最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 全日本仏教会、「第1回 花まつりポスター・絵はがきデザイン募集」を案内、締め切りは8月31日 2017年4月27日(木) 募集 企業・団体 全国共通 全日本仏教会では、「第1回 花まつりポスター・絵はがきデザイン募集」を案内しています。応募締め切りは2017年8月31日(木)。ポスター作品大賞には賞金5万円、絵はがき作品大賞には ››全文へ
- 金剛峯寺、「第52回高野山競書大会」への出品受付中、5月17日締め切り 2017年4月21日(金) 寺院ニュース 募集 全国共通 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、「第52回高野山競書大会」への出品を受付中です。出品締切りは平成29年5月23日(火)必着。上位受賞者は高野山へ招待。出品作品は ››全文へ
- 曹洞宗、「第3回 曹洞禅フォトコンテスト」を開催中、応募締め切りは6月30日 2017年4月11日(火) 募集 企業・団体 全国共通 曹洞宗では、「第3回 曹洞禅フォトコンテスト」を開催中です。応募締め切りは2017年6月30日(金)必着。応募テーマは「お寺での光景」「ふるさとの情景」 。最優秀賞1点には賞状・副 ››全文へ
- 仏教伝道協会、「第4回『一日一訓カレンダーフォトコンテスト』-ほとけの心-」作品募集中、締切は8月31日 2017年2月28日(火) 募集 企業・団体 全国共通 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、「第4回『一日一訓カレンダーフォトコンテスト』-ほとけの心-」の作品を募集中です。応募締め切りは2017年8月31日(木)。応募資格は不問。ホーム ››全文へ
- 曹洞宗、「『曹洞禅ネット』開設20周年記念プレゼント」を案内、応募締め切りは2月28日 2017年1月31日(火) イベント・キャンペーン 企業・団体 全国共通 曹洞宗では、「『曹洞禅ネット』開設20周年記念プレゼント」を案内しています。平成28年12月で「曹洞禅ネット」が20周年を迎えた記念に、アンケートに回答すると、オリジナルの賞品を抽 ››全文へ
- 【編集部】除夜の鐘・お接待・授与品を探す方法&寺院の情報発信雑感 2016年12月31日(土) 未分類 全国共通 各地の除夜の鐘やお接待・授与品は数年前までですと検索してもなかなか出てきませんでした。 少しずつ各地の寺院がWebで情報発信をすることが浸透してきたようで、いまはGoogleで「地 ››全文へ
- 仏教伝道協会、「第5回(2017年) BDK 日本人留学生奨学金」の申請受付中、11月13日まで 2016年10月6日(木) 募集 企業・団体 全国共通 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、「第5回(2017年) BDK 日本人留学生奨学金」の申請を受付中です。応募の締め切りは、2016年11月13日(日)まで。この奨学金は、仏教学術 ››全文へ
- 金剛峯寺、「大阪マラソン チャリティランナーへの募金のお願い」、9月30日まで 2016年8月29日(月) 寺院ニュース 募集 全国共通 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、「大阪マラソン チャリティランナーへの募金のお願い」を告知しています。来る平成28年10月30日(日)に開催される「大阪マラソン ››全文へ
- 比叡山延暦寺、「第四十四回全国学生比叡山競書大会」の作品を募集中、応募締切りは9月15日 2016年7月22日(金) 寺院ニュース 募集 全国共通 天台宗 総本山比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、「第四十四回全国学生比叡山競書大会」の作品を募集中です。応募締切りは平成28年9月15日(木)。11月23日(水・勤労感謝の日)に比 ››全文へ
- 西本願寺、「 第25代専如門主伝灯奉告法要記念 児童・生徒作品展 」の作品を募集、前期締切り7月31日、後期締切り11月30日 2016年5月7日(土) 寺院ニュース 募集 全国共通 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、「 第25代専如門主伝灯奉告法要記念 児童・生徒作品展 」の作品募集を案内しています。応募期間は前期が2016年5月9日(月)~7月 ››全文へ
