最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 小学3年生から中学校3年生を対象にした、7月29日からの増上寺臨海学園の参加者を募集しています 2012年7月5日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 関東・甲信越 浄土宗 大本山増上寺(東京都港区)では、来たる7月29日~8月4日に行われる「第85回 増上寺臨海学園」の参加者を募集しています。 増上寺では青少年教化活動の一環として、小中学生を ››全文へ
- 真宗大谷派、7月から8月にかけ放射線量の高い地域の児童を対象に「東本願寺保養プラン」を4期に分け実施 2012年7月4日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 企業・団体 北海道・東北, 近畿 真宗大谷派では、7月から8月にかけ福島県内の放射線量の高い地域に住む、高校生以下の児童で構成される団体(スポーツクラブ、子ども会、スポーツ少年団など)を対象に、「東本願寺保養プラン ››全文へ
- 相国寺承天閣美術館、『ワシントン『「桜祭り」出品記念「伊藤若冲」-釈迦・文殊・普賢三尊像と-』開催中。9月9日まで 2012年7月4日(水) 寺院ニュース 博物館・宝物館 近畿 相国寺承天閣美術館(京都市上京区)にて『ワシントン『「桜祭り」出品記念「伊藤若冲」-釈迦・文殊・普賢三尊像と-』を9月9日まで開催しています。 期間: 平成24年6月23日(土)~ ››全文へ
- 東本願寺、「非戦と平等の源流をたずねて」展を7月20日まで開催中 2012年7月3日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、7月20日(月)まで参拝接待所ギャラリーにて「非戦と平等の源流をたずねて」展を開催しています。 高木顕明師をはじめ、竹中彰元師ら非戦・平和 ››全文へ
- 清荒神清澄寺、史料館特別展『生誕百年記念「森田子龍と墨人会」』を9月28日まで開催中 2012年7月3日(火) 寺院ニュース 博物館・宝物館 近畿 真言三宝宗 大本山清荒神清澄寺(兵庫県宝塚市)では、史料館特別展『生誕百年記念「森田子龍と墨人会」』を9月28日(金)まで開催しています。 昭和時代を代表する書道家 森田子龍(明治 ››全文へ
- 誓願寺新京極文化セミナー「お香を楽しむ」 7月19日から全5回 2012年7月3日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)では、来たる7月19日(木)から誓願寺新京極文化セミナー「お香を楽しむ」を全5回にわたり開催すると案内しています。会場は誓願寺会館1階 ››全文へ
- 建仁寺、7月6日~8日に会費不要の暁天坐禅会と緑陰講座 2012年7月3日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 東海・北陸 臨済宗建仁寺派 大本山建仁寺(京都市東山区)では、来たる7月6日(金)~8日(日)に、3日間に亘り暁天坐禅会並びに緑陰講座を開催致すると案内しています。 会費・申し込み等は不要です ››全文へ
- 仁和寺にて6月30日に嵐電主催の講演会を開催 2012年6月21日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 企業・団体 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、来たる6月30日(土)に行われる嵐電「心の時代」講演会『笑いと健康の心』を案内しています。講師は仁和寺執行の大西智城氏。場所は仁和寺 ››全文へ
- 東本願寺、6月29日に「第4回 原子力問題に関する公開研修会」 2012年6月21日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来たる6月29日(金)午後1時から、第4回 原子力問題に関する公開研修会を行うと案内しています。講師は纐纈あや氏。映画「祝の島」も上映され ››全文へ
- 善光寺大本願にて7月29日〜30日に行われる「善光寺なむなむキャンプ」を募集中 2012年6月21日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 関東・甲信越 浄土宗 大本山善光寺大本願(長野市)では、来たる7月29日〜30日に行われる「善光寺なむなむキャンプ 第22回 道心会 子ども信行道場」を案内しています。 待ち遠しい夏休み。山や海 ››全文へ
- 霊山寺、7月13日から考古学講座「霊山寺塾」6講座を順次開講 2012年6月21日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 霊山寺真言宗 大本山霊山寺(奈良市)では、来たる7月13日から水野正好氏による考古学講座「霊山寺塾」を6回にわたって開講すると案内しています。場所は霊山寺天龍閣。 奈良大学名誉教授 ››全文へ
- 四天王寺、7月21日に第499回 仏教文化講演会 2012年6月21日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、2012年7月21日に『第499回 仏教文化講演会』を行なうと案内しています。 第499回 仏教文化講演会 開催日:2012年7月21日 ››全文へ
