最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 高野山真言宗、南米教区国際布教師を募集。2013年1月末まで 2012年12月29日(土) 寺院ニュース 募集 全国共通 高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)のWebサイトで、高野山真言宗の南米教区国際布教師を募集していると案内しています。 国際布教師を志望される方、南米の国際布教に関心ある ››全文へ
- 第1回空海・高野山検定(2013年6月9日実施)が受験申込み受付中です 2012年12月24日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 募集 企業・団体 全国共通 空海・高野山検定委員会(和歌山県伊都郡高野町)主催による「第1回空海・高野山検定」が2013年6月9日(日)に実施されます。 第1回検定では3級と2級が実施され、開催場所は高野山・ ››全文へ
- OTSnews的レビュー: 「Google play」で買ったタブレット「Nexus 7」開封の儀(更新9/28 02:15) 2012年9月27日(木) デジタル 全国共通 すでに海外では発売されていたGoogleの7インチタブレット「Nexus 7」が届きました。ちゃんと日本向けに出荷されたもので並行輸入品ではありません。Googleの通販サイト「G ››全文へ
- 仏典「王舎城の悲劇」の創作劇「親鸞 わが心のアジャセ」8月30日から 2012年6月5日(火) イベント・キャンペーン 企業・団体 全国共通 『仏説観無量寿経』王舎城の悲劇を題材にした創作劇『親鸞 わが心のアジャセ』が再演されるとのことです。来たる8月30日の東京公演を皮切りに各地にて。脚本/演出は斎藤雅文氏。 仏典物語 ››全文へ
- 『彼岸寺』で知られる一般社団法人IBAが「未来の住職塾」本講座の受講者を募集中 2012年4月7日(土) 講座・体験 募集 全国共通 『彼岸寺』で知られる一般社団法人IBAでは2012年5月から開講する「未来の住職塾」の受講者を募集しています。塾長は松本圭介氏。 「未来の住職塾」は、急速に環境が変化する現代社会に ››全文へ
- 「お寺のための防災ガイド」が発行されています 2012年4月3日(火) 企業・団体 全国共通 宮城県気仙沼市と岩手県遠野市に事務所を置き、被災者支援活動を行っている公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)から、避難所になる可能性がある寺院が知っておくべき情報や備え ››全文へ
- Android、iPhone、Mac、Windowsアプリ「日めくり」シリーズを使ってみました 2012年2月21日(火) デジタル 全国共通 年中356日、宗派や伝統、地域によってさまざまな行事があります。呼び名もいろいろです。それらを知る事ができればと思うことがあります。また、暦に関連する雑学や宗教的な情報、雑学を知り ››全文へ
- 東日本大震災一周忌法要・鐘撞厳修団体一覧が出ています 2012年2月21日(火) 寺院ニュース 企業・団体 全国共通 全日本仏教会のWebサイトに東日本大震災一周忌法要・鐘撞厳修団体が一覧として案内されています。 各宗派や地域の仏教団体等で厳修されるものの一覧です。末寺までの記載はないようです。 ››全文へ
- 全日本仏教会「東日本大震災 一周忌法要のお願い」 2012年2月8日(水) PR 全国共通 全日本仏教会では、去る平成24年2月1日に「東日本大震災 一周忌法要のお願い」として、各加盟団体をはじめ、全国の寺院へ呼びかけを行なっていると発表しています。 東日本大震災 一周忌 ››全文へ
- 阪神淡路大震災慰霊法要について全国曹洞宗青年会がレポート 2012年1月23日(月) 寺院ニュース 全国共通 「般若」全国曹洞宗青年会のWebサイトで、1月16日、17日の両日にわたって行われた「阪神淡路大震災慰霊法要」(主催:神戸市仏教会)についてのレポートがなされています。 神戸市長田 ››全文へ
- 2012年、年末年始情報(除夜の鐘、初詣など)まとめ 2011年12月30日(金) ほっとひと息 全国共通 Photo by skyseeker.net 年末年始情報を集めてみました。随時更新いたします。 年末年始特集2011-2012 – Yahoo! JAPAN 初詣 【 ››全文へ
- 全日本仏教会、12月12日~16日に原発事故により福島県内の菩提寺と連絡がとれない方への取次を実施 2011年12月6日(火) PR 全国共通 全日本仏教会では、福島県仏教会からの依頼により、12月12日~16日の間に、原発事故によって避難を余儀なくされた各寺院と地域住民のとの間で取次を行なうと発表しています。 取次期間: ››全文へ
- Androidアプリ「法要早見表」を使ってみました 2011年11月27日(日) デジタル 全国共通 「法要」は別名「法事」とも言われ、一般の方だとコチラの方が馴染みがありますね。家庭での法要は亡くなった方の為に家族や親戚一同が集まり、お坊さんにお経を読んでもらうことです。 誰でも ››全文へ
- 日蓮宗が地域社会のためのお寺の活用アイデア募集 2011年11月11日(金) 募集 企業・団体 全国共通 日蓮宗が「地域社会のためのお寺の活用アイデア募集」と称してコンペを行うそうです。賞金は大賞で20万円。年齢・性別・職業等不問とのことです。同時期に日蓮宗寺院向けのコンペも行われます ››全文へ
- 2011紅葉情報サイトまとめ 2011年11月10日(木) 旅行・観光 全国共通 実はもう始まっているというか、北のほうとかでは終わっちゃってる紅葉の季節ですが、今さらながらOTSnewsでも紅葉情報をまとめてみました。 餅は餅屋ということで専門サイトへのリンク ››全文へ
- JR東海のキャンペーンで東西両本願寺を紹介 2011年9月1日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 旅行・観光 全国共通, 近畿 JR東海「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンで東西両本願寺が紹介されています。テレビCMも掲載されています。 キャンペーン期間中は東西両本願寺と門前町周辺の主要箇所をめぐるスタン ››全文へ