独演会を開催すると案内しています。 主催:サンライズプロモーション東京 企画・制 ››全文へ
- 身延山久遠寺、宗祖御更衣式(冬)の様子を動画で公開中 2011年10月9日(日) 寺院ニュース 関東・甲信越 日蓮宗 総本山身延山久遠寺(山梨県南巨摩郡)のWebサイトにて、10月1日に行なわれた宗祖御更衣式(冬)の様子を動画で公開しています。 http://www.kuonji.jp/s ››全文へ
- 浅草寺、10月24日の仏教文化講座を案内 2011年10月2日(日) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 聖観音宗 総本山浅草寺(東京都台東区)では、来たる10月24日(月)に新宿明治安田生命ホールにて、第671回仏教文化講座を行うと案内しています。午後1時開場、予約不要で入場は無料。 ››全文へ
- 増上寺、七五三祈願を案内 2011年10月2日(日) 寺院ニュース 関東・甲信越 浄土宗 大本山増上寺(東京都港区)では、10月から11月中旬にかけて、七五三祈願を行うと案内しています。 これは、3歳・5歳・7歳を迎えるお子様の節目に、これまでの無事成長を仏様に ››全文へ
- 池上本門寺、特別展「鼠山感應寺ー八年で消えた幻の大寺院」を10月28日から開催 2011年10月2日(日) 寺院ニュース 博物館・宝物館 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる10月28日より、特別展「鼠山感應寺ー八年で消えた幻の大寺院」を開催すると案内しています。 展示期間 平成23年10月28日~1 ››全文へ
- 總持寺、10月9日・10日に開催される「TSURUMI ゆめ参道」を案内 2011年9月29日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 曹洞宗 大本山總持寺(横浜市鶴見区)では、来たる10月9日(日)、10日(祝)に大本山總持寺参道で開催される、「TSURUMI ゆめ参道」を案内を案内しています。 主な内容は東日本 ››全文へ
- 浅草寺、御宮殿荘厳完成を案内 2011年9月25日(日) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 聖観音宗 総本山浅草寺(東京都台東区)では、御宮殿荘厳完成を案内しています。これを祝し10月18日に練り法要が行なわれます。 10月18日(火) 「御宮殿御開扉」…午前6時30分( ››全文へ
- 池上本門寺、10月12日と13日の『お会式』の「万灯練供養」「臨滅度時法要」をUstreamでライブ中継 2011年9月18日(日) 寺院ニュース デジタル 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる10月13日を中心に『お会式(おえしき)』が営まれます。10月13日は日蓮聖人が亡くなられた日ということで、日蓮宗上げての大きな ››全文へ
- 本山東本願寺(東京都台東区)、11月26日に雅楽公演 2011年9月14日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺(東京都台東区)では、来たる11月26日(土)に御遠忌記念「雅楽公演」が行われると案内しています。会場は東京藝術大学 奏楽堂 上野公園内。 この公演 ››全文へ
- 本山東本願寺(東京都台東区)、 御遠忌 記念講演。講師は小泉純一郎氏、渡部昇一氏 2011年9月14日(水) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺(東京都台東区)では、来たる11月25日(金)と11月26日(土)に御遠忌記念講演を開催すると案内しています。東本願寺本堂。 講師は25日が小泉純一 ››全文へ
- 本山東本願寺(東京都台東区)、声明と邦楽の夕べ 2011年9月14日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 本山東本願寺(東京都台東区)では、来たる11月24日に東本願寺本堂にて、御遠忌フェスタ「声明と邦楽の夕べ」を行うと案内しています。 この行事は、渡辺淳 氏(尺八)、鈴木真為 氏 他 ››全文へ
- 白熱教室in建長寺『これからの正義と善の話をしよう』 2011年9月13日(火) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 臨済宗建長寺派 大本山建長寺(神奈川県鎌倉市)では、来たる10月14日(金)に建長寺にて、白熱教室in建長寺『これからの正義と善の話をしよう(仏教と哲学の新しい出会い)』と題した催 ››全文へ
- 總持寺、公開シンポジウム「曹洞宗と近代」 2011年9月4日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 曹洞宗 大本山總持寺(横浜市鶴見区)が、来たる10月5日(水)に公開シンポジウム「曹洞宗と近代」を行うと案内しています。 場所は、駒澤大学深沢キャンパス アカデミー・ホール。 講師 ››全文へ
- 本山東本願寺(東京都台東区)が帰敬式の受式者を募集中 2011年9月3日(土) 寺院ニュース 募集 関東・甲信越 浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺(東京都台東区)では帰敬式の受式者を募集しているとお知らせしています。 帰敬式では、本山東本願寺 大谷光見御法主台下より「おかみそり」を受け、仏弟子 ››全文へ
- 本山東本願寺(東京都台東区)が牛久報恩講の旅の参加者募集中 2011年9月3日(土) 寺院ニュース 募集 関東・甲信越 浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺(東京都台東区)では牛久報恩講の旅の参加者を募集しているとのことです。 牛久報恩講では、親鸞聖人ゆかりの地に微笑みを讃えて顕れて下された阿弥陀大仏胎 ››全文へ
- 總持寺、9月10日に東日本大震災追善法要と特別講演 2011年9月3日(土) 寺院ニュース 関東・甲信越 曹洞宗 大本山總持寺(横浜市鶴見区)が、来たる9月10日(土)に東日本大震災追善法要を行うと案内しています。 場所は、総持寺大祖堂。 同日には「被災地からのメッセージ」と題して特別 ››全文へ
- 10月13日遊行寺仏教文化講演会、講師決定 2011年9月2日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越 時宗 総本山清浄光寺(神奈川県藤沢市)では、来たる10月13日(木)に行われる遊行寺仏教文化講演会の講師が薬師寺執事 大谷徹奘師に決定したと案内しています。 遊行寺仏教文化講演会 ››全文へ
- 池上本門寺、東京都旧跡・松濤園を一般公開 2011年9月1日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、東京都旧跡・松濤園を来たる9月5日(月)から11日(日)まで一般公開すると案内しています。 松濤園は普段非公開のもので、期間限定での公 ››全文へ
- 身延山久遠寺、平成24年度身延山僧道実修生募集要項掲載 2011年9月1日(木) 寺院ニュース 募集 関東・甲信越 日蓮宗 総本山身延山久遠寺(山梨県南巨摩郡)では、平成24年度身延山僧道実修生募集要項を掲載しています。 募集人員は10名程度。願書受付は平成23年12月10日から平成24年2月1 ››全文へ