最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 四天王寺、7月20日に仏教文化講演会「東日本大震災を風化させない!」 2013年7月14日(日) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、来たる7月20日に仏教文化講演会「東日本大震災を風化させない!」を開催すると案内しています。 「東日本大震災を風化させない!」をテーマに ››全文へ
- 真言宗智山派智山教化センター、5月27日に「第12回 愛宕薬師フォーラム」を開催 2013年3月1日(金) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 真言宗智山派では、来たる5月27日(金)に、総本山智積院別院真福寺地下講堂にて「第12回 愛宕薬師フォーラム」を開催すると案内しています。講演テーマは「『江戸テラマチ』~エンタメ、 ››全文へ
- 東本願寺真宗会館、町田市で3月2日から親鸞講座「ブッダと親鸞」を全4回にわたり開催 2013年2月14日(木) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 東本願寺真宗会館(東京都練馬区)では、来たる3月2日から全4回にわたり、親鸞講座「ブッダと親鸞」を開催すると案内しています。講師は古田和弘氏。会場は町田市文化交流センター大会議室。 ››全文へ
- 真言宗豊山派、2月13日~27日に全3回にわたる公開講座「仏教文化の諸相」を開催 2013年1月26日(土) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 真言宗豊山派では、来たる2月13日、20日、27日の全3回にわたる公開講座「仏教文化の諸相」を開催すると案内しています。 ◆第1回 弘法大師のご尊像 ~お姿にこめられた深い意味~ ››全文へ
- 真言宗智山派智山教化センター、2月8日に「第11回 愛宕薬師フォーラム」を開催 2013年1月26日(土) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 真言宗智山派では、来たる2月8日(金)に、総本山智積院別院真福寺地下講堂にて「第11回 愛宕薬師フォーラム」を開催すると案内しています。講演テーマは「ひとはなぜお葬式をするのだろう ››全文へ
- 『彼岸寺』が「未来の住職塾」2013年度の本科受講者を募集しています 2013年1月11日(金) 講座・体験 募集 全国共通 『彼岸寺』で知られる一般社団法人お寺の未来では2013年4月から開催される「未来の住職塾」2013年度の本科受講者を募集しています。塾長は松本圭介氏。申し込み期限は2月28日(木) ››全文へ
- 高野山真言宗、2月5日、6日に開催される「カウンセリング研修会」を案内 2012年12月29日(土) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)のWebサイトで、高野山真言宗が「カウンセリング研修会」を2013年2月5日、6日に開催すると案内しています。場所は太融寺(大阪市北区 ››全文へ
- 専修寺、2013年1月14日に雅楽体験会を開催 2012年12月27日(木) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 真宗高田派 本山専修寺(三重県津市)では、2013年1月14日(祝)に、雅楽体験会を開催すると案内しています。会場は宗務院2階第3会議室。当日は「お七夜報恩講」の最中でもあります。 ››全文へ
- 四天王寺、11月10日に仏教文化講演会 2012年11月2日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、来る11月10日に『仏教文化講演会』を行なうと案内しています。場所は本坊客殿。 仏教文化講演会 開催日:2012年11月10日(土) 時 ››全文へ
- 誓願寺新京極文化セミナー「名僧で学ぶ日本の仏教 ー生き方・死に方に見るー」10月15日から全6回 2012年10月2日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、来たる10月15日(月)から誓願寺新京極文化セミナー「名僧で学ぶ日本の仏教 ー生き方・死に方に見るー」を全6回にわたり開催すると ››全文へ
- 四天王寺、9月15日に第500回 仏教文化講演会 2012年9月14日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、2012年9月15日に『第500回 仏教文化講演会』を行なうと案内しています。 第500回 仏教文化講演会 開催日:2012年9月15日 ››全文へ
- 9月15日〜17日、高野山で「六波羅蜜 ~高野山で密教三昧~」を開催 2012年9月13日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、9月15日(土)〜17日(月)に「六波羅蜜 ~高野山で密教三昧~」を開催すると案内しています。 今回の催しでは阿字観、写経をは ››全文へ
- 9月30日に智積院観月会、第一部は瞑想体験、第二部には川嶋あいコンサート 2012年8月31日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)では、来たる9月30日(日)に智積院観月会を開催すると案内しています。第一部は瞑想体験、第二部はお月見コンサート(川嶋あい)になるとのこと ››全文へ
- 東本願寺、9月20日〜22日に「彼岸会仏教講座」 2012年8月31日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来たる9月20日(木)~22日(土)に高倉会館で彼岸会仏教講座を開催すると案内しています。 日時:2012年9月20日(木)・21日(金) ››全文へ
- 青松寺、9月15日から青松講座「仏遺教経 習学の勧め」を開講 2012年8月22日(水) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 青松寺(東京都港区)では、来たる9月15日から「青松講座『仏遺教経 習学の勧め』」を開講すると案内しています。原則として毎月第三土曜日に開催とのこと。青松講座は青松寺檀信徒でない方 ››全文へ
- 真言宗智山派智山教化センター、9月26日に「第9回 愛宕薬師フォーラム」を開催 2012年8月16日(木) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 真言宗智山派では、来たる9月26日(水)に、総本山智積院別院真福寺地下講堂にて「第9回 愛宕薬師フォーラム」を開催すると案内しています。講演テーマは「日本人の幸福度 ―足るを知ると ››全文へ
- 四天王寺、10月6日の「第49回 四天王寺秋季大学」を案内(要事前申込) 2012年8月16日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、来たる10月6日(土)に行われる「第49回 四天王寺秋季大学」を案内しています。会場は五智光院(全席自由席)。定員は300名ですが、事前 ››全文へ
- 高野山大学、東京にて「2012年度 高野山大学 公開講座」を9月15日から開催 2012年8月15日(水) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 高野山東京事務所によると、9月15日の第1回を筆頭に12月9日まで「2012年度 高野山大学 公開講座」が開催されるとのことです。講座と瞑想実習があり、会場は昭和女子大学グリーンホ ››全文へ
- 方広寺、8月26日に第38回夏期講座を開催 2012年7月27日(金) 寺院ニュース 講座・体験 東海・北陸 臨済宗方広寺派 大本山方広寺(浜松市北区引佐町)では、来たる8月26日(日)に第38回方広寺夏期講座を開催すると案内しています。 ■期日:平成24年8月26日(日) ■会場:臨済宗 ››全文へ
- 西本願寺、大谷本廟「朝の法座」8月6日~10日 2012年7月27日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来たる8月6日(月)~10日(金)に大谷本廟にて「朝の法座」を開催すると案内しています。 「朝の法座」は、1957(昭和32)年8月 ››全文へ
- 南海電鉄と金剛峯寺、8月31日~9月9日「高野山カフェ」in 丸の内ハウス 2012年7月26日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 募集 企業・団体 関東・甲信越 南海電鉄と高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、来たる8月31日から世界遺産・高野山を体験できるイベント『「高野山カフェ」in 丸の内ハウス』を、東京都千代田区の新丸 ››全文へ