- 曹洞宗、「第50回曹洞宗青少年書道展」作品募集中、締切りは5月16日、テーマは「ともに歩む」 2016年4月22日(金) 寺院ニュース 募集 全国共通 曹洞宗では、「第50回曹洞宗青少年書道展」の作品を募集中です。応募締切りは平成28年5月16日(月)。テーマは「ともに歩む」。作品は1人1点までで、参加資格は幼児から高校生まで。特 ››全文へ
- 金剛峯寺、「第51回高野山競書大会」への出品受付中、5月17日締切り 2016年4月4日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 全国共通 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、「第51回高野山競書大会」への出品を受付中です。出品締切りは平成28年5月17日(火)。上位受賞者は高野山へ招待されるそうですよ ››全文へ
- 曹洞宗、「第2回 曹洞禅フォトコンテスト」を開催、応募期間は4月1日~6月30日 2016年3月28日(月) 募集 企業・団体 全国共通 曹洞宗では、「第2回 曹洞禅フォトコンテスト」を開催すると案内しています。応募期間は2016年4月1日(金)~6月30日(木)。応募テーマは「お寺での光景」、「未来に残したい情景」 ››全文へ
- 東京国際仏教塾、平成28年度塾生募集中、募集期間は3月25日まで、2月27日には入塾説明会を開催 2016年2月24日(水) 募集 企業・団体 全国共通 東京国際仏教塾(荒川区町屋)では、平成28年度の塾生を募集中です。募集期間は平成28年3月25日(金)まで。2月27日(土)には、東京大学仏教青年会館(文京区本郷)にて、入塾説明会 ››全文へ
- 全日本仏教会、「平成28年花まつりポスター頒布」と「平成28年花まつり絵はがき無料配布」 2016年1月27日(水) 販売案内 企業・団体 全国共通 全日本仏教会では、「平成28年花まつりポスター頒布」と「平成28年花まつり絵はがき無料配布」を行っているそうです。ポスターは花まつりの告知に活用くださいとのことで、1枚30円と50 ››全文へ
- WEBマガジン「ハタラク」、木宮行志氏(吉縁会主催)の『恋に効く、仏教』第三話を10月7日から配信中、タイトルは「嫁と入れ歯は、慣れれば極楽」 2015年10月11日(日) 寺院ニュース 企業・団体 全国共通 WEBマガジン「ハタラク」では、木宮行志氏の『恋に効く、仏教』第三話を、2015年10月7日(水)から配信中だそうです。タイトルは「嫁と入れ歯は、慣れれば極楽」。恋や結婚の悩みを僧 ››全文へ
- 仏教伝道協会、「第4回(2016年) BDK 日本人留学生奨学金」申込み受付中、11月15日締切り 2015年7月16日(木) 寺院ニュース 募集 全国共通 仏教伝道協会では、「第4回(2016年) BDK 日本人留学生奨学金」の申込みを受付中です。応募期限は2015年11月15日(日)まで(消印有効)。 本奨学金は、仏教研究に従事する ››全文へ
- 大谷大学、真宗大谷派学校連合会共催事業 親鸞エッセイコンテスト「親鸞さんに、いま、伝えたいこと」を開催、作品応募期間は7月13日~9月24日 2015年7月11日(土) 寺院ニュース 募集 全国共通 大谷大学では、真宗大谷派学校連合会共催事業として、親鸞エッセイコンテスト「親鸞さんに、いま、伝えたいこと」を開催すると案内しています。作品応募期間は2015年7月13日(月)〜9月 ››全文へ
- 金剛峯寺、人権啓発作品募集中、9月14日締め切り 2015年7月11日(土) 寺院ニュース 募集 全国共通 高野山真言宗総本山 金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、人権啓発作品を募集中です。『作文の部』と『ポスターの部』があり、テーマは「尊敬し認め合う -生かせ いのち-」。応募締め切りは平 ››全文へ
- 金剛峯寺、「第50回記念高野山競書大会」への出品受付中、5月27日締切り 2015年4月11日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 全国共通, 関東・甲信越, 近畿 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)では、「第50回記念高野山競書大会」への出品を受付中です。出品締切りは平成27年5月27日(水)。上位入賞者は中国へ招待されるそうです ››全文へ