- 寂光院、7月7日に寂光院放生会、平家物語朗読、シャンソンコンサート 2012年6月12日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 寂光院(京都市左京区)では、来たる7月7日に寂光院放生会、平家物語朗読、葉月よし子シャンソンコンサートを行うと案内しています。当日は七夕ライトアップも行われます。また、翌日の8日に ››全文へ
- 7月8日に第19回「真宗大谷派教学大会」開催、一般聴講可 2012年6月6日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 企業・団体 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来たる7月8日に真宗教学学会による第19回「真宗大谷派教学大会」が開催されると案内しています。 2011年3月11日、私たちは東日本を中 ››全文へ
- 四天王寺、6月16日に第498回 仏教文化講演会 2012年6月4日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 和宗 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)では、2012年6月16日に『第498回 仏教文化講演会』を行なうと案内しています。 第498回 仏教文化講演会 開催日:2012年6月16日 ››全文へ
- 西本願寺、平成24年度の本願寺史料研究所研究生を募集 2012年6月3日(日) 寺院ニュース 募集 近畿 浄土真宗本願寺派 本願寺(西本願寺)(京都府京都市)では、平成24年度の本願寺史料研究所研究生を募集しています。現在に至るまで膨大に集積された宗門・本山本願寺の史資料並びに文化遺産 ››全文へ
- 真言宗智山派智山教化センター、6月21日に「第8回 愛宕薬師フォーラム」を開催 2012年6月3日(日) 寺院ニュース 講座・体験 関東・甲信越 真言宗智山派では、来たる6月21日(木)に、総本山智積院別院真福寺地下講堂にて「第8回 愛宕薬師フォーラム」を開催すると案内しています。講演テーマは「古代日本の仏像 -祈りとかたち ››全文へ
- 三千院、6月10日からあじさい祭と特別展開催 2012年6月3日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿 三千院(京都市左京区)では、来たる6月10日からあじさい祭を行うと案内しています。 あじさい祭」開催の初日には、午前11時より金色不動堂において降魔折伏の大般若転読会法要、午後1時 ››全文へ
- 神護寺、弘法大師空海 灌頂1200年記念「平成 高雄灌頂」10月25日~27日 2012年5月30日(水) 寺院ニュース 募集 近畿 高野山真言宗遺迹本山 高雄山神護寺(京都市右京区)では、来たる10月25日(木)~27日(土)に弘法大師空海 灌頂1200年記念「平成 高雄灌頂」を行うと案内しています。一般参加は ››全文へ
- 延暦寺、7月28日の比叡山仏教文化講座 ~慈覚大師1150年御遠忌記念~を案内 2012年5月24日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 天台宗 総本山比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、来る7月28日(土)に行われる『第47回 比叡山仏教文化講座』を案内しています。場所は延暦寺会館。 第47回比叡山仏教文化講座 ~慈 ››全文へ
- 妙心寺、小学生~高校生を対象に「禅寺体験学習」を案内 2012年5月21日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)で、小学生、中学生、高校生を対象とした「班別 禅寺体験学習」「学年・クラス単位 禅寺体験学習」を案内しています。法話や座禅などを1名あた ››全文へ
- 身延山宝物館、特別展「身延山参詣の記憶-道と鉄道-」9月4日まで開催中 2012年5月19日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 博物館・宝物館 特別公開・展示会 関東・甲信越 日蓮宗 総本山身延山久遠寺(山梨県南巨摩郡)では、身延山宝物館にて特別展「身延山参詣の記憶-道と鉄道-」を開催しています。9月4日まで。6月29日までは身延山大学図書館でも所蔵資料 ››全文へ
- 西本願寺、平成24年度「児童念仏奉仕団」開催要項を告知 2012年5月18日(金) 寺院ニュース 募集 近畿 浄土真宗本願寺派 本願寺(西本願寺)(京都府京都市)では、平成24年度「児童念仏奉仕団」の開催要項が発表されています。 親鸞聖人のみ教えに学び、本願寺の清掃奉仕やレクリエーション等 ››全文へ
- 高台寺、6月3日、29日、30日に音楽祭 2012年5月16日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 鷲峰山高台寺(京都市東山区)では、来たる6月3日(日)、29日(金)、30日(土)に行なわれる「高台寺音楽祭2012」について案内しています。高台寺は臨済宗建仁寺派の寺院。 ●会場 ››全文へ
- 全日本仏教会、6月5日「増上寺の夕勤行体験と講演会」 2012年5月12日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 全日本仏教会では、来たる6月5日に「増上寺の夕勤行体験と講演会」を行うと案内しています。場所は大本山増上寺 大殿。 東日本大震災、原発事故を想うと、今もまだ言葉が見つかりません。 ››全文へ